住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 14:36:20
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン

3451: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 17:14:04]
皆さん花見はどちら行きましたか。穴場とかあったら教えてください。
3452: 住民 
[2019-03-31 17:53:53]
>>3451 住民板ユーザーさん1さん
草加公園
3453: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-31 18:07:15]
>>3451 住民板ユーザーさん1さん

下らん質問するな。
まずは東側に自転車置き場を、作ってからの話だろ。花見など自転車置き場出来てからするものだ
3454: あ 
[2019-03-31 18:12:44]
>>3453 住民板ユーザーさん4さん
うるさい
3455: 住民板ユーザーさん11 
[2019-03-31 18:28:13]
>>3450 住民板ユーザーさん1さん
駅ホーム最東寄りに、横断歩道待たない形で小さな改札口ができればありがたいです。気分的にずっと近くなりますし。ましてホーム到着後、比較的空いている東京寄りの車両に乗るには、長いホームを結構戻り帰らなければなりません。
3456: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-31 18:28:34]
>>3428 住民板ユーザーさん5さん
男女が共用トイレから出てくるって何なんでしょうね。
時々多目的ルームを使ってる人達が使ってますけど、お酒が入って謎の行動を取ってしまったのかもしれませんね。
3457: 匿名 
[2019-03-31 18:29:47]
>>3430 住民板ユーザーさん7さん
今は春休みだからそんな時間まで子供もその親も廊下でお喋りしたり走らせたりするんですかね?もっと前からですか?どっちにしても非常識ですね。友達のマンションも小学生がロビーでお菓子食べ散らかしたりギャーギャー騒いで嫌だと言ってました。本当、迷惑ですね。
3458: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-31 18:29:49]
>>3451 住民板ユーザーさん1さん
調整池に行けば満開のお花が見れますよ。
うちも来週末選挙ついでに見に行こうかと思います。
3459: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 19:39:06]
>>3453 住民板ユーザーさん4さん

くそ
3460: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 19:41:42]
>>3443 住民板ユーザーさん1さん

ルールは守ってほしいですね。
3461: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 19:51:33]
カラーコーンは賛成です!
2台止めているのを見かけるだけでもイライラします。住民の思いを知ってほしいですね。
もしこの掲示板とかを見ずに、悪いことをしているという自覚をしていないのであれば思い知らせたいですね。
それをされて、どういう行動に出ますかね?解体でもして無理やり止めそうですが。
ゴミをその辺に投げ捨ててるのとかも見かけたことあるので、ほんと何をするかわかりませんね。
3462: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-31 20:17:09]
>>3461 住民板ユーザーさん1さん
未契約の駐車場にカラーコーンを置いて未契約と契約済の駐車場を管理人以外でも見分けがつくようにして欲しいと言うことですね!?
今度の理事会に提案してみますね。
3463: 匿名 
[2019-03-31 20:29:34]
問題の黒ワゴンに個人的な仕返しや反撃をしてないのは、ここの住人の民度が高いんだなと思います。
3464: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-31 21:09:31]
むしろ私達が黒ワゴンの方の邪魔にならないように気を付けて歩けばいいだけなのではないでしょうか。
お急ぎのところ邪魔になるような歩き方をしていた歩行者が悪かったのではと思います。
3465: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 21:19:52]
>>3462 住民板ユーザーさん2さん

そんなにカラーコーン用意すると費用も大変なんで黒ワゴンが未契約で停めてるらしいので、その場所にカラーコーンを置いて停められないようにすれば良いと思います。
3466: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 23:17:25]
>>3465 住民板ユーザーさん1さん

3461の者ですが、そのつもりでした。
わざわざ全部にそれをやると大変なので、黒ワゴンのとなりのみで良いかと。
再三の注意も聞かないので、特定してやられてもしょうがないと思います。
3467: 住民板ユーザーさん6 
[2019-04-01 12:11:47]
>>3466 住民板ユーザーさん1さん
さすがに未契約の駐車場全部にカラーコーンを置いていたら費用もバカにならないので黒ワゴンの男にだけカラーコーンを設置するのが良いです。
既に黒ワゴンの男の両脇の駐車場は未契約の駐車場なのに停めちゃってますから。。
3468: 匿名 
[2019-04-01 12:31:16]
昨日駐車場からエントランスに歩いて向かっていたら、丁度良く赤レクサスがエントランスに入ってきて黒煙あげながら猛加速していってビックリしました。あんなのに引かれたら大変なことになると思います。また、バイク置き場側からエントランスに向かう時なども気をつけないといけないですね。
3469: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-01 15:17:05]
>>3468 匿名さん
赤いレクサスは黒ワゴンの男の車ですね。
未契約の駐車場に停めて有りますよ。
全く困った男ですよ。
3470: 住民板ユーザーさん9 
[2019-04-01 17:08:29]
>>3469 住民板ユーザーさん7さん
連日停まっているので
また契約したのかなと思っていたら
貼り紙されてますね。
3471: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-01 17:10:12]
>>3441 住民板ユーザーさん4さん
それに上段の自転車を下げるとき下段の自転車を動かさないと出せないときに下段の自転車の固まりを動かすのが重くて移動させるのは重労働です。
上段下段の自転車置き場はホント何とかして欲しいです。
3472: 住民板ユーザーさん1000 
[2019-04-01 18:57:16]
>>3470 住民板ユーザーさん9さん
貼り紙を何度されても動じない精神力はある意味凄いですね。
何かこのマンションに恨みでもあるのでしょうか。。
3473: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-01 19:24:11]
ちょっとやそっとの図太さじゃないでしょう。隣りにカラーコーン置いたって全く無意味でしょう。何事もなかったように、じゃまだなあと、他の場所に移して、ハイ終わり~。
3474: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-01 19:28:16]
貼り紙のコメント知りませんが、『ナンバー控えたので次回はレッカー移動撤去します』くらい書かなきゃ駄目でしょう。

3475: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-01 19:32:55]
その男ってひとりもん?嫁や子供がいてまでそんな事してたらアホじゃない?
3476: 匿名 
[2019-04-01 20:11:06]
>>3475 住民板ユーザーさん1さん
ちょっとヤバい人なんだと思う。カラーコーン置いてもそれを違う所に置いてしまうと思います。
3477: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-01 20:39:44]
弁護士雇って、
損害賠償請求でもしないとダメかもしれませんね。
3478: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 05:44:25]
>>3477 住民板ユーザーさん4さん
https://kaiketu-fudousan.com/column/post279
このへんになるんですかね。
なんとかしたいですね…
3479: 住民板ユーザーさん6 
[2019-04-02 10:23:42]
>>3478 住民板ユーザーさん1さん

まずは警察に通報をして、産業廃棄物処理法違反や業務妨害の被害を受けていることを申告すれば所有者照会してくれるので、所有者が判明したら内容証明と損害賠償を請求する旨伝えて、それでも駐車場を不法占拠するようであれば、正式に損害賠償を請求する手続きになります。
いずれにしても弁護士を雇わなければならないので面倒な事案です。
3480: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-02 10:27:34]
流れをぶったぎってすみませんが、挨拶の件で一点だけ。

挨拶をしない方を非難する方が多いようですが、その方々は当然、相手から挨拶されなくとも、自分から挨拶する方ですよね?「相手から挨拶すべきだ」とか考えている救いようのない方ではないですよね?

①状況によらず必ず挨拶をする方 (尊敬に値します)
②状況しだいで挨拶をしたり、挨拶を返せる方 (普通)
③挨拶をしない、特別な理由もなく挨拶できない方 (残念)
④①以外でありながら文句を言う方(救いようがない)

みなさまはどれでしょうか。括弧内は自分の偏見的な評価と言わざるを得ませんが、それなりに共感が得られるのではないかなと思います。私は②ですし、多くの方がおそらく②でしょう。

もし、②の方が③④の方を非難するのであれば、「挨拶をしない」は適切ではなく、「挨拶を返さない」が適切ですね。

ちなみに私は、年輩者であろうが、子どもであろうが、特別な気は使いません。会社の上司部下ではあるまいし、変な上下意識をほかの住民の方に押し付けるのは違うと思います。
3481: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-02 12:17:03]
>>3480 住民板ユーザーさん2さん
私は①に該当しますね。
今日も元気にあいさつ運動!
住民にシカトされようが、クリーンスタッフにシカトされようが朝も昼も夜も深夜もあいさつを敢行します。
3482: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-02 12:19:13]
キッズルームのプールの中のボールを清掃して欲しいです。
このままだとキッズルームを使う人がいなくなってしまいます。
どなたか清掃して貰えませんか?
3483: スピードワゴン 
[2019-04-02 12:22:56]
>>3482 住民板ユーザーさん8さん
あなた面白いです!
ここはあえて、ツッコミしませんが、「お前がやれよー」って言われそうですね!!笑

3484: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-02 12:23:30]
>>3482 住民板ユーザーさん8さん

「どなたか」とは誰向けなのでしょうか?
清掃の方々なのか、利用者の住民なのか。
3485: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-02 12:37:51]
>>3481 住民板ユーザーさん2さん
すごく尊敬します。そういうメンタルを見習いたいです。

私は、挨拶されて返さないことはなかったとおもいますが、もし知らず知らずにシカトしてたらごめんなさい。

クリーンスタッフにシカトされるのは、きついですね。さすがに客側をシカトするのはどうかと…(笑)

3486: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-02 12:47:06]
キッズルームのボールプールのなかに汚物かありました。子供は触ってしまうと思います。
私は管理費払ってるのでやりません。
3487: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 13:07:32]
>>3486 住民板ユーザーさん8さん
こんなとこに書き込んでないで、管理人に直接言ってもらえますか。私はキッズルームは使用しませんので...。
3488: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 13:08:32]
>>3479 住民板ユーザーさん6さん
あなたそれだけ詳しいのに弁護士じゃないんですか?
3489: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-02 15:39:36]
>>3487 住民板ユーザーさん1さん

私は管理費払ってるので管理人に伝えるのはやりたくないです。
誰かやってください。
子供が触ると大変です。早く掃除してほしいです。
3490: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 16:37:54]
>>3489 住民板ユーザーさん8さん

なんかボール黒ずんでますもんね
3491: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 17:49:30]
>>3489 住民板ユーザーさん8さん

みんな管理費払ってるでしょ。何その人任せ。自分が気づいた事なら自分でやって下さい。管理人に伝える事くらい赤ちゃんじゃあるまいしできますよね。
3492: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-02 21:27:34]
>>3491 住民板ユーザーさん1さん

じゃあなたがやってください。
私の書き込み見て気づいたでしょ?
これで立場は同じです。なら私が言う必要はないですよね。
3493: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 23:43:27]
契約が完了し、7月入居を控えている者です。
それなら購入するなよと思われても仕方ないかもしれませんが、先述のような一部の住民さんの書き込みを拝見して、このような方が近隣のお部屋にお住まいで無ければよいなぁと思ってしまいました。ご自身のお住いのマンションの質を下げるようなくだらない書き込みは控えるべきだと感じます。
3494: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-03 00:01:08]
契約おめでとうございます!
実際はなんにもなく静かなものですよ。
3495: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-03 00:03:48]
>>3493 住民板ユーザーさん1さん

果たしてそうでしょうか。
マンションを検討するのに実態感のある住民の生の声は良いにしろ悪いにしろ重要な情報です。多少の不便や立地の条件は外からでもわかりますが実際の声が聞けることは判断材料のひとつにはなります。どこに不満でどこを許容するかは購入者の判断なのでいちいちコメントしませんが、買ってから後悔するよりは今のうちに聞いておきたいところです。
くだらない書き込みを信じるのも信じないのも自由ですし、不満をあげればキリがないのも事実です。住民の民度も想定したうえで納得できれば買えばいいし、駄目なら買わないだけのこと。なのでもっと自由に発言はあるべきと思いますね。もちろん、書き込みを全て信じるほど安っぽい人間ではありません。
3496: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-03 05:58:00]
>>3495 住民板ユーザーさん1さん

結局何をおっしゃりたいのですか?
と、会社の会議だったらつっこまれそうですね。
3497: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-03 08:00:35]
私も7月に入居を控えている者です。ロビーの雑誌類なんですが、ジャンプやマガジンなどを置いて頂きことは出来ないんでしょうか?管理費を払っているので、雑誌のリクエストボックスなどがあれば凄く良いと思うのですが。
3498: 入居済みさん 
[2019-04-03 10:09:59]
何を言いたいのか要点を整理してから書き込んでください
3499: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-03 10:12:55]
>>3476 匿名さん
今朝も黒ワゴンが違う場所の未契約の駐車場に置いてました。
赤いレクサスもおなじように未契約の駐車場に置いて有りました。
もうやりたい放題ですね。
カラーコーン置いても、貼り紙しても違う駐車場所に停められてしまうから意味が無いような気がする。
3500: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-03 10:17:49]
>>3497 住民板ユーザーさん1さん
それは私が管理会社に問い合わせたらリクエストは可能の様です。
採用されるかは理事会の判断で決められると思います。
自分はロビーに置く雑誌に日経ソフトウェアを提案しましたが、却下されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる