住宅ローン・保険板「ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-26 19:05:12
 削除依頼 投稿する

住宅ローンを組んで、注文住宅をたてようとおもっている方は、大いと思いますが、現金で買うことより、大変、危険率が高いということをごぞんじですか?

[スレ作成日時]2017-09-29 10:27:11

 
注文住宅のオンライン相談

ローンを組むことで注文住宅を建てることの危険

498: 匿名さん 
[2018-10-28 10:04:26]
>>496
競売物件で住宅ローンが使えないのは、落札後すぐに全額支払いの必要があり、ローン特約が使えないから。
しかし、最近では競売物件でもローン対応するという銀行もでてきている。

今回のケースの場合、すぐに一括で支払うようなことでもないので、
裁判になったからと言って住宅ローンが実行されないことはなさそう。
本人は気づいていないが、やはり人間に問題があったのでしょう。
499: 匿名さん 
[2018-10-28 10:12:28]
>>496 スレ主
なぜローンが実行されないかについて説明がないので、スレ主が根拠のないデタラメを言っていると感じる。

>>497 スレ主
得意の「関係者」や「被害妄想」ですね!
500: 匿名さん 
[2018-10-28 10:49:31]
>>499: 匿名さん
>>得意の「関係者」や「被害妄想」ですね!

他の〇菱グループの企業からですと、この同グループハウスメーカーにかなりのリスクを感じますよ。 
501: e戸建てファンさん 
[2018-10-28 12:06:28]
>>500
特定のHMの話をしたいのならそのスレッドですればいいでしょ
502: 匿名さん 
[2018-10-28 12:18:33]
>>493 匿名さん

間違いですね。

ローン許可がおりて、着工。

ハウスメーカーは、最初から家と土地をとる気だったと思います。

その証拠に注文や契約書と違うことがたくさんあり、そのことを言っても無視しました。

引き渡し予定日にも連絡は来ないで、知らん顔。

それから1か月半経過しても何も言ってこない。

仕方なく役所に連絡。

するとしぶしぶ人数だけそろえてぞろぞろ謝罪に来たはずが、

どうしてこんなことをしたのか問いただすと、

「あいつのせいだ。あいつのせいだ。あいつが悪いんだ。」

と子供のようにそこにいた数人が連呼、

聞くと元営業所長の名前を出して、「そいつがやれといった。」と連呼。

確信犯です。




長い時間でした。裁判でもハウスメーカーは、安全性について検証しなかった。というかあのハウスメーカーにはできなかった。

そのためのくだらない時間。自分たちの作った家の安全性について、顧客に説明できないなら、商売してほしくないですね。

もう一つ。裁判になる前にハウスメーカーは、土地の仮差押えを出していました。

私の弁護士さんがなんでそんなことをするのだろう?と言っていましたが、

これも裁判を長引かせて、訴訟になれば、ローン許可が下りないことを見込んでのことです。

これも確信犯。


三菱UFJ銀行のお客様相談室長は、「裁判になったら、ローン許可はしない。」
と言っていました。

怖いですね。ほかの銀行も裁判になったら、許可しないと。

だから、ローンを組んでハウスメーカーの注文住宅は怖いですよ。



 





503: 匿名さん 
[2018-10-28 12:28:42]
>>502
省かれていたり、おたくの思い込み要素が多すぎて真相が分からん。
支離滅裂
504: 匿名さん 
[2018-10-28 13:19:07]
>>503 匿名さん

紛れも無い事実ですから。
あなた、元営業所長じゃないの?


505: 匿名さん 
[2018-10-28 13:20:07]
>>501: e戸建てファンさん

親会社の株主は不採算事業の見直しをもう何年も期待しています。どこかと合併して経営陣、事務系部門をなくして、利益というより、早く顧客に一般的な対応ができるようにお願いしたいです。 
506: 匿名さん 
[2018-10-28 13:26:16]
元営業所長とはなんという人なんですかね。小さな会社なのですぐ調べましょう。
507: 匿名さん 
[2018-10-28 15:02:55]
時系列として
「引き渡し予定日にも連絡は来ないで、知らん顔」により、家は引き渡されず裁判に至った?

再度の繰り返しになりますが『引き渡されていない住宅に対してローン実行は不可能です』
逆に業者側からすると『完工していても引き渡ししていない住宅には入金して貰えない』異常事態です

一般的にこの時点で想定されるのは『瑕疵問題等が有り、施主が住宅の引き渡しを拒否している』
状態が考えられます。違いますか?

業者側・施主側の意向関係無く『引き渡しされない住宅にローンは実行されません』
裁判前、実行予定を過ぎている時点で施主と金融機関で話し合いをしているはずです。
一ヶ月以上もの間、つなぎ融資で放置する金融機関はあり得ないと思われます
同様に一ヶ月以上金融機関に相談しない施主も居ないと思われます。

そして話し合いが持たれたなら『裁判含め、引き渡しが行われない限りローン実行はありません』
そう金融機関側から通達があったはずです。違いますか?


「裁判になる前にハウスメーカーは、土地の仮差押えを出していました」
仮差押えには債権者側(HM)にも担保提出が求められます。
これはもし債権者の求める権利が無効なものであった場合、逆に債務者側の損害として
提供した担保が債務者(施主)に支払われます。
つまりHMは裁判で認められると根拠のある債権でない限りは、やたらと仮差押えなど怖くて出来ませんし
脅し的に、いたずらに仮差押えする事を抑止する意味があります。

その後の裁判で施主の主張が通れば、仮差押えは無効であり施主は損害金を受け取っているはずです。
もしHM側の主張が通っていれば、仮差押えは有効であり土地は押さえられてしまったはずです。
どちらでしょうか?


「裁判を長引かせて、訴訟になれば、ローン許可が下りないことを見込んでのこと」
『『裁判も含め、引き渡しされない住宅にローンは実行されません』』
同時にHMとしては
『引き渡ししていない住宅には入金して貰えない』という事です。


「裁判になったら、ローン許可はしない。」
『『『裁判も含め、引き渡しされない住宅にローンは実行されません』』』 されないのです。
ご理解いただけましたか?
508: 匿名さん 
[2018-10-28 15:54:51]
>>505 匿名さん

調停や裁判を長くやっていたので、その時の当事者は、なぜか昇進しています。
書き忘れましたが、先程の文章で役所から言われて謝罪に来た時、みんなで元営業所長のせいだと言った後に本社統括がポロッと漏らしました。
「この家は、死人が出る家ですから。」

唖然としました。

引き渡しにもこない。連絡もしない。役所に言われて、ぞろぞろきて、
この家は死人が出る家はないでしょう。
その人は、今は、顧客から苦情の多い、グループのマンション管理会社の役員です。

それと、その後、何ヶ月か経って、なぜかハウスメーカーの役員がきました。その役員は、黙って話を聞いていましたが、一言いいました。
「うちの社員は、うちのハウスメーカーでは建てない。わたしも建て売りを買ったわけだから。」
顧客に引き渡し出来ない状態の時に、こんなことをいいますかね?

この人は、その後、ハウスメーカーの取締役になり、現在は、マンションの取締役社長です。

だから、一部の人間ではないし、この企業じたいがこのような形態で来ていると思います。


この企業の体質だと思います。


たとえば、設計士に確認せず、現場で設計変更して、安全性が問題になってしまった現場監督は、部長になってます。

当時の営業所長は、役員に。
一部ではないですよ。

顧客に傷つくような言葉をかけられるほど、給与制で守られているからだと思います。
509: 匿名さん 
[2018-10-28 16:19:28]
貴方と対峙して凹ませるくらいの人だから出世したんじゃないですかね
でも企業体質批判はいいとして、相手の個人批判をいくら並べても意味が無いと思いますよ
510: 匿名さん 
[2018-10-28 16:39:49]
めんどくさい顧客のめんどくさい言いがかり的なクレームを
うまく処理できたら評価は高くなり出世するかもね。
511: 匿名さん 
[2018-10-28 17:00:36]
>>510 匿名さん

知識がないから、めんどきさいとおもうのよね。
他の相見積もりしたハウスメーカーの設計図を手直ししただけでしょう?
インテリアコーディネーターは、事務員ですかね?
知識がないから、少し難しい建築用語をいうと、びびってましたよね。
だから、最初から言ってほしいですよね。
素人集団だと。
512: 匿名さん 
[2018-10-28 17:17:02]
安物買いのなんとか。
知識のないHMを選ぶと後悔する。
みる目がない施主は勉強しないといけない。
513: 匿名さん 
[2018-10-28 17:32:05]
>>512 匿名さん

坪100万ですから。相見積もりも変わらなかったけどね。
施主が教えてあげたのよ。感謝してほしいわね。指導料ほしいぐらいよ。
でも、応力集中は、わからなかったわね。無理よね。
514: 匿名さん 
[2018-10-28 17:52:39]
>>510
正しく対応すべき事案に対して、めんどくさい言いがかり的なクレーム的に対処してしまうと、めんどくさい顧客が誕生してしまいますね。

トラブルが多いメーカーは、企業としての危機管理能力が全般に劣っていると考えて避けた方がよろしいかと。
515: 匿名さん 
[2018-10-28 18:18:09]
>>514
○ トラブルが多いメーカーは、企業として「管理能力」が全般に劣っていると考えて避けた方がよろしいかと。
516: 通りがかりさん 
[2018-10-28 18:29:44]
スレ拝見いたしました。
私は絶対この〇菱ホームでは建築いたしません。いたしません。
結局、どんなに頑張っても、ちゃんとした普通の家を設計したり建築したりすることが出来ない会社なのですよね。もともとダメ社員の集合体みたいなものなのでしょう。下請け工務店からも何もわかっていないとなめられているのでしょう。
517: 匿名さん 
[2018-10-28 18:32:15]
ここは絶対ダメだよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる