近鉄不動産株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルコート勝川駅前ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 春日井市
  5. 松新町
  6. ローレルコート勝川駅前ってどう?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-30 05:31:27
 削除依頼 投稿する

ローレルコート勝川駅前はどうですか。
駅に近くて、便利な立地で良さそうですね。将来性や資産性も気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/kachigawaekimae/

所在地:愛知県春日井市松新町五丁目8番7号
交通:JR中央本線「勝川」駅 徒歩1分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上11階建

事業主・売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 鍜治田工務店 名古屋支店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 名古屋支店
分譲戸数:58戸
間取:2LDK・3LDK・4LDK
住居専有面積:61.86㎡?84.64㎡(トランクルーム面積含む)
竣工時期 2018年8月下旬(予定)
入居時期 2018年9月下旬(予定)

【名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板から名古屋・東海のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.31 管理担当】

[スレ作成日時]2017-07-13 14:46:25

現在の物件
ローレルコート勝川駅前
ローレルコート勝川駅前
 
所在地:愛知県春日井市松新町五丁目8番7号(地番)
交通:中央本線(JR東海) 「勝川」駅 徒歩1分
総戸数: 58戸

ローレルコート勝川駅前ってどう?

21: マンション掲示板さん 
[2017-09-04 20:03:18]
>>20 マンション検討中さん
価格はどれくらいでした?
22: マンション検討中さん 
[2017-09-04 20:20:32]
3500万位〜6000万強
23: 通りがかりさん 
[2017-09-04 21:33:14]
4LDKで5500万〜
3LDKで4500万〜
2LDKで3700万〜
だいたいこんな感じ。
サザンクラス+1500万くらいですね。
24: マンション掲示板さん 
[2017-09-04 22:39:04]
>>23 通りがかりさん
た、たかい。。これなら東山線沿いの一社とか上社とかの物件の方がまだいいかな。
25: 名なしさん 
[2017-09-04 23:08:46]
>>23 通りがかりさん

あのコウトダウンのサザンクラスでも強気の価格設定なのに、ここはコスト掛けてるとは言え高いな、勝川ってバブルか?
26: 名無しさん 
[2017-09-05 08:17:31]
高すぎる。4LDKにいたっては東山線沿い並みの坪単価。
永住予定の春日井の富裕層が道楽で買うくらいか。割高感が半端じゃないので残念ですが検討中止します。
27: 名なしさん 
[2017-09-06 08:37:47]
5年前なら1割位安くできただろうね。
資材、人件費、リース関連全てコスト高に拍車、
ここに限らず、再開発少なくなるし駅近を今から買う人は高値掴みだね。
28: マンション検討中さん 
[2017-09-06 11:34:26]
1Fの店舗は保育園⁈保育所になるようですね。
29: 名なしさん 
[2017-09-08 08:06:36]
>>28 マンション検討中さん

保育園不足に貢献ですか。
素晴らしいマンションですね。
30: 名無しさん 
[2017-09-08 08:20:14]
>>28 マンション検討中さん
入居者が優先的に入れるならいいんですが
31: 名無しさん 
[2017-09-09 16:46:00]
ここ検討してたけど
一階保育園なら絶対買わない
32: マンション検討中さん 
[2017-09-09 17:49:06]
駅前なんだからうるさくてもいいじゃないですか?
33: 通りがかりさん 
[2017-09-09 18:11:12]
公式HP、いつまでたっても更新されませんね。やる気あるんでしょうか。
34: 名無しさん 
[2017-09-10 08:21:17]
モデルルーム?らしきものはできてたよ。行きたいけど特典とかあるかな?
35: 匿名さん 
[2017-09-11 22:15:25]
>>31 名無しさん

居酒屋とか飲食店よりはましだがね。
36: 匿名さん 
[2017-09-11 23:37:14]
いくらなんでも高すぎでは…
ほぼ立地条件が一緒の駅前ライオンズのスレを読むと当時の安さに驚きますね。
37: 匿名さん 
[2017-09-12 23:00:35]
>>36 匿名さん

地価とコスト上昇の影響ですね。
半ばバブッてますよ。
既に買ってる人からしたら笑いが止まらんねw
38: 評判気になるさん 
[2017-09-23 12:26:09]
ようやくHPに間取りが掲載されましたね。
価格の公式な案内はまだのようですが。
39: 匿名さん 
[2017-09-25 15:19:47]
>>38 評判気になるさん

ずっと前にごく一部の方が得たチラシではFタイプ出てましたが、残念ながら全てのタイプはネットでは公開されてないようですね。
40: 通りがかりさん 
[2017-09-26 21:46:54]
分譲開始時期が延びましたね。やはり高すぎなのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる