横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ケ崎町
  7. ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-16 19:10:03
 

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shintsurumi/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番12(地番)
交通:JR南武線「矢向」駅徒歩12分
JR南武線「尻手」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:60.50m2 ~ 65.63m2
売主:株式会社佐藤秀
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-20 14:43:38

現在の物件
ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク
ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番12(地番)
交通:JR南武線矢向駅徒歩12分

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?

61: マンション掲示板さん 
[2017-12-04 08:25:50]
広いお部屋を見せられたので全く参考にならず、60㎡65㎡の広さがわかりにくかったですね。
60㎡の収納も微妙だし、65㎡で4,000万は割高に感じますし。
やはりファミリーだと狭いのかなといった印象です。
でもスーパーや学校、公園が側にあるのはすっごく助かりますよね。とても悩みます。
62: マンション検討中さん 
[2017-12-04 10:52:18]
>>55 マンション検討中さん
尻手までの道は、そっちの橋の道よりも公園抜けて、自転車ならエレベーターで線路越えるルートが良いですよ。住宅街を通る道で安全ですし、若干近い気がします。
63: マンション掲示板さん 
[2017-12-06 14:01:04]
65㎡で四千万なら70㎡の部屋って低階層で4,500万ぐらいかな。最上階だと五千万超え? 妥当ですか?高いですか?
64: 匿名 
[2017-12-06 15:37:41]
>>63 マンション掲示板さん

近くのイマジンテラスが75平米の上層階南向きで4000万円以下だったので割高なような気がします。
しかし、イマジンテラスよりは占有部の設備は格段に充実してると思いますのでそのくらいが妥当なのかもしれませんね。(イマジンテラスの占有部の設備が残念すぎるというのもありますが。。)
65: 匿名さん 
[2017-12-08 23:09:53]
>>64 匿名さん
設備も違うと思いますし場所も断然がこちらの方が良いと思います。目の前に公園が広がるというのも個人的にはすごく素敵だと思います。
66: 匿名 
[2017-12-08 23:55:30]
場所は似たり寄ったりだと思うのですが。むしろ線路に近くて電車の音が心配です。
公園ビューはいいと思いますが、あちらは敷地内に公園がありますし。
そしてここは向きが微妙なのが気になります。。
67: マンション検討中さん 
[2017-12-09 03:45:12]
でも狭い割に高いよね。なんだかんだと価格。ただでさえ高い時期だし
68: 匿名さん 
[2017-12-09 19:12:34]
今日要望書出してきました!
川崎市民なので気にしてたのですが横浜市民優先というだけで大丈夫みたいです!
今日もたくさんの人がいたので、希望の部屋に住むことが出来ればいいなあと家族でわくわくしています。
公園から線路も非常に離れていますし、よく家族で使っている公園なのでこれからの生活が楽しみです!
69: 匿名さん 
[2017-12-10 06:19:32]
>>68 匿名さん

非常にって^^;
70: 評判気になるさん 
[2017-12-10 15:34:05]
人は多かったです。要望書出しているのか書類に記入している人がちらほらいました。何が決め手なのか気になります。即決はできないので他と比べつつ要検討です
71: マンション検討中さん 
[2017-12-11 19:07:26]
日曜日に見学しました。
席は満席のようで賑わってました。
すでに要望書を出している方が多数いるようで、抽選になる予定のお部屋もあるようです。
72: 評判気になるさん 
[2017-12-11 23:34:58]
小学校、スーパー、公園が徒歩1、2分圏内だから子育て環境は良いですね。近所に大型スーパーも新しくできるみたいですし。目の前の公園では夏祭りや地域のイベントがあるみたいなので子供も楽しめそう。
マンション自体が子育て真っ只中ファミリーが多いなら、限度はあれど多少うるさくてもお互い様になるのかな?
73: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-15 11:56:28]
チラシが頻繁に入ってきますが、人気ないんですかね?広告代もばかにならないと思いますがヒイィィ(゜ロ゜;三;゜ロ゜)ヒイィィ
74: マンション検討中さん 
[2017-12-16 10:56:51]
登録始まりましたね。希望の部屋が抽選にならないか心配です。
75: 匿名さん 
[2017-12-17 19:01:34]
もう15戸ぐらい決まってましたよ
76: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-17 23:36:31]
>>75 匿名さん

たったの15戸!
77: 評判気になるさん 
[2017-12-18 07:51:31]
事前案内会開始からわずか2週間ですよね。入居まであと1年3ヶ月もあるから完売は大丈夫なのかな?
前にも書きましたが即決された理由が気になりますね。やはり子育て環境ですかね?でも狭いし。でも狭いなりに3LDKだしでぐるぐると悩みますね
78: 匿名さん 
[2018-01-09 18:30:49]
たくさん決まってそうでした。抽選になるぐらいですから人気あるんですね。
79: 匿名 
[2018-01-09 18:39:13]
>>78 匿名さん

たくさんってどのくらいですか?
なぜわかったのですか?
80: 匿名さん 
[2018-01-12 14:16:28]
モデルルーム行った時に、決まったお部屋に赤い花が付いてましたよ。すみません数は数えてません。パット見で数えられないぐらいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる