三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2024-04-08 08:09:11
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

公式HP:https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

4161: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-21 13:38:00]
>>4156 匿名さん
あなたも自分勝手です
4162: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 13:45:36]
>>4154 マンション検討中さん
この方など超自分勝手の典型のような事を言っています。
いずれにしてもベランダガラス外側の清掃は年2回程度は塩害防止の為にも入れないといけないでしょう!

台風の影響で落ちた昨年の外廊下手摺の原因調査業者などに現状塩害被害分析や、今後のメンテナンスをどうした方が長期的に資産価値を合理的且つ経済的に維持できるか調べてから決めても良いと思いますよ
4163: 匿名さん 
[2020-09-21 15:21:01]
そもそもマンション規約ってそう簡単に変えられるものなんですか?
4164: マンション検討中さん 
[2020-09-21 15:26:43]
ベランダガラス外側を管理費使って毎年やるマンションなんて聞いたことないけど、クロスはそうなんだね
メンテナンスは必要だろうけど管理費上げてまで毎年必要か?
4165: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-21 16:22:22]
>>4164 マンション検討中さん

クロスタワーをご検討中の方なんですか?ご親切にありがとうございます。

ちなみに何棟くらいのタワマンについてご存知です?何年が平均ですか?塩害を受けそうなマンションではどうです?
管理費が上がるってどうして決まるんです?
4166: 匿名さん 
[2020-09-21 16:54:20]
>4164
ベランダガラスの掃除、まともなマンションなら年に1~2回程度はやるもんだと思います。逆にやらないマンションって・・・。
4167: 高圧洗浄機さん 
[2020-09-21 17:05:34]
>4159
前に投稿した通り、雨天しか使用できないので管理費で購入しても雨の日、特に週末は予約が殺到して使えないかと。何台かまとめて買うなら別ですが。
それに管理費で買う場合「俺は使わない。そんなものに管理費を使うな」って人が出てきそうでめんどくさい。欲しい人は自分で買いましょう。
4168: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 17:23:24]
>>4166 匿名さん
まともなマンションなら年に1~2回程度はやるのが当たり前でしょう。特にベイパークは風強く、塩害被害日々実感されることと存じますが。
4169: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-21 17:40:30]
>>4159 住民板ユーザーさん
あなたにとっては

マンションの資産価値>人の命

なんですか?
4170: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-21 18:16:28]
>>4169 住民板ユーザーさん2さん
ホント。。
自分でやるとか言ってる方は正気の沙汰じゃぁ無いですよね
4171: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-21 18:58:56]
>>4169 住民板ユーザーさん2さん

いえいえ、自分ではやれるなんて元々思ってなかったですよ、笑
でも管理費の浪費だの、自分で出来るのにやれないのかだの、おっしゃる方々がいらっしゃるから指摘しただけです。
ご高齢の方、小柄な方、誰でも安全に掃除できる方法がない限りはFIX窓同様に管理費から拠出して清掃した方が良いと思います。
ずぶ濡れになりながら掃除なんて、普通はやらないですよね。
4172: マンション検討中さん 
[2020-09-21 19:28:31]
だからそれを総会で提案しなよ
可決か否決か
可決なら、年何回やるのか?管理費は上がらないのか?上がるなら幾らになるのか?
ここで公表してくれ
4173: 高圧洗浄機さん 
[2020-09-21 19:29:21]
>4171
大袈裟ですね。降水量30mmとかの大雨なら別ですが、普通の雨ならずぶ濡れとまではなりません。ベランダガラス1面なら数十秒程度で終わりです。特別な機器ではなく非力な方でも楽に使いこなせる物です。程度にもよりますが高齢でも体が小さくても問題ないかと。
ちなみに手摺だけでなく、網戸、窓、ベランダ床、外壁もあっという間に綺麗になります。是非皆さんに高圧洗浄機の良さを知ってほしいです。
4174: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-21 19:33:00]
>>4173 高圧洗浄機さん

つまりあなたは管理費からの拠出は反対なんですね。
危険だからベランダガラス外側の掃除は禁止にせよとか、別に安全だから自分で高圧洗浄機を購入してやれば良いとか、意見が色々別れますね。
住民版で検討する限界も近いですね。
4175: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-21 19:35:39]
>>4172 マンション検討中さん

あなたは先程から人の質問に一度も答えてませんね。
タワマンの管理にお詳しいようですし、手が届くんだから自分で雑巾で掃除しろとおっしゃったのもあなたですよね。
検討中なのに手が届くかどうかまでご存知なんですか?それとも本当は住民なんですか?
住民版にまでわざわざ進出されて意見を述べられるくらいですから、人の質問にもきちんと答えましょうね。話し合いになりませんよ。
4176: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 19:45:31]
タワマンなんだから自分でやろうとせずに業者に頼むべきです。
維持管理費がかかるのはあたりまえタワマンなんだから。じゃんじゃんお金使おうじゃありませか!
みみっちいことで争うなんてアンチ格好の餌ですよ。
4177: マンション検討中さん 
[2020-09-21 21:59:10]
>>4175
現地モデルルーム見たからベランダの形状は分かってる
言ったと思うけどベランダのガラス部分を毎年洗浄してるマンションなんて聞いたことない
これも言ったけど、洗浄は自分でやれるしやってる(基本内側。内側掃除するだけで綺麗になるんだよ。外側は手が届く範囲で雑巾で拭いてるくらい。クロスは下半分が鉄板のところ多いから上半分だけでスゲー綺麗になると思うぞ。年寄りや背が小さい人は無理にやらなけらばいいだろ。清掃しなきゃいけない決まりなんかないんだから)
全部応えてるんだけど?
で、君の住んでたマンションは管理費使って毎年ベランダを洗浄してくれてたのかい?
4178: マンション検討中さん 
[2020-09-21 22:05:29]
>>4175
俺がここに書き込んでいるのは、クロス角部屋は気に入ってるけど、年2回は窓清掃入る話を聞いているのに、管理費使って角部屋だけやるのは不公平だ。規定なんて変えればいいんだって書き込む住人が居るから。 実際に総会でそういう話が出てたり角部屋だけ管理費が変更になるなら購入検討者として把握しておきたいし、そんなに規約がコロコロ変わるマンションなら買いたくないので他のマンション買うから安心しろ
4179: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-21 22:26:31]
>>4177 マンション検討中さん

当マンションの居住者でこの住民版を見ていらっしゃる方は、ベランダガラス外側の清掃は禁止すべき、という意見が多そうですよ。あなたは危険性がないと思ってるみたいですし、やれないならやらなきゃ良いと思っているようですが。そして塩害の件も個人的には心配ですがいかがです?打瀬の方なら塩害の状況などぜひ教えて下さい。

それで?あなたのおっしゃる「ベランダガラス外側は大して汚れていない理論」ですが、それより少し奥まっているFIX窓は、どちらの方が汚れるんですか?その前質問にもお答えくださいな。でもご検討中だからそこまで知らない??塩害もないし清掃する必要がないと部外者のあなたが言い切れるんですか?なぜ住んでもないあなたがそこまで色々と言い切るのか疑問で仕方がありません。あまり住民版を荒らさないで下さいね。雑巾で掃除出来るだろうなんて言われて試して誰かが落下したら嫌ですし。

それに見も知らない人を「君」とか「安心しろ」って何様なんですかね。。こんな事まで言って申し訳ないですが、言葉遣い一つとってもあまりクロスに住んでは欲しくはないですね。コンシェルジュやゲストルームなど使わない部分の管理費は払いたくないと言ってましたけど、管理費は共有持分に応じて算出するものとし、ほかの事情を一切勘案しない、と規約にありますよ。そういうおつもりでご検討下さい。人から見えない所だからこそ、丁寧な物言いが必要だと思いますよ。
4180: 住民板ユーザーさん4 
[2020-09-22 08:08:01]
>>4173 高圧洗浄機さん
だから、危険なので、ベランダガラス外側の清掃はやめてください。用具を落下させる原因になります。人がやる事ですから、ウッカリ強風が吹いて落とすかもしれません。
下にいる子供に当たったら、死者がでますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる