和田興産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-14 14:30:33
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.senri-takemidai66.com/index.html
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社ハンシン建設
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件概要
名称 ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンス
所在 大阪府吹田市竹見台4丁目5番4(登記簿)
所在地 大阪府吹田市竹見台4丁目 以下未定
交通 北大阪急行線「桃山台」駅より徒歩5分
地域・地区 第1種中高層住居専用地域、25m第3種高度地区、建築基準法第22条区域、千里ニュータウン地区地区計画
地目 宅地
建ペイ率/容積率 60%・200%
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上8階建
総戸数 67戸(住戸66戸・ゲストルーム1戸)
敷地面積 3,588.68㎡(登記簿・実測・建築確認対象面積)
建築面積 1,326.29㎡
建築延床面積 7,913.92㎡(うち容積対象面積5,380.61㎡)
建築確認番号 第ERI-18014723号(2018年4月23日)
駐車場 68台[屋内平面:23台、屋内機械式・ピット式・4段:40台、屋外平面:3台、来客用1台(屋外平面)、来客用・福祉対応1台(屋外平面)]
バイク置場 17台
自転車置場 132台(スライドラック式:98台、平置:34台)
間取り 2LDK ~ 6LDK
住戸専有面積 61.57㎡(防災備蓄倉庫面積0.93㎡含む) ~ 124.05㎡(防災備蓄倉庫面積0.93㎡含む)
バルコニー面積 9.35㎡ ~ 32.41㎡
竣工予定 2019年7月下旬
入居予定 2019年8月下旬
事業主 (売主)和田興産株式会社
国土交通大臣(3)第7158号・(一社)不動産協会会員・(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒650-0023 神戸市中央区栄町通4丁目2番13号 TEL.078-361-5100
販売提携 (代理)株式会社アーク不動産
大阪府知事(3)第51171号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒531-0075 大阪市北区大淀南1丁目11番5号 IDビル7階 TEL.06-6452-7787
(代理)株式会社ワールド・エステート
大阪府知事(4)第47968号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2丁目1番9号 古河大阪ビル西館4階 TEL.06-6345-5800
設計・監理 株式会社現代綜合設計
施工 株式会社ハンシン建設
竣工後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
管理会社 三菱地所コミュニティ株式会社
竣工後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有
販売予定時期 2018年7月中旬
情報更新日 2018年05月07日
次回更新予定日 2018年05月30日

[スレ作成日時]2018-05-13 20:42:46

現在の物件
ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンス
ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンス
 
所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目5番8(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩5分
総戸数: 67戸

ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンスってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2018-08-15 20:13:24]
価格は?
62: 匿名さん 
[2018-08-15 21:06:18]
>>61 マンション検討中さん

土地の入札価格が高かったみたいで、70平米でまさかの7000万超えみたいです。
63: マンション検討中さん 
[2018-08-15 21:14:01]
しょえー
64: 匿名さん 
[2018-08-17 18:02:26]
もう少し詳しい情報が掲載されています。

https://www.suitaweb.net/articles/tokyu-momoyamadai-mansion/
65: マンション検討中さん 
[2018-08-28 23:44:01]
もう発売になってますか?見られたかたおられますか?
66: 匿名さん 
[2018-09-04 10:59:27]
共用施設の内容がとても充実しているので
万が一、何かのタイミングでリセールすることとなったとしても
物件内容だけでなく、共用施設がこれだけあればマンションの付加価値としては十分だと思います。
管理会社も三菱地所なので安心。
来月から販売されるので、まだ価格は公表されていませんが
ワコーレ物件なので、そこまで高くないのかなと予想しています。
67: 匿名さん 
[2018-09-04 14:30:51]
>>66
台風の強烈な風雨は大丈夫ですか?
丁度、台風の目に入ったみたいですね!
68: 匿名さん 
[2018-09-06 12:15:49]
Jタイプはかなり広そうな、専用庭プラステラスがあり、ゆったりとしたスペースがあるというのはうらやましい
特にテラスは片側に長くあって、洋室からでも外に出れるようになっているのが、魅力的な設計
アルコープがあるのでプライバシー感もあってよさそうです。
1Fは躊躇してしまいがちですが、ここまで広いゆったりとしたスペースがあるなら、住む価値ありそうと思えそうです。

69: マンション検討中さん 
[2018-11-18 00:46:20]
魅力的な物件ですが、
建物の目立つところにあるワコーレのマークがダサい。
外壁に文字を入れると建物が昭和っぼくなるのでやめてほしい。
70: 匿名さん 
[2018-11-18 20:14:44]
>>69 マンション検討中さん

プレサンスコーポレーションよりはマシ。
71: 職人さん 
[2018-11-22 16:23:15]
ここの北向かいの警察寮も売りに出ているからマンションになるでしょうね。
72: 評判気になるさん 
[2018-12-09 20:18:43]
駐車場、やはり分譲するんですね。
73: 匿名さん 
[2019-01-06 00:00:31]
共用施設のフィットネスルームは、ランニングマシーンとバイクぐらいでしょうか。
色々と器具があると、こまめにメンテナンスをしなくてはならないので、
ランニングコストを考えると
これくらいでいいのかなと思います。
ただ、利用者が重なるようになってしまうのか。
ルール作りがうまくできるといいですよね。
74: 検討中さん 
[2019-01-25 08:35:45]
立地よいですね。販売状況どうなんでしょうか。
75: マンション検討中さん 
[2019-01-31 08:37:11]
坪単価いくらくらいでしょうか
76: 匿名さん 
[2019-02-01 12:02:30]
掲示板を遡るとこちらの間取りに6LDKがあったそうですが、もうなくなってしまいましたか?
面積は100平米台ですか?今まで5LDKまでは見たことがありますが、6部屋は相当珍しいのではないでしょうか?
最上階のプレミアムルームのような扱いでしたか?
77: 匿名さん 
[2019-02-22 18:12:31]
現状だと4LDK102㎡というのが、一番広い物件のようです。販売期によって取り扱っているタイプは異なってきますから、ほしいと思っていた物件があるかどうかは、問い合わせてみないとわかりません。

ここは駐車場が地下になっているのが良いですね。夏も冬も比較的快適に、停まっている車に乗れます。
78: 匿名さん 
[2019-04-03 17:56:06]
こことサンメゾンとはどちらが高級なの?
79: 匿名さん 
[2019-04-08 08:15:52]
駐車場の分譲ってどういう意味ですか?
80: 匿名さん 
[2019-04-09 07:22:28]
駐車場の分譲とは、マンション住戸と同じように「売る」ということです。
駐車場は、一般には「賃貸」にして、「管理組合」の収入にして、「大規模修繕・駐車場のメンテナンスなど」のために備えるのが普通ですが、ここはその収入が無いので、住民は後で「負担が大きくなる」ということです。 「駐車場」の分譲を受けた住民は、「駐車場のメンテナンス」は自分でするということ。 その分、「販売会社」は、「売上」が大きくなります。
ここの「販売会社」は、他の物件でも、よくやります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる