分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城南山について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城南山について
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
検討者さん [更新日時] 2024-06-11 18:46:12
 削除依頼 投稿する

子供の成長に良さそうな、プラウドシーズン稲城南山について口コミ情報交換したいです。
見晴らしのいい丘の上の大規模分譲地ですね。
大型バルコニー・スカイバルコニーがあったり、エントランスクローゼットああったり、
毎日が楽しくなるプランだといいな。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/minamiyama/
所在地:東京都稲城市東長沼字九号2525番、他28筆他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「稲城」駅 徒歩6分
    事業地入口まで※今回対象区画まで:10分~11分
総区画: 93区画
敷地面積:140.00 m2 ~ 166.16 m2
建物延床面積:100.08m2 ~ 114.35m2
間取り:4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主: 野村不動産株式会社
施 工:西武建設株式会社、東急建設株式会社、株式会社細田工務店

[スレ作成日時]2018-02-05 18:16:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

4545: 通りがかりさん 
[2024-05-19 17:03:18]
この方が仰っている悪質な駐車って具体どんな駐車なのか気になりました。。。ある程度理解のある大人であれば場所の状況見て路駐されるのは仕方ないとのかなと思いつつ、この方が強調されている悪質な駐車ってどんなものなんだろうか。。。
4546: 通りがかりさん 
[2024-05-19 19:24:08]
>>4544 通りがかりさん

保育園にどうこうしてほしい、ではなく保育園関係の情報提供なのでここで書くのであっていると思います。実際参考になりますし。
4547: 通りがかりさん 
[2024-05-20 14:26:02]
>>4545 通りがかりさん
路駐は全然仕方なくないです。駐禁マークの真横で堂々と停めるのは神経を疑います。たとえ有人であっても長時間停めたら停車ではなく駐車なので立派な道交法違反です。周囲の状況なんて関係ないでしょ。まともな人は別の駐車場まで行って停めます。
4548: 通りがかりさん 
[2024-05-20 17:21:33]
>>4547 通りがかりさん
なるほど、送り迎えによる短時間の停車イメージでしたが、長時間の駐車が発生しているのですね。しかも両サイドに長時間も。長時間路上に駐車されてるシーン見たことなかったので、参考になりました。
あなたのおっしゃるまともな人の定義はわかりませんが、場所の状況とただでさえ他人の子育てに煩い大人が多い中で、ある程度寛容になってみてもいいんじゃないでしょうか?
そこまで危険を感じるのであれば、その道を通らずとも別ルートもあるので、貴方はそちらを通ってあげてもいいかもですね!そうしましょう!
長時間駐車による道路交通法違反であれば警察に通報してもいいかもです!
あと降雨時など、なおさら子育て世代は大変でしょうし、温かく見守りましょう。
と言ってみたり。。。
4549: 通りすがりさん 
[2024-05-20 21:28:39]
>>4548 通りがかりさん

あなたの思いつきそうなことは全てもうやってます。役に立たないので助言も不要ですかね。すみません。その上で情報提供してます。
ただ、子どもやその保護者に寛容に暖かく見守ります、というのは自分で言うものであって、他人に指図する事があってはいけません。客が「お客様は神様だ」と言うのと同じようなものです。迷惑をかける側が謙虚なら自然と迷惑をかけられる側に芽生えてくる意識であって、路駐の状況も知らないような部外者が軽々と使っていい言葉ではないですのでお気をつけください。モンスター扱いされると思います。
この保育園の自浄作用には何も期待していません。最初は温かく見守っていた私ももう愛想をつかしました。通報してもしばらくすると元に戻りますし、別ルートは道路でサッカーやストライダーをするような子供の出やすいルートになりますし、危ないので南山のヤオコーにはあまり行かなくなりました。迷惑な人は開き直っているか問題意識がないみたいなので、児童や保護者の死亡事故などが起きるまで状況は改善しない気がします。
今の道路状況のままならば、売り出し中の区画を買う人たちは道が開通しても頻繁に交通麻痺して駅方面にもよみうりランド方面にも抜けられないかもしれません。検討者はそのあたり念頭に置いておいた方がいいかと思います。
4550: 通りすがりさん 
[2024-05-20 21:47:51]
ちなみに道路交通法上は5分を超えたら長時間とみなし、停車ではなく駐車になります。子供の送り迎えは5分では済みませんので、駐車禁止のヤオコー前道路で停めて送り迎えしてる人はいつでも違反切符切られる可能性があります。
駐車場が埋まっていたら大人しく巡回して空くのを待つ。全ての保護者がそれをするのが先で、かつ当たり前の話です。やるべき事をせず周りに配慮ばかり求めるのは間違っています。私でも最低限法律上問題ない相手にならいくらでも寛容になりますし、温かく見守ります。
4551: 通りがかりさん 
[2024-05-20 23:03:58]
>>4550 通りがかりさん
うーん、結局路駐が多くて危ないからプラウドシーズン稲城南山はオススメしませんよって言いたいんでしょうか?
愛想つかしてるなら何も言わなくてもいいかと思いますし、ヤオコーにも行かれないのであれば、それで良いかと!
少なくともこれからこのエリアを検討される方々は子育てされる世代が多いと思いますので、寛容でありたいものです。
あなたのような方が保育園の送り迎えで1台1台車が5分以上駐車してるかを見られてるかと思うと恐怖を感じました。今後注意しないといけませんね。。。
4552: 通りがかりさん 
[2024-05-21 01:48:23]
>>4551 通りがかりさん

最初から検討者に対する情報提供しかしてませんよ。見てわかるよう保育園利用者には最初から何も期待しても求めてもいませんし、検討者にもやめろなどと一言も言ってません。路駐を把握していないと住んでから悩まされるでしょうから一言書いておいただけです。保育園利用者には愛想尽かしてますが、べつに購入検討者に愛想尽かしたわけではありませんので。
あなたこそ何が言いたいのですか?絶賛だけしてろとでも言うんでしょうか。残念ながら日本は言論統制国家ではないので、事実は書き込まれます。それを禁止する権利はあなたにはありません。気に入らないなら唯一その権利を持つ管理人さんに私の投稿の削除依頼を出されてはいかがでしょうか。
検討者は情報を元に買うか買わないか好きに判断したらいいのです。自動車持っていなければ別に検討に影響ない内容ですし、あなたが路駐の事実を否定できないように嘘でもないですから。

> あなたのような方が保育園の送り迎えで1台1台車が5分以上駐車してるかを見られてるかと思うと恐怖を感じました。今後注意しないといけませんね。。。

何か必死に煽ってくるなと思ったら保育園利用者だったようで。ご自分が責められてるように感じたのですね。しかし何も言うなとは。自浄作用がない理由がわかった気がします。このような自分の都合だけの人が何人か居たらあの状態にもなりますね。路駐も別にもう好きにしたらいいですが、くれぐれも事故ったり駐禁切符切られた時に他人のせいにすることがないようにしてください。
検討者はこのような保護者がそばに居るということも念頭においた方が良さそうです。ご覧の通り話が通じないようですので。
4553: 通りがかりさん 
[2024-05-21 02:46:36]
>>4552 通りがかりさん
降雨時に登園するためにやむ終えない路駐が存在しており、声を荒げるほど悪質な路駐ではないと感じていることと、ましてや送り迎えの限られたタイミングに対して、子育て世代悪とおっしゃているように感じた次第です。
挙げ句の果てにはそれが原因として将来的な通りの交通麻痺をうたってるかのような発言にも疑問も感じました。


園を利用する保護者とこのエリアの検討者はこのような過剰な住民がいるようなのでお子様などご注意ください。
4554: 周辺住民 
[2024-05-21 08:10:14]
やむを得ない路駐なんて存在しません。>>4550 に書かれているよう、路駐どころか駐車待ちさえせず巡回しなさい、と園から言われるのが普通かと。
その辺の指導がないのか、保護者が聞く気がない保育園だというのは間違いないです。
4555: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-21 10:17:54]
>>4553 通りがかりさん

過剰な住民はあなたに見えますよ。煽るのをやめた方がいいです。

やむを得ない路駐なんて職業運転手にしかあり得ない話なんじゃないでしょうか。それも仕方ない人でもこっそりやるもので、見逃せなどと大っぴらには言えないものかと思います。子育て世代が特別という話なら論外です。保育園利用者でもちゃんと巡回している人もいるでしょうし、どんな状況でも人に迷惑をかけないようにしている方々の足を引っ張るような主張はやめるべきです。

私の感覚だと通行に支障をきたすほどの路駐は年3~5回ほど、雨などの急いでたり見通しが悪い日に限って多く、ヤオコー~稲城駅までで路駐を全く見かけない日は年1~3回ほど、という印象です。危険な状態は年に数回遭遇します。
よみうりランドのジュエルミネーションの渋滞も合わせて考えると、年末から春にかけては少しの路駐で交通麻痺は時間帯によって十分あり得ると思います。ただ、そのような状態になったら警察が頻繁にパトロールに来るのではないかとも思っています。
一応、リスクとして念頭に置いておくべき事項だと思います。
4556: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-21 12:13:34]
南山東部土地区画整理組合の本部の場所が事業後に交番になって周囲の駐禁とりまくって、ふざけた事言ってる奴らを免停に追い込んで欲しいです。
4557: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-21 16:35:54]
保育園は道が曲がった直後なので、そこに駐車されると急に車が現れるように見えるので、たとえ単独路駐でも危ないんですよね……
4558: 通りがかりさん 
[2024-05-21 20:11:52]
すみません、皆さんのおっしゃる通りですね。。。
煽るような言い方して申し訳なかったです。。。
今後は路駐せず、空きが出るまで付近を巡回するよう心掛けるように致します。
ご指摘ありがとうございましたm
4559: eマンションさん 
[2024-05-22 09:03:15]
4553で過剰な住民がいるって書いてありますが、この物件の中にヤオコーに行くのに保育園の前を通る区画なんてあるんですか?
4560: 周辺住民 
[2024-05-22 11:37:51]
>>4559 eマンションさん

そんな区画はありません。

この煽ってる人の誤字脱字具合、頭に血が昇る速さ、煽り方や主張から、ずっと前からここの住人を煽っている人物の一人で間違いないかと。なので勢い余っていつも通り煽り相手を住人と書き込んだんじゃないでしょうか。

道路族や路駐を無理に擁護し、子供連れ保護者を寛容に暖かく見守れと繰り返す煽り主、ここと契約者スレの過去ログに何度も出ます。おそらく近辺で子供を道路に放って遊ばせてるのもこの人です。南山の保育園利用者だったんですね。
4561: 通りがかりさん 
[2024-05-22 19:04:49]
4560
いつも煽ってすみません。。。
すごい分析能力で脱帽しました。。。
南山保育園利用者というのもバレてしまったかぁ。。。
4562: 通りがかりさん 
[2024-05-22 19:18:59]
通報すればいい
4563: 名無しさん 
[2024-05-22 20:15:53]
ただ頭悪くて辻褄が合ってないだけだと思う
4564: 通りがかりさん 
[2024-05-22 20:38:54]
4560さん
頭悪いと言われてますよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる