住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

10401: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-10 10:57:45]
>>10388 匿名さん

納得した上で購入してますからね。。。
どんまいです!
次は契約内容をちゃんと確認しましょう
10402: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-10 15:42:58]
>>10391を上から目線だとか自分たちのものだとか論点をすり替えてはいけませんよ。値段設定が適切でないのは事実なんですから。親族が遊びにきてホテルを利用するとして、安いと思う人は少数派でしょう。ゲストルームの代わりという位置付けなんですからどう考えても割高。
10403: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-10 18:31:13]
>>10388 匿名さん
ご近所割が発表された時自分も同じ気持ちでした。
今は住民はちょっと安く年パス買えるとかだと嬉しいなと思ってます♪
理事会も頑張ってくれているので、色々提案してガーデンと交渉してみましょう!


10404: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-10 19:15:00]
>>10402 住民板ユーザーさん5さん
ホテルがゲルトルーム代わりなんてそんな事誰が言いました?公式にそんな風になってますか?論点はすりかわってませんが、あなたは事実をねじ曲げてることに気づいていますか??笑
事業者の値段は事業者が決めるもので、私たちが上から安くしろとか言うものではありません。逆の立場だったら、あなたは、はいすみません、お隣さんだから自分たちが赤字になっても安くしますって言いますか?
安くしてほしいな、と交渉はありえますが。
10405: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-10 19:40:44]
>>10404 住民板ユーザーさん4さん
スミフの販売員がそう言ってましたよ。これが公式じゃないと主張したいのならそちらのほうが事実を歪めていますよ。はいはいスミフの人なんでしょどうせ。いろんな意見があっていいのにこんなに否定してくるのはどうかしていますよ。わかりやすすぎ。
10406: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-10 20:42:41]
>>10405 住民板ユーザーさん5さん
板が汚れるのでもうやめときましょうか。ここで色々言い合っても誰も得しないし。
皆さん失礼しました。
10407: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 21:31:21]
つっかかっていって正体がバレたら火消しとは露骨ですね。コンシェルジュのときといい必死だからわかりやすいですよ。
10408: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 22:51:16]
確かにうちの担当のスミフも言ってました。ゲストルームがないのは前にホテルが出来るのでそれがゲストルームがわりだと。笑
ま、タワマンのゲストルームはそもそも希望日に全く取れないので、割高でも特別価格で予約が取れるのはありがたい。
10409: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-10 23:01:30]
ちょうどヴィラフォンテーヌのプラン見てたんですけど、住民割り使うより普通に予約した方が安いですね。
住民割りって書いてるのは通常料金から20%OFFしてるっぽいです。
ホテルの通常料金がたぶん今少し割引してるプラン出してるので、普通に予約した方が安いみたいですね。
てっきりホテルのプランから20%OFFになると思ってました。
10410: 住民板ユーザーさん4 
[2021-06-11 00:20:51]
>>10407 住民板ユーザーさん1さん
満足した?残念ながら住民だけどね笑
コンシェルジュの時と同じく妄想がすごいね。
10411: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 08:38:28]
コメントが、コンシェルジュとかスミフの人間とか、どうでもいいですけどね。

そんなことよりコストコできないかなぁ~。
あっ、それと有明ガーデン内のバス停にBTSとか来てくれると嬉しい。
10412: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 10:40:43]
>>10411 住民板ユーザーさん1さん
防弾少年団ですか?
10413: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 11:50:15]
>>10412 住民板ユーザーさん1さん

それは大騒ぎになりますねw笑
きっとBRTのことですね。
10414: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 15:10:48]
この流れでBTSとそのツッコミは和みますね。
10415: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 23:20:27]
>>10405 住民板ユーザーさん5さん
ホテルをゲストルーム代わりに使えます。と、ゲストルームの価格で使えますは全然違う。そもそも、自分達の土地でもないのに自分達の物のように使えると思った思考が凄い!
10416: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 01:21:14]
>>10408 住民板ユーザーさん1さん

おそらく皆さん勘違いというか、いいように解釈してしまっていたのだと思います。
私も同じような事を営業から言われましたが、「ゲストルームはありませんが、近くにホテルが建つのでそちらを利用していただくなど…」というニュアンスでしたよ。
そもそもホテルやガーデンの優待もあるかわからないと言われていましたし…あくまで近くにホテルならありますよ、程度の話を都合よく解釈してしまったのだと思います。
10417: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 06:59:15]
私は営業の方から、ゲストルームはどこのタワマンも民泊のトラブルがあって問題になっていて管理が大変なので、一緒に建てるホテルをゲストルーム代わりに割引で泊まれるようにするんでず。と言われました。
てっきりゲストルーム価格かと思いました。
10418: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 14:07:04]
素泊まり4000?ならゲストルームより安いくらいでは?
食事やら温泉やらついてたらゲストルームより高くなるのは当たり前かと…
素泊まり4000?ならゲストルームより安...
10419: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 14:26:59]
あの狭さ(ビジネスホテル)のゲストルームのタワマンはまず無いのでは
10420: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-12 15:43:37]
確かに住民優待より、楽天トラベルとかで予約した方が安そうですね。
10421: 匿名さん 
[2021-06-12 23:24:00]
ゲストルームって誰か泊まりに来た時に利用するものですよね?
近くにホテルあるから、不要というのは全く違和感ないですけど。
何回使うかわからない部屋に管理費払うの無駄じゃないですか?
10422: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-13 10:56:46]
何度かホテル使ってますが、ゲストの都合の良い時間にホテルのそれなりの朝食を提供できるのが良いですね。前に住んでたマンションにもゲストルームはありましたが朝食はコンビニとかで済ましてもらうとかになりがちでした。
10423: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-13 13:28:32]
>>10422 住民板ユーザーさん3さん

それすごく分かります。
それに、住民である自分がゲストルーム利用者の都合に合わせてチェックインアウトの手続きしに行ったり、エレベーターの使い方教えたり、煩わしさもちょっとあって。

自分たちもゲストルームに泊まってみようとしていたんですが、休みの日は絶対予約が取れず、(平日もほぼ埋まっていて)、会社や学校があるから利用できず、数年住んでついぞゲストルームを利用できずじまいでした。
10424: 住民板ユーザーさん777 
[2021-06-13 18:13:10]
いま、テレビでCM流れてて気づいたんですが…

三協フロンティアのモバイルスペース?のCMで、製品のうしろに映ってるマンションって、シティタワーズ東京ベイですね♪♪
10425: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-13 19:38:40]
>>10424 住民板ユーザーさん777さん
ですね!
https://youtu.be/O9WOvx6KJvs
10426: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-14 08:56:31]
前にNOXフィルターを交換したときに1/3程度外れて意味をなしてなかったので、1年点検時に建設会社に聞いたところ、給気フィルター取り付けはスミフが担当と言ってました。
フィルターの取り付け構造理解してない可能性もあります。
皆さん住まれてからフィルターはすぐに確認したほうが良いですよ!
ご参考まで
10427: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 15:00:34]
まだエスカレード、旧型ベンツGとか平気で止めてる奴いますね。管理組合にも提言したので、早く排除してほしい。
10428: マンション住民さん 
[2021-06-15 15:59:32]
まだいるんですね
サバーバンの人もまだ入れたままなんですかね・・・
管理組合はどうして出庫させないんでしょうか?
防犯カメラを追えば番号で確認できるだろうに
10429: 入居済みさん 
[2021-06-15 16:03:26]
壊れたら大問題ですよ。もし何かあればこれだけ通報されてるのに該当車両をちゃんと出さなかった管理組合も責任は重い。
10430: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-15 16:33:11]
違反車って何台いるんでしょうね。
全ての違反車両をちゃんと出せばハイルーフ不足解消されたりして(^_^;)
機械が傷んでないことを願います・・・
10431: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 17:55:25]
>>10429 入居済みさん

本当その通りですね。カメラで確認できるはずだから調べればわかるはずなのに。
違反なんだからダメですよ。これで壊れて、その費用ってどこから出すつもりなんですかね。
10432: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 19:00:31]
>>10431 住民板ユーザーさん1さん
勿論違反者が請求されるんじゃないです?
機械式壊したらすごい額ですよね...さらに周りの車に被害が出たらそれも弁償....そんなリスク背負ってよくやるなって思ってますが、まさか住民の管理費から出すとかあり得るのかな?
10433: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 19:44:38]
>>10432 住民板ユーザーさん1さん
もちろんです。理事会の議事録にも記載されていますね。
10434: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-15 21:05:45]
>>10433 住民板ユーザーさん1さん

そうなんですか?
10435: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-15 22:53:29]
まだ入ってたんですね、違反車両、、、笑
どうして野放しなんでしょう?防犯カメラで特定は簡単に出来るはずなのに。それが不思議。
10436: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-15 23:36:03]
>>10434 住民板ユーザーさん2さん
はい。第8回理事会ダイジェストのP4に書かれています。
10437: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-16 08:56:23]
>>10436 住民板ユーザーさん1さん
読みました。強制退去させてくださいっていう提言に対しての回答が、
もし壊した場合は管理費からは出さないよって駐車場に張り紙します
ってだけで違反車両を調べて排除するようにしますとは書いてないですね。これってまさかこのまま野放しにしますって事ですかね?

10438: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-16 09:15:44]
前に明らかなサイズオーバーな違反車が出庫するのを見たのですぐに防災センターに電話して、該当車両の車種・ナンバー・出庫時間など詳細を伝えた者です。
捕まえてないんかい!笑
てっきりちゃんと退去させたと思ってました。何か起きてからではなく、未然に防ぐ事が大事だと思ってせっせと情報提供したのに。何やってるんだか、、、
10439: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-16 13:30:17]
>>10437 住民板ユーザーさん2さん
張り紙だけですか。。。
そもそも違反車両を停める様な連中には全く効果はないでしょう。
壊したらって、原因がその車両であるという特定は相当難易度高いと思いますけど。
10440: 入居済みさん 
[2021-06-16 13:56:28]
張り紙?あります??
気づかないレベルの張り紙したって全く効果ないですよ。
防犯カメラで該当住民を特定する気がないなら
せめて全住戸のポストに厳重注意の紙入れるくらいはしないと。
ま、そんなことしてもそんな人達は自主的に退去なんてしないでしょうが・・・
解決させるには特定する以外ないでしょうね。
10441: マンション住民さん 
[2021-06-16 14:03:23]
>>10439 住民板ユーザーさん1さん
ですね。いくらでも逃げ道はありますね。証拠がないんですから。むしろそれが分かってるから平気で停めてるんでしょう。こんな迷惑行為に対して何も対処しない理由が知りたい。
って言うか弁償金をその人が払わなかったらどうする気でしょう。ややこしいことになりそう。。。
10442: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-16 21:38:18]
見てると駐車場のハイルーフ不足問題が深刻な様ですね。

早くガーデンで今の定期契約ではなく、車庫証明出しの月極対応して貰える様に、理事会通して進言して頂いてはどうでしょう?ホテルデイユース利用でスパ優待の件も、住民意向で迅速に対応してくれた様ですし。

ガーデン平置き・屋根付きでハイルーフが月極出来たら、マンションとしてもかなりの付加価値が見込めると思いますよ。それほど湾岸エリアはハイルーフ難民が多いです。

多数で言い続ければ、若しかしたら早期に実現する可能性もゼロではないかと。
10443: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-16 21:42:16]
ガーデン駐車場、現在定期で3.8万?とかだったと思いますが、月極になったとして4.5万とかでも借りますか?もちろん車庫証明書発行して貰えるとして。

ちなみに駅前のダイワホテルの駐車場は月極10万程。車庫証明出ます。
10444: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-16 22:38:50]
>>10443 住民板ユーザーさん8さん
定期で3万円です。
ダイワのところは月6万円です。
10445: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-16 22:58:56]
>>10443 住民板ユーザーさん8さん

情報が、、、
片っ端から違いますよー
10446: 匿名さん 
[2021-06-17 01:56:54]
ガーデンに月極作るなら、4万以上にしてもらわないとここの駐車場収入に影響がでる。
10447: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-17 10:03:38]
>>10446 匿名さん
いやいや。影響出ないでしょう。
この辺の相場はハイルーフは3,3000円。
同じ金額でも好き好んで商業施設に停める人はいないですよ。
直結してもいないし雨にも濡れます。
マンションの立駐は早ければ1分で出てきますが、ガーデンだと何分かかるでしょう。
ガーデン月極が可能になってもマンションに停めれないから仕方なくって人ばかりかと。
10448: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-17 10:51:16]
羽田リムジンバス本日7時発の乗客2名でした。
このままだと見直しかけられそうなので皆さん機会あれば是非使ってください。
10449: マンション住民さん 
[2021-06-17 11:13:24]
ガーデンが月極してくれるなんて事になればすごく有難い。でも出来ることならマンション内にみんな確保したいでしょう。同じ金額なら尚更。多少ガーデンの方が安くてもマンションの立駐をうちなら希望しますね。便利さが全然違いますし。
このマンションはある程度の収入のある方が所有していますし、価格より便利さじゃないです?なので駐車場収入が減ることはないんじゃないですかね
10450: 住民板ユーザーさん2 
[2021-06-17 12:25:43]
>>10448 住民板ユーザーさん7さん
この間利用した時は1人でした!泣
めちゃくちゃ便利ですよね。。
ガーデンに停まるようになったからか、駅周辺や駅近ホテルの停車が中止してるので、有明は今発着場所はガーデンのみじゃないです?
だから見直しかけられることはないかなと思ってるのですが。。
ま、今はコロナの影響でまくりなので、少ないのは仕方ないかなとも思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる