東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-03-04 22:20:46
 

ソライエ流山おおたかの森について、いろいろ知りたいです。
女性のための住まいつくりをしているとのことで気になってます。
子育てや毎日の忙しさを楽しく、快適に過ごせるマンションになるとステキですよね。
いろいろ情報交換しませんか。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.n-352.jp/index.html

所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内C141街区1画地(仮換地)
    千葉県流山市十太夫110-19外63筆(従前地)
交通:東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10階建
総戸数:352戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:60.41㎡~90.07㎡

売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工予定時期 平成31年6月下旬
入居予定時期 平成31年7月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-06 14:37:07

現在の物件
ソライエ流山おおたかの森
ソライエ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目11番3(地番)
交通:東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

ソライエ流山おおたかの森ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2017-08-26 22:57:45]
>>39

> 毎週、または週2回プロジェクト会議
> に内田さんが本社に来て

社外の人なら「行って」って書きそうな気がしますので、
デベの人が内情を教えてくれているのかな。
42: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-27 22:05:13]
『ママのために』ってコンセプトすごく安っぽいと思います。せっかく駅に近い良い土地なのに郊外大規模団地っていうイメージが残ります
43: 坪単価比較中さん 
[2017-08-28 09:20:31]
こちらのマンションの固定資産税は坪単価いくらくらいになるのかご存知の方はおられますか?

新築減免後に大きく上がりますが、減免後にどれくらいかが知りたいです。
44: 匿名さん 
[2017-08-31 08:41:03]
2000円/坪程度。安いよ
45: 坪単価比較中さん 
[2017-08-31 09:47:27]
>>44さん

情報ありがとうございます。助かりました。

他の駅近で聞いたところよりも少し安いようなので検討してみます^_^
46: 匿名さん 
[2017-09-04 22:07:58]
駅にこれだけ近いと、電車通勤や電車通学も苦痛にならずに済みそうです。
毎日のことなので、朝から気持ち良い一日のスタートをきれるのは良いと思います。
公園や毎日の食材など買い物をするお店もあり、
これからますます発展していくようなので、、生活環境が整っていて良いなと思いました。

47: 匿名さん 
[2017-09-04 22:41:57]
駐車場は全戸分ないけど、カーシェアとかで済ます人が2割もいる?
それとも抽選で争奪戦?
子供が小さいとこんな郊外では車ないとつらいと思うが。
48: 匿名さん 
[2017-09-06 17:04:31]
mother's voiceって、このアポストロフィーの位置だと1人のお母さんの声ってことですね。
49: 通りがかりさん 
[2017-09-07 07:05:58]
内田さん、シングルマザー
かと思ってました(苦笑)
50: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-07 18:21:47]
>>46 匿名さん
これからますます発展するという話は初耳です。どんな計画があるのですか?
51: 匿名さん 
[2017-09-09 19:14:39]
▪︎東
- マルエツ
▪︎西
- sc増床
- ロータリー
- ミニストップ
- 小学校
- 教習所
- セキチュー
▪︎南
- ウエリス
- ヤオコー横の医療モール
- レタンプリュスのカフェ
- 調整池前の道と信号
- ロータリー跡地の何か
▪︎北
- ホテル
- ホール
- クオン
- 市民センター
- ソライエ
▪︎北西
- バイパス
▪︎南西
- 高架下商業地
▪︎TX
- 臨海副都心乗入れ(秋葉原-新東京-銀座-東銀座-勝ちどき-新豊洲-国際展示場)
52: 匿名さん 
[2017-09-10 08:43:39]
このマンションの目の前にある緑のネットで囲われた場所、まだ何ができるか決まってないみたいですね。
マンションじゃなくて商業施設がいいなぁ。
53: マンション検討中さん 
[2017-09-10 09:20:42]
入居時期7月って中途半端なんですが、保育園の転園は容易なんですかね?小学校も転校になるのは子供が可哀想かな…
その辺りの事は、motherの要望にはなかったのかな。
54: 匿名さん 
[2017-09-13 10:35:17]
引っ越しなので転園や転校は致し方ないと思いますが、中途半端な時期だと保育園の転園先が見つからず、死活問題となり兼ねないので入念な下調べが必要だろうと思います。
この辺りの保育園事情はどうなんでしょうね。
お隣の認可保育園の情報はどこで閲覧できるのでしょう。
55: 匿名さん 
[2017-09-15 21:04:56]
>>49 通りがかりさん

内田?誰?

56: 匿名さん 
[2017-09-17 23:48:17]
55さん
ホームページのトップページ載ってる
プロジェクトアンバサダーの内田恭子さんのことかと。

今はマイカー所有よりもカーシェアリングを利用する人が増えているそうですね。
ここも駐車場が少なめですが、カーシェア2台分が用意されているようで、
カーシェアで済ます人も結構多いのかなと思いました。
利用者が多ければ、カーシェア数を増やすのもアリですよね。
57: 通りがかりさん 
[2017-09-18 07:17:03]
プロジェクトアンバサダー

って、必要?
58: マンション掲示板さん 
[2017-09-18 08:12:23]
>>57 通りがかりさん

必要
59: 匿名さん 
[2017-09-21 18:52:58]
プロジェクトアンバサダー ってなに?はずかしながら知らないので検索したら、宣伝部長とか出てきました。なんとなく納得。

全国5000人の声を生かしたのは公共施設に関してのことなのでしょうか。間取りはごく一般的な感じがします。どちらかというと収納力は高いかなという気はしますけど。多くの人が望んでいる施設って、こういうものだったのかと意外でした。
60: マンション検討中さん 
[2017-09-21 22:59:03]
>>57 通りがかりさん
絶対に必要とは言わないけど、
内田恭子さんのマンション!
って、分かりやすくなりますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる