住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]シティタワー銀座東」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. [契約者専用]シティタワー銀座東
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-15 11:36:30
 削除依頼 投稿する

シティタワー銀座東の契約者専用スレッドです。
ご活用ください。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2017-08-23 12:37:53

現在の物件
シティタワー銀座東
シティタワー銀座東
 
所在地:東京都中央区湊二丁目100番1、同番13(地番)
交通:山手線 東京駅 徒歩20分
総戸数: 492戸

[契約者専用]シティタワー銀座東

141: 匿名さん 
[2017-12-20 10:14:42]
>>140 契約済みさん
元々仕様が安い材料が多いので遣り甲斐ありますよね。
142: マンション検討中さん 
[2017-12-20 21:18:37]
いろいろとアップグレードしたりいじりたいけど、あまりお金かけすぎてもリセール時に上乗せできないから、
バランスが迷いどころ。
143: 匿名さん 
[2017-12-21 18:20:48]
>>139 住民板ユーザーさん1さん
エコカラット系で150万
144: 匿名さん 
[2017-12-26 08:48:11]
んんん、どう比べても隣が優ってる…
145: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-26 13:06:02]
>>144 匿名さん

そしたら、どう
146: 17階住民 
[2018-01-08 10:25:48]
後4ヶ月ぐらい、20階ぐらい行けそうね
後4ヶ月ぐらい、20階ぐらい行けそうね
147: マンション検討中さん 
[2018-01-09 10:40:44]
立ちあがって外壁がみえるようになるのはいつごろですかね。
わくわくします。
148: 17階住民 
[2018-01-09 15:21:27]
>>147 マンション検討中さん
年末かな
149: 匿名さん 
[2018-01-09 18:58:13]
昨日近くを通りかかったら、少し躯体が見えました。
重厚感があって良さそうでしたよ。
昨日近くを通りかかったら、少し躯体が見え...
150: 匿名さん 
[2018-01-10 11:16:54]
いい感じ、お隣と相乗効果頼むぜ。
151: 匿名さん 
[2018-01-16 22:55:05]
>>146 17階住民さん

お隣かっこええ
152: 匿名さん 
[2018-01-27 21:30:24]
今日、散歩ついでに実際に現地を歩いてみました。
日比谷線八丁堀駅A2出口までほぼ5分。
銀座通りまで10分、有楽町まで15分でした。
有楽町は何でも揃ってて便利ですね!
153: マンション検討中さん 
[2018-01-28 18:13:22]
有楽町は大型店舗がいろいろあっていいですよね。
15分で行けるのは楽しみです。

A2出口は公園2つを突っ切るルートが最短でしょうか?
154: 匿名さん 
[2018-01-28 21:13:51]
>>153 マンション検討中さん

今回はどちらの公園も突っ切らずに測ってみましたが、突っ切った方が少し早いと思います。
ただ鉄砲洲児童公園は、日中は遊んでる子供が多いので、あまりショートカットにはならないかも…?
155: 住民板ユーザーさん2 
[2018-01-30 08:12:41]
インテリアの案内はいつですか
156: マンション検討中さん 
[2018-01-30 13:36:42]
夏だか秋って言ってた気がします。
157: 大穴(ダイアナ)さん 
[2018-02-05 00:43:12]
>>152 匿名さん

これは無理ポジです。
誰もつっこまないけど、だまされないように。
有楽町まで徒歩15分なんて大ウソだよ。
158: 匿名さん 
[2018-02-05 07:18:57]
>>157 大穴(ダイアナ)さん

本当に自分の足で歩きましたよ。
Googleマップで経路検索すると19分だけど、私の足では15分だったということ。
ちなみに男性です。一人で歩きました。
これが夫婦二人でとか、女性がヒールで、となれば、もう少し時間かかると思いますよ。
159: 匿名さん 
[2018-02-05 10:03:28]
フェアなコメントですね。
荒らしが来ないようにしましょう。
最高のロケーション、後は建物がいいものになりますように。
160: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-22 23:45:37]
皆様、
まだまだ先ではありますが、インテリアオプションに関してもうすでに動かれてる方いらっしゃいますか。
初めてのマンション購入なので、今のうちにしておくべきこと、検討しておくべきことなどあればアドバイスいただけませんでしょうか。
私は家具をみたりはしてますかイマイチ現実感がなくてまだフワッとした夢見心地な状態です。
賃貸暮らしが長いので、どこからどう手を付け検討始めれば良いのか、ヒントをいただけると幸甚です。
よろしくお願いいたします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる