九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR大分駅前 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 要町
  6. MJR大分駅前 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-04-12 11:37:22
 削除依頼 投稿する

MJR大分駅前 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.jrkyushu.co.jp/mjr/sakurazaka/

所在地:大分県大分市要町130-2(地番)
交通:久大本線 「大分」駅 徒歩5分
豊肥本線 「大分」駅 徒歩5分
日豊本線 「大分」駅 徒歩5分
「金池南2丁目」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.80平米~113.88平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:株式会社中野建設
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-13 01:04:56

現在の物件
MJR大分駅前 ザ・レジデンス
MJR大分駅前
 
所在地:大分県大分市要町130-2(地番)
交通:久大本線 「大分」駅 徒歩5分
総戸数: 70戸

MJR大分駅前 ザ・レジデンスってどうですか?

341: マンション検討中さん 
[2018-03-07 09:00:05]
>>340 匿名さん
早い者勝ちですね
342: 匿名さん 
[2018-03-07 22:03:33]
売れたのではなく、ネットの反応を見て、もうちょっと高く売れると思って取り下げた可能性があります。よい物件はネットにアップされず水面下で取引されるものです。
343: 匿名さん 
[2018-03-07 22:13:25]
元々3700万くらいの部屋に飾り棚やら作りつけのデスクやらつけてあったから、多分トントンくらいの値段だったと思うので、もう少し値上げできると思った可能性はありますね

344: 匿名さん 
[2018-03-07 23:24:55]
きっとそうだ思う。ネットに出て1日では売れないよね。売出価格を再考したしか考えられない。
345: 匿名さん 
[2018-03-08 16:53:42]
最終価格はまだですか
346: マンション検討中さん 
[2018-03-08 18:05:44]
もう出てるでしょうが、下がることはないからあんまり話題にもならんわ
347: 匿名さん 
[2018-03-09 16:09:09]
最終価格きたー
348: 匿名さん 
[2018-03-09 23:18:51]
?MJ R2最終価格が出た?ということは
最終打ち合わせに行かれたのですね。その感想をお聞かせください。予想通りでしたか?それともサーパス待ちか中古優良物件待ちか…
349: 匿名さん 
[2018-03-09 23:35:23]
MJ高いから敬遠した人は、サッサと見切り付けて他のマンションに流れてるよ。EIR金池が特に埋まったらしいよ。
350: マンション検討中さん 
[2018-03-10 09:58:31]
ブロック価格、例えば4200万円台が4200になったのか4290になったのか気になる
351: 匿名さん 
[2018-03-10 10:09:43]
Iタイプ(708)4200万円台となっていたところは4190万円です
最上階が下より100万円アップになる以外はほぼどこも20万ずつのアップのようです
201はゴミ置き場が近いせいか?上階より100万円下がって4390万円です
352: 匿名さん 
[2018-03-10 13:39:39]
バカ高いね。MJR1に絶対勝てない。
353: マンション検討中さん 
[2018-03-10 13:56:38]
見事に値上げしてる。
ダメだこりゃ
354: 匿名さん 
[2018-03-10 14:36:53]
そんなに値上げしてるのですか?
355: 匿名さん 
[2018-03-10 21:45:09]
>>351 匿名さん

南向き74平方m、8階最上階で4290万円ということですね。情報ありがとうございます。

356: マンション検討中さん 
[2018-03-10 22:49:04]
たけえよな
しかも、頑張って買おうと思っても抽選とか…

家族向けの賃貸物件が増えれば、家とかまじでいらんわ。
357: 匿名さん 
[2018-03-11 08:42:32]
うちはグリーンヒル南大分を検討してます。うちの収入にはちょうどいいかなと。
358: マンション検討中さん 
[2018-03-11 14:01:13]
>>357 匿名さん

うちにもチラシが入ってて、MJR見た後だから余計にお買い得だと感じましたね。

バカ高いものを無理して買う必要なんか全くないわ
359: 匿名さん 
[2018-03-11 15:16:04]
南大分、週末はじめて行きましたが、意外と便利なところでした。ファミリーには広さも必要だし無理ない選択が一番ですね。ホームページ見てみましたが、価格はまだなんですね。
360: 匿名さん 
[2018-03-11 15:43:49]
最上階以外20万円刻みでしか価格が変わらないというのは、できるだけ抽選をさけるためかなと思いました
2階と7階で同じタイプなら100万円の差しかないのだものね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる