東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ夕陽丘 ザ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 上本町
  7. ブランズ夕陽丘 ザ・テラスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-01-28 21:14:51
 削除依頼 投稿する

ブランズ夕陽丘 ザ・テラスについての情報を希望しています。
南向きで角住戸の多いマンションですが、どうでしょうか。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yuhigaoka-41/
所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町八丁目303番8、303番9、303番10、303番23(地番)
交 通:大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩6分
近鉄大阪線・難波線・奈良線 「大阪上本町」駅から徒歩8分
大阪市営地下鉄谷町線・千日前線 「谷町九丁目」駅から徒歩10分
売 主: 東急不動産株式会社、新都市企画株式会社
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
間取り 2LDK~3LDK(予定)
専有面積 58.09m2~80.21m2(予定)
構造および階数 鉄筋コンクリート 地上15階建て


[スレ作成日時]2018-01-11 13:57:24

現在の物件
ブランズ夕陽丘 ザ・テラス
ブランズ夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町八丁目303番8(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩6分
総戸数: 41戸

ブランズ夕陽丘 ザ・テラスってどうですか?

61: 匿名さん 
[2018-04-28 22:22:50]
関電不動産の北山町のマンションも普通に8000万円なのでしょうね
62: 匿名さん 
[2018-04-28 22:43:37]
70台平米のマンションに5000万も出せませんね
まあ買う人は買うんでしょうが
63: 匿名さん 
[2018-04-29 05:49:32]
上本町、夕陽丘エリアは選ばれしものたちが住む街ですから
64: マンション検討中さん 
[2018-04-29 08:04:03]
70㎡で新築5000万なら安くないですか?
70㎡で5000万の予算がないのなら市内中心部は
買えないと思います。
65: 匿名さん 
[2018-04-29 08:29:50]
>>64 マンション検討中さん
それなら安いと思うけどここは58平米5000万らしいから70平米は低層階でも6000万超えるでしょう。普通じゃ買えない。
60平米いかない住戸に5000万の予算ありますか?

66: 坪単価比較中さん 
[2018-04-29 09:04:09]
>>70㎡で新築5000万なら安くないですか?


安いと思います。

中古13年以上、設備古く内装が痛んだ年式古いアリスト四天王寺夕陽ヶ丘でも80平米以上で手数料含めても軽く5000万円以上します。


67: マンション検討中さん 
[2018-04-29 11:55:50]
この地域を探してるのである程度の予算はあります。
ただ高いのは高いとは思いますが仕方ないです。
売れていますから相場だと思います。
68: 坪単価比較中さん 
[2018-04-29 12:58:46]
土地も等価交換しない限りでないでしょうから小規模戸数40戸ぐらいの規模で

このエリアも2018年新年度価格で新築坪単価300万円以上の時代に遂に入りました。

69: 匿名さん 
[2018-04-29 13:28:39]
今の相場でこのエリアに住む場合、世帯年収1000万円が最低必要でしょう。ママ同士の兼ね合いもあるので、憧れだけでは後々後悔しそう。
70: マンション検討中さん 
[2018-04-29 19:48:25]
南向きだと10階までは南側のマンションと被るのかな?
71: マンション検討中さん 
[2018-04-29 20:36:27]
この近辺でしたら、シエリアとジェイグランと競合でしょうか。
72: 匿名さん 
[2018-04-29 20:52:03]
その他ダイワハウスの東高津や積水の石ヶ辻町2期もありますね。
どこも高そうやっw
73: 匿名さん 
[2018-04-29 21:20:16]
積水のタワーマンションのみかと思いました。
こんなに早くこの地域も@300万円以上の時期に入ってくるとは思いもよらなかったです。
74: マンション検討中さん 
[2018-04-29 21:40:31]
今考えたらクレヴィアは格安だったんですかね!?
75: 匿名さん 
[2018-04-29 21:48:02]
>>74


>>クレヴィア

値段は確かに安いですが、同じ道路でもあちらは音の問題があります。
駐車場も平面4台しかないですし、価格は確かに底値の価格ではありますが、仕様は比較するとどうなのでしょうか?

モデルルーム行かないと専有部の良し悪しはわからないですね。
76: 評判気になるさん 
[2018-04-30 08:16:22]
現地見ました。1階の構造は出来ていますね。南側がターンテーブル駐車場入り口?
77: 匿名さん 
[2018-05-01 10:27:23]
皆様のコメントを拝見すると、こちらの物件は思ったより相当高いのですね
78: 匿名さん 
[2018-05-01 13:43:47]
高いらしいですね?モデルルームはゴールデンウィーク見れますか?
79: マンション比較中さん 
[2018-05-01 18:25:11]
大阪万博開催とインバウンドの商業地区土地高騰により個人的な見解ですが先取りの値上がりかも。。。
80: 匿名さん 
[2018-05-04 12:47:29]
来月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
このあたりの相場ってどれくらいでしょう。
もちろん、階によって価格は違うと思いますが。。
すぐ近くに警察もあり、治安は悪くないのかなと思います。

だいたい1フロアに3戸くらいと予想できるので、
ご近所付き合いも楽そうでいいなと思いました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる