日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手
  7. アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-24 12:46:39
 削除依頼 投稿する

アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.aqua-breeze279.jp/

所在地:神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番)
交通:JR東海道線京浜東北線南武線「川崎」駅 徒歩19分、またはバス約6分「戸手アパート前」バス停より徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.79m2~85.29m2
売主:新日鉄興和不動産株式会社 大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-11 22:13:43

現在の物件
アクアブリーズ川崎
アクアブリーズ川崎  [【先着順】]
アクアブリーズ川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手四丁目53番2他3筆(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩19分
総戸数: 279戸

アクアブリーズ川崎(カワサキフラッグプロジェクト)ってどうですか?

428: マンション検討中さん 
[2018-05-30 09:20:24]
食洗機の方がいいなぁが本音だけどディスポーザーもあれば便利だと思います。今の家はどちらもないのであるだけラッキーです!
429: 匿名さん 
[2018-06-02 13:02:15]
ディスポーザは便利でしょうけど、ディスポーザは無論、浄化槽の維持メンテ等いろいろと費用はかかります。
たかだか生ごみ捨てるのにそこまで便利さが必要かは疑問です。
日々のごみは生ごみ以外も多いわけでそれらと一緒に捨てる手間を省いてどこまで便利なのでしょうか?
430: 匿名さん 
[2018-06-04 23:53:07]
今時この規模でディスポーザすら付いていないほうが珍しくないですか?
431: 匿名さん 
[2018-06-06 09:59:44]
家から生ゴミが出なくなればゴミ出しを規定の曜日まで待つ必要もなく、衛生的にも良いように思いますし、ゴミステーション内の臭いも少なくなりそう。
もちろんメンテナンス費用はかかるでしょうが、大規模マンションであればスケールメリットで一世帯辺りの負担は少ないのではないでしょうか。
432: 評判気になるさん 
[2018-06-07 15:21:02]
購入を検討中です。
外観が非常に気になります。(見た目とでも言いましょうか)
建設中なので予想CGを見るしかないのですが、この価格帯のマンション
としてはごく一般的な外観の部類に入る建物なのでしょか。


433: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-07 16:14:00]
エントランスアプローチのCGは素敵だなと思いましたよ。
434: 匿名さん 
[2018-06-17 03:11:55]
ここは一般図面を見るとパーティールームの奥がゲストルームになってるんですね。
こういう作りって一般的な物なのでしょうか?
パーティールームとゲストルームを別々の人が借りたりしたらどうなるんでしょう??
435: 評判気になるさん 
[2018-06-18 11:57:13]
そうなんですよね。私も気になっていまして、案内してくれた
営業の方に聞いたところ、別々に貸し出す事はない、と言うお返事でした。
同一の人が両方の部屋を借りる形になるような言い方をされていました。
ドアで行き来できる作りになっているそうです。
436: 匿名さん 
[2018-06-19 12:04:54]
そうすると、ゲストルームの予約が入っている日はパーティルームを借りる事が
できないのですね。
どちらも予約が入るのは主に週末だと思いますが、管理費の回収率を考えるなら
うまい具合に別にできたら良かったのでは?と言う感想を持ちます。
437: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-20 12:10:45]
ここはポンプ場が目の前ですが臭いなどは結構気になりますか?
438: ユーザー 
[2018-06-20 12:20:10]
>>437 口コミ知りたいさん

まったく匂いはしませんよ。
なので全然気になりません。
439: マンション検討中さん 
[2018-06-20 14:32:48]
以前ポンプ場前を通ったら下水のようなにおいがしたのですが、普段はあまりしないのですかね?
440: ユーザー 
[2018-06-20 18:32:32]
>>439 マンション検討中さん

ポンプ場の真ん前で鼻をクンクンすれば、まぁ、多少は匂うでしょうかね。私は毎日アクブリーズ前を通りますが、全然匂いませんよ。
441: マンション検討中さん 
[2018-06-21 06:34:35]
近くに住んでますが、でも、雨上がり、馬の練習場から匂いが来ますよ。
442: 通りがかりさん 
[2018-06-21 22:21:13]
風向きで、厩舎の馬の匂いはしますね。。
なんか臭っ 程度に。。
443: マンション検討中さん 
[2018-06-23 13:17:23]
第二期また延びたね
444: マンション検討中さん 
[2018-06-23 14:08:57]
>>443 マンション検討中さん

第二期が延びると何かあるんですか?
445: 匿名さん 
[2018-06-24 15:07:47]
>>厩舎の馬の匂いはしますね。。
馬のニオイってどこからするんですか?多摩川のニオイでしょうか・・・。

現地を見ると、小学校、中学校が近くて公園も近くていい立地だなと思います。

ラゾーナ川崎徒歩圏内と書いてありましたが、駅まで19分。土日にちょっと散歩ついでにラゾーナ川崎までという距離とは違うかな。家族みんなが自転車に乗れて行くなら近く感じそうですが。

大規模マンションなので、同世代が多く住んでお友達も多くできたらいいなと思います。
446: 匿名さん 
[2018-06-26 00:51:43]
>>444 マンション検討中さん

A棟がいつまで経っても買えないです。

しかしほんとに延期続きなんですけど、どこもこんな感じなんでしょうか??
447: 通りがかりさん 
[2018-07-01 00:12:00]
>>445 匿名さん

多摩川を上流方向に5分くらい歩くと、河川敷に川崎競馬の練習場があり、その近くに川崎競馬の厩舎があります。時々風の強さ風向きによって馬のなんとも言えない臭いが届きます。
でも、朝5時くらいに多摩川を散歩すると馬が走ってるのが見られますよ!!
横断歩道を渡る馬を間近でみれたり、、悪い事だけではないです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる