住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス業平橋ステーションコート (旧称:業平橋計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 向島
  6. シティハウス業平橋ステーションコート (旧称:業平橋計画)
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2016-05-14 22:54:00
 削除依頼 投稿する

東京スカイツリーの近くの物件を探しています。
ここはどうですかね?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/narihirabashi/index.html
売主:住友不動産(株)
施工会社:東海興業株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-01-13 20:42:54

現在の物件
シティハウス業平橋ステーションコート
シティハウス業平橋ステーションコート
 
所在地:東京都墨田区向島1丁目38番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「とうきょうスカイツリー」駅 徒歩3分
総戸数: 35戸

シティハウス業平橋ステーションコート (旧称:業平橋計画)

1: 匿名さん 
[2010-01-13 20:48:43]
スカイツリーをネタに間違いなくビックリするような値段を付けてきますよ。
何てたってスミフですから。それに戸数も少ないからね。
平均坪270~280くらいと予想。
2: 匿名 
[2010-08-19 10:22:21]
名称決まったんですね。
【シティハウス業平橋ステーションコート】
HPもまずスカイツリーを押し出してる様子ですね。
@250以下で出して欲しいです。
3: 匿名さん 
[2010-08-19 11:40:29]
金額そのくらいなんですかね~。
スカイツリーの付近だからって理由が
大きな金額をだしそうな予感。。。
4: 匿名 
[2010-08-19 16:19:26]
>>3
この近くで去年イニシアが同規模マンション分譲したがあそこは安かった。82㎡最上階のプレミアが(7階)5200万@210位だったはず。

あの時期のイニシアはかなり投げていたが、イニシアを下敷きにするとこちらはスミフなので@250位で出して欲しいと思っているが、それ以上も十分ありえそうですよね。
でもこの地区で250以上だとかなり苦戦しそう。
5: 匿名さん 
[2010-08-19 16:42:04]
>4
イニシア桜橋のこと?
もしそうなら全然立地が違いますよ。
あれは押上駅から徒歩10分(信号が結構あるため、実際はもっと必要)で、他に利用できる駅なし。
価格もそこまで安くはなかったと記憶しています。
ですので、ここが坪250なんかで出るとは到底思えません。
竣工売れ残り前提価格設定のスミフですし、スカイツリーが一番盛り上がるタイミング(一番高値で売れるタイミング)で売り出すでしょう。恐らく280くらいじゃないかと。
6: 匿名 
[2010-08-19 17:43:31]
>>5
そうですイニシア桜橋。確か最上階プレミアが最後まで残っていて80㎡ over金額5200万位と記憶してたのですが、間違いならすみません。
イニシアの場合は曳舟8分、押上10分、業平橋も10分位でしたね。
確かにこちらの方が立地的には良さげですが全然違うという程離れてなくないですか?
イニシアは見送りましたがこの地区を希望してるので何れにしても注目してます。
@280は高いなぁ。。
7: 匿名 
[2010-08-20 06:34:32]
願望込みで@230位が理想。

最近この付近を検討してるから詳細が気になります。

でも高いんだろうな…。
8: 匿名さん 
[2010-08-20 12:01:38]
>4さん

その頃のイニシアつぶれかけでしたので、そのくらいの値段でだしてたんですかね。
本当に会社危なかったみたいでしたもん。。。
@250くらいですかね~
9: 匿名 
[2010-08-20 12:01:58]
@230なら今のこの地区考えるとかなり早目に決着しそうですね。駅前の藤和にしても値段の割りに早かったし。いつ頃値段わかるのかな?
10: 匿名 
[2010-08-20 12:25:12]
30戸前後なら80㎡クラスはそこまでないのかな?
80㎡換算で@230で5500万 @250で6000万 @280で6700万。
この地区で7000万弱出せる人すくなさそうだけどなぁ。どうなのスミフさん?

>>8さん
確かに当時のイニシアは風前の灯火でしたねwにしても今考えると@210は羨ましい。仕込んでおけばよかった。。
11: 購入検討中さん 
[2010-08-25 14:37:24]
イニシア桜橋は売り出しが平均坪240。
最後の80平米一邸は御存知の通り、イニシアがあの状況だったため坪220(5350万)で売ってました。
立地はこっちの方が圧倒的に上。
イニシアは押上徒歩10分、曳舟徒歩9分。
ここは、
東武伊勢崎線 「業平橋」駅 徒歩3分
都営浅草線 「本所吾妻橋」駅 徒歩8分
京成押上線 「押上」駅 徒歩9分。

なので、イニシアの価格なんて全く参考になりません。
しかも、業界一のKY価格で有名なスミフ。
更に今話題のスカイツリーエリア。スミフにとっては高値で販売する格好のネタです。
どう考えても平均坪250なんかじゃ出てこない。

低層で250、高層で300くらいかなと。つまり平均ではやはり280。

76平米の部屋で言えば、低層で5800万、高層で6500万前後だと思います。
12: ご近所さん 
[2010-09-18 19:34:26]
ここって販売開始時期の予定が今年12月上旬に早まったとか。実際現地に行ったことがないからどうなってるかわかんないけど、もうそんなに完成が近いのかなあ。
あとは販売価格、戸数を明らかにしてくれるとスムーズに段取りができるのに~
13: 匿名さん 
[2010-09-18 19:48:50]
>12

ここは当初販売時期は今年の春だったはず。
それが12月までズルズルと伸びた。

恐らく、スカイツリー効果で高値を狙っているのだと。推測

それと総戸数は35戸、13階建てなので1フロアに3戸。
ここまでは物件概要に記載あり。

あとは実際には35戸売りに出すかは、元々この土地が何だったのか?だけ。
14: 匿名さん 
[2010-11-17 23:57:55]
このマンションは、来春
建物が完成してから販売するみたい。
まぁ実際に見て検討できるッテことは
安心ですかね。
15: 購入検討中さん 
[2010-12-15 22:21:40]
もともと、このマンションは
来春から販売だったと思いますよ。
私は前から楽しみに待っています。

16: 匿名さん 
[2010-12-15 23:22:32]
小規模だから瞬間蒸発だろうな。
17: 匿名 
[2010-12-28 04:42:29]
最寄り駅は「とうきょうスカイツリー駅」ですね…
18: 物件比較中さん 
[2011-02-02 22:33:41]
駅名も「とうきょうスカイツリー」になって
街もキレイになって商業施設もできて
なんかとても良い街になるのではと
期待しちゃいます!
19: 匿名 
[2011-04-19 22:54:01]
販売延びましたね…
20: by 匿名さん  
[2011-04-24 22:08:27]
70㎡で4000万なら喜んで買う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる