三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Kosugi 3rd Avenue The Residence」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. Kosugi 3rd Avenue The Residence
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-15 19:23:06
 削除依頼 投稿する

コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1108/

所在地:神奈川県川崎市 中原区小杉町3丁目600番(地番)
入居時期:2020年8月下旬
総戸数:519戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上38階建、地下2階建

交通:
東急東横線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
東急目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩1分
湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
面積:41.99㎡~100.29㎡
売主:三井不動産レジデンシャル・東急不動産
施工会社:大成建設
管理会社:管理組合結成後管理会社へ委託

[スレ作成日時]2018-04-25 03:05:53

現在の物件
コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス
コスギ サード アヴェニュー ザ・レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目600番(地番)
交通:南武線 武蔵小杉駅 徒歩1分
総戸数: 519戸

Kosugi 3rd Avenue The Residence

201: 評判気になるさん 
[2018-05-17 08:20:09]
>>199 匿名さん
それは無理がありますな。
202: 匿名さん 
[2018-05-17 08:48:24]
かなり無理ありますね。
何をもって最強なのか意味不明。
新しいし雰囲気は良さそうですけど。
203: 匿名さん 
[2018-05-17 10:25:34]
どこそこのマンションが最強とか言っている時点で武蔵小杉の民度の低さがよくわかる。
武蔵小杉のタワマンレベルで競い合っていても所詮はどんぐりの背比べですよ。
204: 匿名さん 
[2018-05-17 12:12:29]
ガーデン最強なんて思える思考回路を分析してみたい(笑)
205: 匿名さん 
[2018-05-17 12:17:38]
永住ならガーデン横綱。
安かった。
206: 匿名さん 
[2018-05-17 12:55:45]
ガーデン横綱なんて思える思考回路を分析してみたい(笑)
207: マンション検討中さん 
[2018-05-17 18:32:40]
ガーデンね。
釣りに分かって釣られてあげる優しさ、好きです!(笑)
208: マンション検討中さん 
[2018-05-17 18:54:44]
少なくとも、エルシー跡地とガーデンの価値はあまり変わらんだろうね。 
いくらエルシーが駅には一分近くても、おそらくその他はガーデンに概ね劣るだろうからねぇ。
209: 匿名さん 
[2018-05-17 22:53:10]
三角とエルシーは、仕様と構造、ランドスケープ次第ですかね!
210: マンション検討中さん 
[2018-05-17 23:14:37]
私も控えている事を忘れないで下さい。by三菱ツイン
211: 匿名さん 
[2018-05-17 23:48:30]
ガーデンどんまい
212: 匿名さん 
[2018-05-18 00:28:37]
ガーデンが現時点で武蔵小杉ナンバーワンなのは事実。
ここは、仕様によってはガーデンに匹敵するでしょう。
213: 匿名さん 
[2018-05-18 07:38:17]
ガーデンは駅距離遠いですが、外観や下駄、仕様、価格はナンバーワンかもですね
214: 通りがかりさん 
[2018-05-18 08:30:44]
ここのマンション、どんな仕様でしょうかね。

mst,srtともに内覧したけど、元が安いマンションだからか、デザインがダサくてびっくりした。特にエレベーター扉が白色でナニコレ安っぽい、と感じました。囲まれ感もあるし。

gwtは流石にデザインが落ち着いててよかったけど、東急線がとにかくうるさかったのと囲まれ感が凄くて検討やめました。

ココ、楽しみです。

215: 匿名さん 
[2018-05-18 10:38:13]
ガーデンの仕様は今の新築マンションだったら普通でしょ。
216: 匿名さん 
[2018-05-18 12:19:12]
間取りがいまいち。バルコニーも狭い。バルコニーはやっぱりガラス張りが良いなあ。
217: 匿名さん 
[2018-05-18 12:22:06]
>>216 匿名さん
ガーデンのことです。
218: マンション検討中さん 
[2018-05-18 14:15:35]
武蔵小杉に限って言うと、三井の間取りはどれも微妙・・・。
リビングインってファミリーには人気なんですかね?
個人的には、シティタワーの中住戸(70平米3LDK)が理想的なんですが、
ああいう間取りってなかなか少ないもんですね。
219: 匿名さん 
[2018-05-18 14:19:11]
だったらシティタワーたくさん売れ残ってるから買ってあげな。
220: 匿名さん 
[2018-05-18 15:01:59]
シティタワーは価格設定でしくじりましたね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる