住宅ローン・保険板「ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-26 19:05:12
 削除依頼 投稿する

住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?

[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11

 
注文住宅のオンライン相談

ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険

1041: 匿名さん 
[2018-11-17 05:52:35]
このスレを読むと銀行の判断は正しかったと強く思う。
1042: 匿名 
[2018-11-17 06:59:25]
>>1040 匿名さん
ローン許可なのであるということです。

着工して、ハウスメーカー側が故意に騙そうとすることも、ローンであれば容易にできるわけです。

注文住宅を考えている方で、ローンを組む方は、契約や注文と違う家を作られても裁判にはできないということです。
権利が与えられないということです。

これは、消費者にとって、大変不利です。
ですから、金融庁、国土交通省、消費者庁で消費者が一方的に不利にさせられないようにかんがえてほしいです。

故意に、ハウスメーカー側が施主を騙してしまうことができないようにねがいます。
1043: 匿名さん 
[2018-11-17 07:22:32]
ローン申請者の「信用」には様々な要素がある。
1044: 匿名さん 
[2018-11-17 09:07:02]
ハウスメーカーの『組織経営』によっては、消費者に様々な盲点が出来てしまう。
1045: 匿名さん 
[2018-11-17 09:20:08]
何度聞いても同じことしか言わない上に的外れ。
何かスレ主に不利なことを隠していますねこれは。
放置されても延々と同じ内容の愚痴めいたことを続けているありさま。
そりゃ隔離スレにされるわけだ。
1046: 匿名さん 
[2018-11-17 09:44:06]
裁判決着時を見越して改めてローン申請を行う
借り手の与信と借入内容次第で、引く手あまたの優良顧客もあり得るし
門前払いの不良客もあり得る訳です。

確かに愚痴の一つも言いたくなりますが、こればかりはしょうがない世の中の現実ですね。
1047: 匿名さん 
[2018-11-17 09:51:07]
>>1040
そもそもローン自体が10年、20年、35年と返済期間が長めに設定してあるだろうが。だから、多分気長に待つと思う。事実、施主が失職したとか確たる収入減が無くなったという状況になっても、平然と20年なら20年、35年なら35年まとわりつくはず。

>>1036
>誰もローンを組んで裁判すると、銀行は、ローン許可しないと言ってくれる人はいませんでした。
だからその組んで許可しないということは具体的どういう状況なんだよ。あと貴様、また嘘ついてるな。
1022で
>ローンを組んで家を建てた施主が契約や注文と違う家をつくられ、
>引き渡しもされず、裁判になったら、施主が悪くなく、
>勝訴しても、銀行は、ローン許可しない
とあるが400の投稿は何や?そこには最初にローンを組んだとは1つも書いてないで。引き渡しでローンして、つまり終盤でローン組む算段だったんだが、裁判中と銀行が聞いてローンダメになった・・・まぁこっちのほうがしっくりくるわ。

もう噓つきオンパレードレスだよ1022は。その場しのぎで都合の悪い意見には無視、中傷、有耶無耶にして、思いつくまま何の推敲もすることなく、出来上がるのが日本語滅茶苦茶な殆ど意味不明かつ、具体的根拠が一切ないレスばっかり。

責任とれや。
そもそもローン自体が10年、20年、35...
1048: 匿名さん 
[2018-11-17 09:56:33]
銀行だって生身の人間が働いて判断しているのだから、1年待たせといても貸すのが当たり前だろうなんて
横柄な客まで相手にする義理はないと思うよ、それでも優良客なら貸すのが商売でしょうけど
1049: 匿名さん 
[2018-11-17 10:01:47]
噓つきはしばらく黙って。

>1年待たせといても貸すのが当たり前だろうなんて
それはゼニの返済をせず、待たせた施主が悪いに決まってんだろ。
>それでも優良客なら貸すのが商売でしょうけど
だから事前審査で貸せるか十分吟味して、ローンは実行される。その場合、転職して給料が減ってもお構いなしや。定めた期間内に期日まで返済をコツコツやっていけば、銀行は一切文句いわん。
1050: 匿名さん 
[2018-11-17 10:22:50]
ローン対象物件が裁判になり、一旦ローンは保留
裁判終結時に再度ローン審査となるが、今度は審査が通らなかった。

事の流れはこれでOKかな?

情報開示はされていないが、他の金融機関での申し込みはどうなったのか?
審査結果はどうだったのか?
軒並み断られたなら、その要因は何が想定されるのか?

借入者の属性や与信状況が以前より下がっていた?
対象物件の担保価値が借入額より明らかに低いと判断された?
そもそも最初に組んだローンの条件が、他行では厳しい条件だった?
HMが各金融機関に根回しし、融資の妨害を行った??

上記以外にも何か要因があれば追記願いたし

1051: 匿名さん 
[2018-11-17 10:38:18]
>>1049
それはない。
ローン実行前に転職や失職等があり事前条件が変わった場合、必ず金融機関に報告する義務がある。
これは契約時に説明されるはずで、金消契約の約款にも記載されてます。
(もし記載の無い金融機関が存在するなら教えて欲しい)

条件変更の報告を受けてどう判断するかは、その内容と金融機関次第
もし報告をしなかった場合は、最悪の場合金融機関を騙したとして即時融資取り消しもある。
参考
http://isolf.com/type/531-tensyoku2
1052: 匿名さん 
[2018-11-17 11:11:04]
変な影響力だけある『有名人のお坊ちゃま』的なハウスメーカーもあるでしょう。銀行も顧客には住宅ローンはできますけど、そういうハウスメーカーには融資できないです。
1053: 匿名さん 
[2018-11-17 11:59:38]
スレ主から事の詳細が明らかにされないのは確定事項としていい。

HMに支払いを求められて訴えられ、裁判の結果HMは費用をある程度回収でき、スレ主は土地だか資金だかを失い、匿名掲示板で鬱憤を晴らすことに。
スレ主に有利な結果でHMが不利な立場なら意気揚々と語れるはず。
スレ主が正しいかのように書こうとすると嘘になるので相手の名前すら出せない訳。
スレ主の身内(妻あたりか)が話の流れを無視して合いの手を出す奇妙なスレッドの完成。

1054: 名無しさん 
[2018-11-17 12:11:05]
>>1051 匿名さん
規約はそうだが、実運用としてはよほど無理がなければ
知らなかったこととして普通に処理される
1055: 名無しさん 
[2018-11-17 12:12:00]
>>1053 匿名さん
スレ主は女性か外国人かだと思うな
1056: 匿名さん 
[2018-11-17 12:29:04]
>>1055 名無しさん

スレ主自身が知らされてない可能性もありますね
なんだか分からないけど夫がHMと揉めてて、
断片的にしかも有利な話しか聞かされてないとか。
1057: 匿名さん 
[2018-11-17 12:48:00]
スレ主さんが、ハウスメーカーに裁判で勝ったという事は、争点になった事柄は社会的には問題のないことなのでしょう。
それでも、単に『裁判になった物件』というだけで銀行は住宅ローンを実行しないという現実が、今回のケースでしょう。スレ主さん側に問題はないでしょう。『裁判物件』ということだけでしょう。
1058: 匿名 
[2018-11-17 12:57:23]
>>1046 匿名さん

不良ではありません。
不良に仕立て上げたい意図はなんですか?
1059: 名無しさん 
[2018-11-17 12:58:10]
>>1053 匿名さん
スレ主は女性か外国人かだと思うな
1060: 匿名 
[2018-11-17 12:59:23]
>>1047 匿名さん
あなたの要求はなんですか?
1061: 匿名 
[2018-11-17 13:09:48]
>>1057 匿名さん
社会的に問題がない?
問題があったから、ハウスメーカーの非
を裁判所は、認めました。
争点はいくつもありました。
ハウスメーカーは、裁判の席でも、見苦しかったです。
ハウスメーカーの言い訳が虚偽であったことが明らかになりました。
裁判でも、一貫性ない言い訳が露呈しました。

普通の場合、施工ミス程度でしょいが、私の場合は違います。


あなたは、当時者ではないので、知ったかぶりはやめていただきたいですね。
1062: 匿名 
[2018-11-17 13:10:57]
>>1059 名無しさん
日本人です。
1063: 匿名さん 
[2018-11-17 13:13:12]
>>スレ主は女性か外国人かだと思うな

女性だとする理由は?
外国人だとする理由は?
1064: 匿名さん 
[2018-11-17 13:19:14]
>>1057 匿名さん

裁判でスレ主が勝ったのかもよく分からないから
一部言い分が認められて減額されたのでしょう。
勝ったと書くと嘘になるのかも。
1065: 匿名さん 
[2018-11-17 13:24:38]
注文していない『ガス管』が完成した家についていたのではないでしょうか? もう、ガス管が通るために柱に穴などがあり、完全にはもとに戻せないでしょう。オール電化を希望していたのをハウスメーカーが間違って施工したのでしょう。ガスが嫌いな人いますよね。
1066: 匿名 
[2018-11-17 13:38:48]
>>1064 匿名さん

あなた、誰ですか?

ハウスメーカーの言い分はみとめられたのですか?
認められなかったでしょう。

認められたのですか?

私は、このような卑劣な企業は、裁判員裁判で国民の皆様にさらすべきだとおもいます。

そうでなければ、ローンを組んで注文住宅をたてることができなくなるでしょう。

1067: 匿名さん 
[2018-11-17 13:51:26]
と言うように勝ったのかどうかすら書けないスレ主ですが、
どうも土地は取られたっぽいので、本人に責があったとしても同情はしますね。

1068: 匿名 
[2018-11-17 14:09:10]
>>1065 匿名さん

ガス管ではありません。全館空調の穴です。

営業マンは、ガスが嫌いでした。
だから、執拗にガスをいれることを嫌がっていました。
ガスと宿敵なのでしょう。

ガスとは関係ありません。
全く別のところです。
必要のない工事は、だれがみてもあきらかです。

姑息なハウスメーカーです。


1069: 匿名さん 
[2018-11-17 15:14:14]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287463
結局このスレの続きでしょ?
1070: 匿名 
[2018-11-17 15:18:35]
>>1069 匿名さん

全く関係ありません。
他の人の掲示板です。
1071: 匿名さん 
[2018-11-17 15:30:41]
わかりにくい文体といい、内容といいこれは同じですねぇ
ローンも引き受けてもらえたようで良かったですね
ローンで家を建てるなら完成保証付きのつなぎ融資を検討しましょうという教訓ですかね
1072: 匿名さん 
[2018-11-17 15:35:10]
>>1070 匿名さん

違うんだったら参考にしたら?
銀行探せばローン契約結べるってさ
1073: 匿名さん 
[2018-11-17 15:36:29]
このような施主に貸したい金融機関があるだろうか。
1074: 匿名さん 
[2018-11-17 15:44:55]
>>1051
んなことは当然の常識であり、当然の前提で話してるんだが。借金取りに連絡せんかったらどんな目に遭うか言わんでもわかるだろ。

>>1047
貴様の要求より、これまでの嫌疑、暴言、中傷、暴論を自ら削除することが最優先事項だ。はき違えるな。
1075: 匿名さん 
[2018-11-17 17:19:27]
初心者なのにスゴイ運転ですね。
1076: 匿名さん 
[2018-11-17 17:45:52]
自業自得の感
1077: 匿名 
[2018-11-17 17:59:26]
>>1071 匿名さん

そうしたい理由は何ですか?
まくをひきたいのですぬ。
1078: 匿名 
[2018-11-17 18:04:51]
>>1073 匿名さん

このようなとは、失礼ですね。
このようなハウスメーカーですよ。
まくをひきたいのですぬ。
1079: 匿名 
[2018-11-17 18:07:50]
>>1074 匿名さん

まだ貴様連発ですね。
その方は、他の方です。
1080: 匿名 
[2018-11-17 18:08:47]
>>1075 匿名さん
ぷつけまくってますね。
1081: 匿名さん 
[2018-11-17 18:28:59]
>>1069
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287463

ほぼというか全く同じ状況の人も新たな融資元を見つけられたんですから
スレ主にもできるでしょう
HMに関係なく、これから建てる人も同じ轍を踏まないようにしましょう

1082: 匿名さん 
[2018-11-17 18:50:32]
別人と言い張る人の例をみても、
やっぱりつなぎ融資無しは無謀というか無しなら着工時から融資開始じゃないと危ないんだね
下手に土地持ってるからといって完成時に一括払いは避けるべきなんだね
参考になるというよりも普通しないよね
1083: 匿名 
[2018-11-17 18:52:45]
あなたたちにはわかりませんよ。

交通事故でバリアフリーと注文したのに、15センチも段差をつけられて、どうせ、人ごとだから考えもしないでしょう。

グループが大きい企業は、公務員も全てグループの味方です。

引き渡しもされず、連絡もしてこない。

そのくせ、話し合いは、ハウスメーカーの事務所の引越しがあるから、3ヶ月も先送り。

最初から、ハウスメーカーの作りやすい家、コストのかからない家を作り、ローンだから、ばれたら、裁判にして、家だけでなく、土地ごととりあげようとしたくせに。

流石、不動産屋だけありますね。

家ずくりから、起業した会社ではない。
不動産屋の戸建て。だから、当たり前のことなんですね。

人のことなんて、考えたこともないでしょう。
人間の根本がちがうのですから、仕方ありません。

つまり、地震で2階が1階を潰し施主が死んでも人殺しとならない職業ですものね。
1084: e戸建てファンさん 
[2018-11-17 19:01:27]
>>1083 匿名さん

スレッドの趣旨から外れてますよ
1085: 匿名さん 
[2018-11-17 19:28:16]
家ずくり、?
日本語が判りにくい。
1086: 匿名さん 
[2018-11-17 19:31:34]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1087: 匿名さん 
[2018-11-17 19:59:50]
過去の貴重な実績から言えることは、新たに引き受けてくれる金融機関を探すことが重要であり欠かせない

という結論
1088: 匿名さん 
[2018-11-17 21:20:24]
それが結論だったら、全員読み損ですよね。
1089: 匿名さん 
[2018-11-17 21:53:53]
家ずくり
ぷつけまくってますね
まくをひきたいのですぬ


たった数時間の間に、これほど致命的な日本語の変換ミスがあるなんて異常ですよね。
ローンが実行されなかったのはスレ主側に問題があったと考えます。
1090: 匿名さん 
[2018-11-17 21:56:18]
>>1088
結論はともかく、今のところこのスレッドの"読み損"というのは正しいと思います。少しは価値のある討論がしたいですね。
1091: 匿名 
[2018-11-17 22:11:09]
>>1086 匿名さん

わたしの経験から、とにかく公務員は、このような大企業の名前がでると、無言になるのです。フリーズです。

国土交通省建築指導課、建設業課、特定行政庁、国土交通省地方整備局、スマイルダイアル、
消費者庁。

全てそうでした。
なかには、この掲示板に出てくる人のように、
大きな声で威嚇したり、嫌味を言ったりする人もいます。
このようなことがない限りわからなかったことです。

大企業グループは、逆に悪かったと思いました。
とにかく、人生をこんなことで邪魔されたことが悔しくてなりません。


1092: 匿名さん 
[2018-11-17 22:16:23]
>>1091
「無言になる」と書いてあるのに、「大きな声で威嚇したり、嫌味を言ったり」とのことなのですが、どういうことですか?矛盾していますよ。
1093: 匿名 
[2018-11-17 22:22:19]
国土交通省やスマイルダイアルなどは、ハウスメーカー名を言うと無言になります。
国土交通省地方整備局は、嫌味です。
特定行政庁は、大きな声で威嚇です。
1094: 匿名さん 
[2018-11-17 22:30:29]
1092: 匿名さん 

矛盾していないですよ。読解力の問題です。
1095: 匿名さん 
[2018-11-17 22:53:38]
>>1094
明らかにあなたの日本語を書く力が足りていないこと問題です。>>1089の通りです。
1096: 匿名さん 
[2018-11-17 22:55:58]
いつものように困ったら関係ないレスをしだすスレ主なのであった
このスレは>>1069で解決済みですよ
1097: 匿名さん 
[2018-11-17 23:01:56]
高級志向のスレ主さんはこういうところで建てれば問題なかったのに・・

「エグゼクティブなライフスタイルを提案する新築注文住宅」
https://www.s-housing.jp/archives/150360?utm_source=mailnews&utm_mediu...
1098: 匿名さん 
[2018-11-17 23:02:28]
家は自分らしく過ごしたい一番の場所です。こういう醜いハウスメーカーでは絶対に建てないです。社名の世間体だけで満足する従業員向きの会社ですね。毎年500棟年間利益もたった1億円2億円前後、事業として成立していないレベルですね。企業には利益がないと開発費もなく、毎年同じことの繰り返しです。あと2年くらいが限界でしょう。アップルやグーグルは開発費が非常に大きく、株主が配当が小さく批判がでるぐらいです。

1099: 匿名さん 
[2018-11-17 23:06:08]
>>1098さん
参考までに「こういう醜いハウスメーカー」を教えてもらえませんか?
1100: 匿名さん 
[2018-11-17 23:08:05]
>>1069 匿名さん

よかった
悪質ホームメーカーとやらに土地を奪われた人はいなかったんだね
1101: 匿名さん 
[2018-11-17 23:09:21]
>>1097: 匿名さん

このハウスメーカーは、今と同じだと思いますけど、私の勘違いですかね。 
1102: 匿名さん 
[2018-11-17 23:14:38]
>>1093 匿名さん

逆境に身を置きながらも見事新たな融資元を見つけ出したときの話をお願いしますよ
1103: 匿名さん 
[2018-11-17 23:15:39]
誰かが、世界にひとつを極めたいようですね。
1104: 匿名さん 
[2018-11-18 00:14:14]
夜なべして作ったよ、爆弾を。あまりに常軌を逸しているのでもう二度とやりたくない。しかしこれみると736なんか、まともな社会人じゃないよ、この悪態。そして単なる幼稚なワガママ。
夜なべして作ったよ、爆弾を。あまりに常軌...
1105: 匿名 
[2018-11-18 00:23:14]
ハウスメーカーの名前はだいたいわかるはずです。
このハウスメーカーは、このような人道をはずれたことをするハウスメーカーです。

1106: 匿名さん 
[2018-11-18 02:17:51]
問題解決に向かう情報として、非常に有益な過去スレッドを引き出してくれた>>1069に感謝

その過去スレッドで、裁判になると新たに融資を引き受ける金融機関を探す必要があることを示し
問題提議を行った、当時のスレッドのスレ主にも感謝

現スレッドのスレ主は、過去スレから学べる「新たな金融機関を探さねばならない」という現実を踏まえ
今後の人生に活かして、更なるご活躍とされることをお祈りする。

そして現在同様の問題を抱える施主においては、現スレッドを見て
「建築途中においての裁判は、最悪の事態しか招かないのだ」と消極的になる前に
裁判後の金融機関さえ確保すれば、これは決して乗り切れない問題ではないと
知力を尽くし決して臆すること無く、裁判に臨み理想を勝ち取って頂きたいと願います。


時間は掛かりましたが、このスレッドから得られた知識は、我々消費者にとって非常に有意義なものであり
裁判を仕掛ければ客は怯むだろうと考えていた業者にとっては、明日からは戦々恐々となるだろう。

裁判になれば損をするのは施主側なんだよ そんな戯言虚仮威しの風説流布を、我々は決して許してはいけない。 
1107: 匿名 
[2018-11-18 03:14:17]
裁判になれば、施主が損するにきまっている。
特にハウスメーカー側が引き渡しを故意にせず、先延ばしにして、頃合いをみて、代金請求の裁判を打つのです。
ハウスメーカー側がです。
そして、引き渡しをされないということは、ローンも実行されない。
つまり、自分の土地なのに、住めないということです。
そして、裁判官のやり方に添い、1ヶ月か2ヶ月に一度の裁判を延々と繰り返し、施主が知りたいことは、全く先延ばしにされ、まるでハウスメーカー側の意向に沿ったやり方でした。
そのため、建築士法違反も問えず、私の方の争点は、裁判の最終の方で行われました。
長い日々を仕事でもなく、くだらないハウスメーカーの契約や注文と違うという事実の為に費やした無駄な日々。

ハウスメーカー側は、仕事ですけど、私達は仕事ではない。

こんな理不尽なことはあるでしょうか?
消費者庁、国は何をやっているのかといいたい。

建築裁判を裁判員裁判にすべきです。
国民が裁判に参加し、建築業者の悪徳を見聞きし、ハウスメーカーも、評判があるでしょうから、詐欺のような悪徳はできにくくなるでしょう。
是非、建築裁判を刑事事件だけでなく、建築裁判に取り入れていただきたい。
1108: 匿名さん 
[2018-11-18 04:09:25]
「裁判になれば、施主が損するにきまっている。」

この発言を真に受けて最も損をする者は誰か? そして得する者は誰か?

業者側に裁判を起こされて、意欲も意識も低く消極的な対応をすれば、損をするのは施主側
そして消極的施主相手なら、バンバン裁判起こして得しようとする業者もあるかもしれない。

まるで>>1107は、そんな消極的施主を増やそうと目論む何者かに見える

もしそうでない施主側の立場なら、裁判後のローンを引き受ける金融機関探しは
施主として裁判を乗り切る上で、非常に重要であると同調するはずですよね。
1109: 匿名さん 
[2018-11-18 04:27:17]
裁判で勝っても失うものがあるということ。
裁判をする時点で不利益は覚悟しないといけない。
1110: 匿名さん 
[2018-11-18 09:04:48]
>>1109 匿名さん

裁判しないことで失うものと比べて考えるだけ。
1111: 匿名さん 
[2018-11-18 09:54:15]
ローンで家を建てる際に最悪に備えて検討すること

完成保証ありのつなぎ融資
着工時から融資開始できるローン

ただし備えなしで裁判になっても、新たな融資元を探せばよいことが
先例としてある
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287463
1112: 匿名さん 
[2018-11-18 11:20:59]
裁判になれば損をする土地も取られるんだよと、延々唱え洗脳を狙うスレだったが
ここに来て裁判になった場合の盲点と、その対応策が明らかに

大変有意義なスレッドになりました。
1113: 匿名さん 
[2018-11-18 13:39:05]
裁判というだけで、裁判の内容に関係なく、住宅ローンがストップしても仕方がないという社会の姿勢がよくないでしょう。
銀行、大手ハウスメーカー、金融庁、国土交通省、が見て見ぬふりをして『個人』でなく『全体』を優先するということが今回の問題でしょう。そこ仕組みが醜いハウスメーカーを生むのでしょう。
1114: 匿名さん 
[2018-11-18 13:44:36]
>>1113 匿名さん

銀行にも融資先を選ぶ権利も義務もある。
不服なら融資元を訴えればよろし
それも嫌なら先人にならって他の融資元を見つければいい
何でもかんでも規制に頼るのは良くない。
1115: 匿名さん 
[2018-11-18 13:46:00]
  ↑
訂正です。

そこ仕組みが・・・誤り
その仕組みが・・・正しい
1116: 匿名さん 
[2018-11-18 14:16:37]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287463

まず前例を読み、それでもまだ不足と思われる注意点があれば、その課題を提議し
広く回答を求めましょう。
1117: 匿名さん 
[2018-11-18 15:28:46]
>>1113 匿名さん 
金融機関が裁判にいたるまでの経緯と、裁判中から勝訴?までの施主の言動に疑念をいだけば融資しない。
1118: 匿名さん 
[2018-11-18 16:47:10]
>>1117: 匿名さん 

ハウスメーカーと銀行が同系列だと、施主に問題ありという事で融資しないという判断になり易いでしょうね。
別観点になりますが、こちらのハウスメーカーは銀行融資をうけれる経営状態ですかね。
1119: 通りがかり 
[2018-11-18 17:55:18]
>>1118
どちらのハウスメーカーの事ですか?さっぱりわかりません
また、スレッドの趣旨から外れる話題ですので控えてください。スレ主から指摘されますよ
1120: 匿名 
[2018-11-18 19:14:08]
>>1111 匿名さん

ハウスメーカーの営業マンは、当時、40代でしたが、つなぎ融資などの説明は、一切なく、引き渡しの時の資金の流れなども説明はなかったです。

裁判の後は、銀行が裁判したら、ローン許可しないと言ったので、その話をハウスメーカーのお客様相談室長に言うと、「信販会社に金を借りろ」
といいました。
信販会社は、個人には、せいぜいどんなに高くても数百万円。家は、数千万円なので足りないことは、わかっているのに、そのようなことを言い放ちました。
1121: 匿名 
[2018-11-18 19:19:20]
>>1112 匿名さん

ローンを組み、注文住宅を建てるということが、恐ろしい結果になるかもしれないとわかってもらえるといいです。
注文住宅を建てる方がいたら、教えてあげてください。
1122: 匿名 
[2018-11-18 19:22:58]
>>1113 匿名さん
公益に繋がると思い書きました。
消費者が安心して、住宅を建てられるような社会になるといいですね。
1123: 足長坊主 
[2018-11-18 19:25:31]
黙れ、偽善者。
1124: 匿名 
[2018-11-18 19:26:27]
>>1117 匿名さん
金融機関の相談室長は、施主の話など聞くような状態ではなかったです。
一方的で、聞く耳を持たない感じでした。
1126: 通りがかり 
[2018-11-18 19:44:22]
スレ主さん
スレをすべて読みました。
銀行と同じグループ会社のホームメーカーがこんなことをするのですか?事実なんでしょうか?
1128: 匿名さん 
[2018-11-18 19:57:44]
[No.1125と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1129: 匿名さん 
[2018-11-18 20:20:46]
>>1120 匿名さん

基本的な認識に誤りがある。
資金計画は施主の責任だ。
1130: 匿名さん 
[2018-11-18 20:24:20]
基本的な認識に誤りがあります。
注文通りの家を建築することはハウスメーカーの義務です。
1131: 匿名さん 
[2018-11-18 20:24:47]
>>1121 匿名さん

「なるかもしれない」に後退しましたな
何もかも全部HMに頼りっきりだと危ういという話なだけだね
普通の人は何冊か本読んだりネットで記事読んだりするから、こんなことにはならないだろうね
1132: 匿名さん 
[2018-11-18 20:26:55]
>>1130 匿名さん

オウム返しのような文言を並べたところで、
資金計画を丸投げした失敗は消えない。
自分のお金だぞ?しっかりしなさいよ。
1133: 名無しさん 
[2018-11-18 20:30:04]
注文通りの家を建築できなかった分は裁判でちゃんと清算したんでしょ。問題ない。

1134: 匿名さん 
[2018-11-18 20:31:45]
>>「なるかもしれない」に後退しましたな

これを≪後退≫という意味にするのは、いくらなんでも無理がありすぎると思いますよ。
1135: 匿名さん 
[2018-11-18 20:36:56]
>>1134 匿名さん

まあこれまでさんざん断言してたからね
好き放題されるとか土地取られるとか
かもしれないだなんてずいぶん弱気になったもんだなと
流石に同一の例が発掘されたらそうなるわな
1136: 匿名さん 
[2018-11-18 20:46:21]
『リスクがある』というのは危険が100%ではない時に使いますよね。『かもしれない』は『リスクがある』と同じです。100%だったら『不可能』といいますよね。
1137: 匿名さん 
[2018-11-18 20:46:39]
ちなみに発掘現場は>>1069
1138: 匿名さん 
[2018-11-18 20:48:59]
>>1136 匿名さん

その議論になんの意味があるのか知らんけど
リスクがあるどころじゃないレスだらけやん
1139: 匿名さん 
[2018-11-18 21:15:20]
どの会社でも御曹司の主導になると、問題が延々と続いてなくならないのですね。
1140: 匿名 
[2018-11-19 01:49:56]
>>1131 匿名さん

>>11312匿名さん
他のハウスメーカーは、資金計画の話は、きちんと説明していました。
このハウスメーカーは、全てにおいておかしい。
このハウスメーカーに他のハウスメーカーで修行させた方がいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる