野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド東白壁ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. プラウド東白壁ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-11-21 09:52:11
 削除依頼 投稿する

高台にあるプラウド東白壁について知りたいです。
落ち着いた街並みで、生活しやすいといいなと検討してます。
デザインや間取り、室内の雰囲気などはどうですか。
資産性や周辺の住環境、治安などについても知りたいです。

公式:https://www.proud-web.jp/nagoya/p-higashishirakabe/

所在地:愛知県名古屋市東区芳野1丁目1701番1(地番)
交通:名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩7分
「赤塚白壁(下り)」バス停から 徒歩4分(基幹バス(市営・名鉄))
「白壁(上り)」バス停から 徒歩6分(基幹バス(市営・名鉄))

構造・規模:鉄筋コンクリート 地上10階
総戸数:66戸
間取:2LDK~4LDK
面積:66.78平米~90.92平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:矢作建設工業
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2017-06-01 17:11:20

現在の物件
プラウド東白壁
プラウド東白壁
 
所在地:愛知県名古屋市東区芳野1丁目1707番1(地番)
交通:名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩7分
総戸数: 66戸

プラウド東白壁ってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2017-09-12 07:16:25]
>>80 評判気になるさん
もう値引きですか?幾らぐらい値引きされてますか?
82: マンション検討中さん 
[2017-09-12 08:04:28]
>>81 マンション検討中さん
値引きというか、とにかくどんどん売りさばかないといけないので、粗方の価格は決まってるものの、お客の予算に合わせて帳尻合わせをして駆け引きして値段提示してるんではないでしょうか。お客の顔色見つつという感じで。
83: マンション検討中さん 
[2017-09-12 16:39:42]
>>82 マンション検討中さん
まだ値引きは無いですよ!
84: マンション掲示板さん 
[2017-09-12 18:20:20]
>>81 マンション検討中さん
最初の予定の価格表より下の方の中住戸で300万強、角部屋で200万弱で言われました。
正直な話何年か前までのプラウドの方が全体的に良かった。地場の業者さんのマンションの方がより上だと思った。
85: マンション検討中さん 
[2017-09-12 22:08:09]
>>84 マンション掲示板さん

そんなに落ちてますか?
86: マンション検討中さん 
[2017-09-12 22:50:44]
>>84 マンション掲示板さん

やはり、コスト削減してるのは否めないですよねー
87: マンション検討中さん 
[2017-09-13 00:20:33]
そりゃ昨年度迄と同じクオリティで造ったらこの価格は実現しませんよ。地場は丸美をオススメしてるんでしょうか?
88: マンション検討中さん 
[2017-09-13 06:59:09]
>>87 マンション検討中さん

丸美は平米数を抑えめにして価格を手の出しやすい値段にしてたり、戸数を少なめにして早く完売させるのが特徴あったりするような気がします
89: マンション検討中さん 
[2017-09-13 18:20:10]
向かいに高校、少し東にいくと創○学会。
90: マンション検討中さん 
[2017-09-14 05:39:20]
マンションそのものは気に入ったけど場所が…
91: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-14 08:34:02]
学校のチャイム聞こえるよね?
目の前だと
92: マンション検討中さん 
[2017-09-14 15:21:46]
どれ位売れてますかね?
93: マンション検討中さん 
[2017-09-15 13:58:47]
リセールは期待できないでしょうから、
永住希望者ばっかで逆に良い気がします。
94: マンション検討中さん 
[2017-09-16 16:22:01]
売れてますかね?
95: マンション検討中さん 
[2017-09-16 16:27:21]
これからまだ東区でプラウド2つ出てくるのでそっちを待ってから立地含めて考えた方が良さそうですよね。実際、建物完成してから間取りや収納を見てから購入しないと罠にハマる可能性もありますからね。それは当物件だけに限りませんが。
96: マンション検討中さん 
[2017-09-16 21:09:55]
>>95 マンション検討中さん
2つはどこですか?
97: 匿名さん 
[2017-09-16 21:15:02]
東白壁小学校南と平田町交差点北西
どこも微妙な立地ですね
98: マンション検討中さん 
[2017-09-16 21:36:26]
>>97 匿名さん
東白壁小学校の南側は白壁5丁目だから価格は高くなると思います。
東白壁にしろ、相生町にしろ、交通の便はよろしくないですね。白壁5丁目の方がシラカベーゼと見栄を張れるかも(笑)
99: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-16 21:54:05]
学校の向かいで砂埃など入り込んできそうです。
そしてチャイムや通学時、部活時の声など。
次の物件を待ちます。
100: マンション検討中さん 
[2017-09-16 23:04:11]
>>99 口コミ知りたいさん
部活の発声は確かにけっこー聞こえそうなので窓開けて昼寝してたら聞こえそうですね。朝と帰りの通学途中の生徒と出会い頭で事故りそう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる