和田興産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 竹見台
  6. ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-14 14:30:33
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.senri-takemidai66.com/index.html
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社ハンシン建設
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件概要
名称 ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンス
所在 大阪府吹田市竹見台4丁目5番4(登記簿)
所在地 大阪府吹田市竹見台4丁目 以下未定
交通 北大阪急行線「桃山台」駅より徒歩5分
地域・地区 第1種中高層住居専用地域、25m第3種高度地区、建築基準法第22条区域、千里ニュータウン地区地区計画
地目 宅地
建ペイ率/容積率 60%・200%
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上8階建
総戸数 67戸(住戸66戸・ゲストルーム1戸)
敷地面積 3,588.68㎡(登記簿・実測・建築確認対象面積)
建築面積 1,326.29㎡
建築延床面積 7,913.92㎡(うち容積対象面積5,380.61㎡)
建築確認番号 第ERI-18014723号(2018年4月23日)
駐車場 68台[屋内平面:23台、屋内機械式・ピット式・4段:40台、屋外平面:3台、来客用1台(屋外平面)、来客用・福祉対応1台(屋外平面)]
バイク置場 17台
自転車置場 132台(スライドラック式:98台、平置:34台)
間取り 2LDK ~ 6LDK
住戸専有面積 61.57㎡(防災備蓄倉庫面積0.93㎡含む) ~ 124.05㎡(防災備蓄倉庫面積0.93㎡含む)
バルコニー面積 9.35㎡ ~ 32.41㎡
竣工予定 2019年7月下旬
入居予定 2019年8月下旬
事業主 (売主)和田興産株式会社
国土交通大臣(3)第7158号・(一社)不動産協会会員・(一社)兵庫県宅地建物取引業協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒650-0023 神戸市中央区栄町通4丁目2番13号 TEL.078-361-5100
販売提携 (代理)株式会社アーク不動産
大阪府知事(3)第51171号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒531-0075 大阪市北区大淀南1丁目11番5号 IDビル7階 TEL.06-6452-7787
(代理)株式会社ワールド・エステート
大阪府知事(4)第47968号・(公社)全日本不動産協会会員・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2丁目1番9号 古河大阪ビル西館4階 TEL.06-6345-5800
設計・監理 株式会社現代綜合設計
施工 株式会社ハンシン建設
竣工後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
管理会社 三菱地所コミュニティ株式会社
竣工後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有
販売予定時期 2018年7月中旬
情報更新日 2018年05月07日
次回更新予定日 2018年05月30日

[スレ作成日時]2018-05-13 20:42:46

現在の物件
ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンス
ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンス
 
所在地:大阪府吹田市竹見台4丁目5番8(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩5分
総戸数: 67戸

ワコーレ千里竹見台マスターズレジデンスってどうですか?

181: マンコミュファンさん 
[2019-11-18 21:02:54]
もう高値で転売出来る時期ではなくなっている。2013年から2016年なら竣工前に買って竣工後に値上がりしてるところも大量にあったが、もう息がもってない。新築でもジワジワと水面下で値下げが進行している。チャレンジ価格でだして10%値引きで購入者をグラつかせる。でも実利はまだまだある状態で売り主ホクホク。買い手は、きをつけなはれやっ!
182: 匿名さん 
[2019-11-25 21:45:21]
横を通りました。このあたりで一番の高級感ですね。
183: マンション検討中さん 
[2019-11-26 01:22:54]
今日、ここのチラシが投函されてた。
どれどれと思って物件概要と過去の書き込みを見たが、ひどいものだね。
販売員に聞くよりも口コミの方がリアルで参考になる。
184: 匿名さん 
[2019-11-26 18:55:36]
ここの口コミを信用するのはどうかと思いますよ。。。実際ご自分で確認された方が良いかと。ある事ない事言いたい放題のレスですからね。
185: 匿名さん 
[2019-11-29 12:41:50]
そうそう、多少の難点はどの物件もありですし、私も含め購入者は満足してると思いますよ。
186: 匿名 
[2019-12-03 16:20:41]
上の匿名さんと同じく、細々した事には多少の不満はあるけど、概ね満足です。
前面南向きで日当たりも良好だし、東側は公園だし、もうすぐ西側にジオさん建つけど、ある意味 夏の嫌な西日を避けてくれそうだから、環境的には満足です。
187: 匿名さん 
[2019-12-03 18:31:01]
よい物件だと思いますよ。上の方がおっしゃる通り、ジオが西日クッションと幹線、音クッションになってくれますし。
188: 匿名さん 
[2019-12-18 13:29:39]
私も ほぼ満足しています。
住人の方もとても感じのよい方ばかりで
エレベーターなどご一緒した際も気さくに声をかけてくださいます。お子様もお行儀良く挨拶してくれ 微笑ましいかぎりです。
 生活も 窓を開けると となりのジオさんの建設工事の音や 電車到着時の音楽など聞こえる時がありますが 窓を閉めると聞こえませんし その他の騒音も気になったことがないので防音設備は優秀だと思われます。
室内設備も良いものを使っていますし 満足です。
エントランスの噴水?の水音も心地よい音ですよ。夜になるとそうそうに止めてしまうのが残念なくらいです。ゴミ収集も各部屋前に取りにきてくれ便利だし マンション内の掃除も行き届いています。
防犯面もしっかりしています。

 お買い物も徒歩でいけ 表玄関から出たら 阪急オアシスに近く  裏扉から出たら イズミヤが近いので 私は 裏から出て 竹見台公園を散歩しながらお買い物に行っています。(ローソンも裏から出たら すぐ!!)
 医療機関も悩むほど 徒歩圏内にたくさんあるので困らないと思います。


気に入らない点をあげると 
北大阪急行沿いの駅近5分 北摂地域 公園横 南向きリビングと  好立地なので仕方ないかもしれませんが
 お値段は我が家にとっては高すぎました。でも これから建設される 近隣マンションさんは 土地が高値の時に購入して建てているので 坪単価が高くなると聞き 思い切って購入しました。

あと 
・北側の部屋は 昼でも暗い
・エントランスは暖房が効いているのに
エレベーターの中が冷蔵庫なみに寒い
など
小さな不満はありますが概ね 購入してよかったと思っています。
189: 匿名さん 
[2019-12-19 09:00:43]
残り何戸くらいなのかな
190: 購入経験者さん 
[2019-12-19 12:44:42]
転売目的で買う物件でしょうか?
私は無理して、両親に買いました。
191: 購入希望 
[2020-01-28 20:23:39]
今日モデルルーム見てきたけど間取り仕様ともにかなり満足だったけどあのエレベーターの寒さなんとかならないのかな?
192: 匿名そん 
[2020-01-28 21:11:52]
>>191 購入希望さん

それは188で聞いた。
193: 匿名さん 
[2020-01-29 18:58:29]
>>191
数秒なので気ならないかと。2基あるし。
他のマンションのエレベーターはあったかいのでしょうか?
194: 匿名さん 
[2020-01-29 20:13:03]
>>193 匿名さん

寒いという人に私は気にならないって。。。
195: 通りがかりさん 
[2020-02-17 09:22:10]
ここってその後動きないのかな?
196: マンション比較中さん 
[2020-02-25 11:32:19]
そんなに寒いエレベータって気になるわ
外から中に入る場合、外気を経てからのエレベータですよね?
それでも我慢できないくらいの寒さってことは、エレベータ内が外気温より低いってこと?
どういう仕組みなの…
197: 匿名さん 
[2020-03-02 22:32:33]
>>196 マンション比較中さん

エレベーターは他のマンションと同様で普通ですよ。マンションのエレベーターでエアコンが付いてる事は珍しいので、換気のみは一般的でしょう。ロビーが室内で、エアコンが効いていて温かいので、寒暖差を感じるだけです。ご見解のとおりですよ。参考になればと。
198: マンション掲示板さん 
[2020-03-06 23:32:12]
まだ売れ残ってんのか?
199: マンコミファン 
[2020-03-08 19:32:11]
>>183 マンション検討中さん

みてきましたけどすごくよかったですよ、業者とか書いてあるので間に行かれるのが一番かと思います
200: eマンションさん 
[2020-03-26 00:13:08]
購入を検討しています。
部屋内での他の住居の足音や隣のジオの駐車場の光、竹見台公園など、住んでいる方の感想を教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる