三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2024-04-08 08:09:11
 削除依頼 投稿する

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

公式HP:https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

4141: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-19 21:01:48]
>>4140 住民板ユーザーさん2さん

実はまだ受付しております。 あまりにも住民の方からの投票がなさすぎますので、 防災センターもしくはコンシェルジュに届けてください。
防災センターのかたが今朝早くに、エレベーター等の掲示で18日以降も受付しますので、、と張り紙を更新しましたので、 紛糾の2号議案含め、出席不在者投票の程、宜しくお願いします!
みんなで良いクロスタワーを作りましょうね!!
4142: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-19 21:10:53]
>>4134 マンション検討中さん
営業の説明など変える必要あるわけないですよ。
なぜならあなたが検討していた時は、確かに年2回の三井案があったからです。しかしその規約案は規約として永遠な筈ありません。
もう少し、重要事項説明書や管理規約を理解する為にも、マンションミュージアムの営業の方々に聞いてみましょう!
4143: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-19 21:18:46]
>>4134 マンション検討中さん
この人クロスタワーから出て行ってゲストルームやキッズルームのない、管理費で窓清掃が永久に担保されている集合住宅をわざわざいまから探されるそうですが、そんな集合住宅、地球上にありますか?????
4144: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-19 21:42:49]
>>4134 マンション検討中さん
自分たちと関係ない部分は払いたくないと言っているのは、この方だけですよ。。
4145: マンション掲示板さん 
[2020-09-19 22:25:25]
>>4143 住民板ユーザーさん5さん
集合住宅向いてないですよね。戸建ての方が向いてると思います。
4146: マンション検討中さん 
[2020-09-20 03:13:51]
〇〇は関係ないから払いたくないって言いだしたら何でも一緒でしょ それぞれ必要な物は違う場合がるのだから コンシェルジュだってコスト見直しで止めるマンションもあるよね
キッズルームも子供の数が少なくなったら別の施設に変えるか閉鎖するマンションもあるよ
窓清掃だろうがコンシェルジュだろうがキッズルームだろうが>>4142が言うように「その規約案は規約として永遠な筈ありません」なんだよ
皆が使おうが専用使用権があろうが、必要としない人が増えたら廃止されるんだよ
1年目からここはいらないあれはいらない規約は永遠じゃないって言う人が出てくるなら、自分は必要ないから払いたくないって人が出てもおかしくないでしょ
4147: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 17:00:51]
みんなで平等に負担しましょう。大人なんだから。
回数も多い方がいいです。
4148: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-20 18:49:17]
>>4147 住民板ユーザーさん1さん
何を言ってんの?回数は少なくすべきですよ!
管理会社にいわれるがまま管理費を浪費しすぎは良くないです。
4149: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-20 19:16:57]
>>4148 住民板ユーザーさん2さん

タワーマンションってのはね、管理にお金がかかるものなんですよ。今後100年価値を保つ為にも小まめに手入れをしていきましょうよ。次の世代に美しい幕張を。
4150: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-20 20:08:13]
>>4149 住民板ユーザーさん5さん

キレイを保つためなら、ベランダガラスの方がよほど汚れてますね。
一度も掃除してませんから。

4151: マンション検討中さん 
[2020-09-20 21:40:03]
ベランダガラスって殆どの所が下半分鉄板なんでしょ?上だけなら自分で掃除できませんか?
できるのにやらないの?それで管理費浪費する>>4150はよっぽど我儘なんだね
あなたが言ってるのはベランダにゴミ落ちてても拾わずに管理費使って掃除してくれってのと同じだよね
4152: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-20 22:27:40]
>>4151 マンション検討中さん

4078,4079の方々のやり取りをご参照くださいね。
とても自分で掃除できるとは思えませんが、そうおっしゃるあなたは、どうやってベランダガラス部分を掃除されてるんですか?
人のことを我儘とか言う前に、ぜひ皆さんに教えてあげてください。
4153: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-20 23:57:07]
まあまあ喧嘩はやめましょう?
民度が低いと思われてしまいますよ。
もっと優しい気持ちになりましょう。
4154: マンション検討中さん 
[2020-09-21 01:55:32]
>>4152
え?反対側に手が届かないの? 上半分なら手伸ばして雑巾で拭けるでしょ
ちなみにベランダガラスの汚れはほとんどが内側だから内側を掃除してれば気にならない程度に綺麗になる
外側は雨降れば表面的な汚れは落ちるからね
落ちない頑固な汚れが1年目から付くとは思えない
4155: マンション検討中さん 
[2020-09-21 02:02:44]
>>4152
そんなにクロスタワーはベランダガラスが薄汚れて汚い状態なら管理費上げて角部屋みたいに年2~4回全体の窓掃除もするように総会で提案したら?
そんなにベランダガラスが汚いなら皆も反対しないでしょ
4156: 匿名さん 
[2020-09-21 10:16:28]
下記は検討版で投稿されたものです。耳が痛いです。

「というより、最初から管理費に組み込まれてる分まで今さら文句言う住民はこすくて、怖い。自分のことしか考えず何でも文句言ってきそう。ただ、みんなの金で清掃回数増やそうってのも勝手な話。つまりここの住民みんなが自分勝手。」
4157: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-21 11:35:06]
>>4155 マンション検討中さん

全くそのとおりです、ベランダガラス清掃は今後年2回するよう議題にあげましょう!!必ず
4158: 高圧洗浄機さん 
[2020-09-21 12:15:04]
バルコニーガラス外側を掃除する方法はあります。それは高圧洗浄機です。上半身をちょっとだけ外に乗り出す姿勢になりますが大人が正しく使用すればそれほど危険ではありません。但し下の階の迷惑になるので雨の日(それもある程度まとまった雨)限定で使用してください。
普通の高圧洗浄機でも使えなくはないですがコードレス洗浄機だと完璧です。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%8...
4159: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-21 12:50:17]
>>4158 高圧洗浄機さん

高圧洗浄機、それこそ管理費で購入して皆が使えたら良いですね!188万円に比べれば数万円で全員が使えて安いものです。
雨の日にずぶ濡れになりながらでも自分で掃除すれば、管理費を浪費してるなんて言われずに済みますし。ご高齢や体格の小さい方でも負担なく使えて、ずぶ濡れ掃除が皆さんの許容範囲なら、ありではないでしょうか。
バルコニーガラス下側が金属板でも、そこまでさえ手が届かなくて困ってました。4154さん、手が届かない人もいるんですよー。当方は20cmは届かなかったし、身を乗り出しすぎて転落死でもしたらマンションの評判を落としちゃいますしね。

あと4154さんに伺いたいですが、ベランダガラス外側はそんなに汚れてないのなら、FIX窓とどちらが汚れてるんでしょう??ベランダガラスの方がよほど外にせり出して雨風受けますけど。
4160: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-21 13:35:50]
>>4151 マンション検討中さん
掃除用具を落下させたり、転落死させる原因となりかねないので、ベランダガラス外側の清掃は規約上も禁止にしていただきたい。

危険なのでご自分で外側の清掃はやめてもらいたい!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる