住宅ローン・保険板「首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-28 21:43:02
 削除依頼 投稿する

・首都圏の新築マンション平均価格は約6500万円。注文戸建ては土地込みで4755万円。

2017年7月に首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で売り出された新築マンションの平均価格は1戸当たり6562万円、東京都区部は7379万円。不動産経済研究所が8月15日に発表した。
http://news.livedoor.com/article/detail/13481318/
http://www.asahi.com/articles/ASK8H5K74K8HULFA010.html


「戸建注文住宅の建築費平均3,454万円・取得費合計の平均4,755万円、住宅生産団体連合会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170831-00140479-suumoj-life

ということを踏まえ、6500万以上の予算で語りましょう!

[スレ作成日時]2017-11-18 16:17:47

 
注文住宅のオンライン相談

首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?

301: 匿名さん 
[2017-11-19 01:21:32]
マンションさんの雑談スレとしては有用ですね
まぁ私は戸建派ですが
302: 匿名さん 
[2017-11-19 01:23:40]
>マンションさんの雑談スレとしては有用ですね

それは戸建てはもっと安い価格帯だからですか?
首都圏での土地こみ戸建ての平均は4700万円だそうですから、
ここが参考にならないなら他スレへどうぞ。
303: 匿名さん 
[2017-11-19 01:26:45]
>>299 匿名さん

ですね、戸建派というより
都区内に住まいを構えていない方々と言った方が適切と思います

ただ、土地を所有していない方からの誹謗中傷は
同じように見苦しいと思います
304: 匿名さん 
[2017-11-19 01:32:05]
この価格帯で三種換気なんて論外なのに、
なりすまししてレスとはアク禁ものですよね
以後、三種換気のような低レベルはNGで
勿論、無換気なんて論外とレベルの高いスレにしましょう
305: 匿名さん 
[2017-11-19 01:32:52]
>ただ、土地を所有していない方からの誹謗中傷は

まず、そもそも土地を所有していない不動産などありませんね。
ただ借地権であれば、戸建て、マンションとも土地は所有していませんが。
ここは土地単体のスレではなく、借地権をも含めたマンション、戸建てを議論するスレです。
単純に土地が広いから偉いとか、そんな低レベルな話をするスレでは無いことは明白です。
ご理解頂けますようお願い申し上げます。
306: 匿名さん 
[2017-11-19 01:34:45]
後付けルールが多すぎてよくわかりません
フランスの話に戻していいですか?
307: 匿名さん 
[2017-11-19 01:37:04]
>>304

もう分かっているでしょうがなぜこのスレに来るのですか?
あなたはお呼びではないです。どうか4000万スレにお戻り下さい。
正直ストーカーのようでしつこく迷惑です。
308: 匿名さん 
[2017-11-19 01:38:40]
>後付けルールが多すぎてよくわかりません

分からないなら書き込まなくて結構ですよ。理解できるスレに書き込んで下さい。
309: 匿名さん 
[2017-11-19 01:41:47]
嫌です
310: 匿名さん 
[2017-11-19 01:44:15]
>>305 匿名さん
>[2017-11-19 00:42:17]
>
>>立地を選ぶ方々は地方とか他所から、わざわざ探して選ぶ感じですか?
>
>これはあかんね
>資産家土地自慢はスルー推奨

であれば、このようなレスは慎んでいただいて
立地をわざわざ選ぶ理由を問うても構わないと思う
311: 匿名さん 
[2017-11-19 01:50:09]
一種換気のマンションなんてあるの?

予算7000~8000万円が上限で探してたけど、一件もなかったよ。
312: 匿名さん 
[2017-11-19 01:50:52]
ここ開設たった一日未満で、ストーカーのごとく張り付いてレスして下さる方々がいて凄いスレですね。勢いがありますね。明日以降も楽しみにしています!
313: 匿名さん 
[2017-11-19 01:55:50]
「24時間換気システム第一種か、第三種か?」

https://sumika.me/seek_advices/1448

環境に応じて使い分けるのが賢明なようですね。
314: 匿名さん 
[2017-11-19 02:00:24]
300レスもあって有用なのは最初のマンション戸建比較だけだったw
あとは意味不明な会話しかしてねーぞw
315: 匿名さん 
[2017-11-19 02:02:46]
>あとは意味不明な会話しかしてねーぞw

そう思うなら来なきゃいいのに・・・よっぽど暇人なんだねw
316: 匿名さん 
[2017-11-19 02:22:09]
仕事早いですね

>【スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

マンションさんも痛々しいレスでごまかさないで
本質で良いところを見つけましょう
あればですか・・・
317: 匿名さん 
[2017-11-19 02:41:41]
318: 匿名さん 
[2017-11-19 07:00:22]
上限なしなの?
だったら戸建しかないでしょ。

孫や三木谷みたいに高級住宅地に豪邸を建ててもいいし、
一等地に自社ビルを建ててその最上階に住んでもいいしね。
319: 匿名さん 
[2017-11-19 07:08:54]
>>318 匿名さん

他人の話しはどうでもいいです。あなたはそういう豪邸建てるのですか?子供の夢みたいな戯言は無用です。
320: 匿名さん 
[2017-11-19 07:41:30]
うちのマンション一種だよ〜
戸建さん達は一種の意味知らないよね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる