住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-10 06:33:20
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

26151: 匿名さん 
[2017-11-02 18:23:19]
耐震性を高めようとすると、オーソドックスな形状になるから、注文住宅にする意味はあまりないよね。
26152: 匿名さん 
[2017-11-02 18:24:01]
>>26150 匿名さん

スリッパ履いたら大丈夫w
はい論破。
26153: 匿名さん 
[2017-11-02 18:29:30]
>>26150 匿名さん

マンションの居室以外のエリアがあったかいのがお好みなんですね。そんな理由でマンションを勧めるんだね〜
26154: 匿名さん 
[2017-11-02 18:30:08]
フルオート、トイレ暖房機能付きだよ
座ると音楽も流れる
26155: 匿名さん 
[2017-11-02 18:31:38]
玄関寒いのヤだから戸建はむり
廊下寒いのヤだから戸建はむり
便所寒いのヤだから戸建はむり
26156: 匿名さん 
[2017-11-02 18:32:37]
戸建さんの便所自慢が始まったぞ〜
26157: 匿名さん 
[2017-11-02 18:39:41]
最近の戸建ては普通エアコン24時間連続運転で真冬でも家中暖かいですよ。
26158: 匿名さん 
[2017-11-02 18:48:47]
無理無理。マンション民は昔の寒い戸建てしか知らないから。
26159: 匿名さん 
[2017-11-02 18:54:09]
うちは戸建だけど、高気密高断熱で全館床暖房だから暖かいよ。
寝室は23~24度、浴室・脱衣所は26~27度でそれ以外の空間は25度。
付けっぱなしだから家に帰ってきたらすぐにこの環境だし、家を出るときにスイッチを切る必要もない。
26160: 匿名さん 
[2017-11-02 18:57:39]
>>26159 匿名さん

電気代どのくらい掛かります?
26161: 匿名さん 
[2017-11-02 19:00:09]
互いに暖めあうことが可能で、外気接地面が少ないことで熱の
損失が少ないために暖かく感じるメリットは騒音問題と暗さと
いうデメリットと表裏一体。

リビング、浴室、寝室の暖房で十分。
寒けりゃエアコンつければすぐ暖かくなる。
26162: 匿名さん 
[2017-11-02 19:04:54]
>>26153 匿名さん
おそらく外断熱や高気密高断熱、床暖房等々
最近の注文住宅ではあたりまえの仕様を知らないからでは?

仮住まいの内断熱マンションから新居に入居したら
明らかに違いましたからね
26163: 名無しさん 
[2017-11-02 19:11:14]
今時戸建てが寒いってのは、無知だよね。
粗悪建売のごく薄グラスウールならともかく、まともな物件ならそこまで寒くはならない。
日当たり良ければ冬でもポカポカ暖房いらず。
トイレに冷え込み防止機能があるが一度も作動したことはない。
26164: 匿名さん 
[2017-11-02 19:15:05]
>>26160
家の性能が高いから暖房のみだと月3000円くらいだね。

冬は給湯に一番金が掛かる。
これはどんだけ家の性能が高くても節約できないから。
26165: 匿名さん 
[2017-11-02 19:15:16]
>>26161 匿名さん

その通りです。

マンション:壁一枚、床・天井一枚のみで隔てた密着した空間に他人が住んでいるため、温かいけど、他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられる。

戸建て:寒さは暖房器具で対応可能な上に、他人への生活音・他人からの生活音を気にする必要がない。

お好きな方をどうぞ。
私は戸建てが良いです。
26166: 匿名さん 
[2017-11-02 19:18:41]
今の戸建ては次世代省エネが標準。Q値2.0を下回る物件も多い。
今のマンションは次世代省エネが未達。Q値3.0を上回る物件が多い。

寒いマンションを体感してるからこそ、そういう話になっちゃうのでしょうね。
26167: 匿名さん 
[2017-11-02 19:18:47]
>>26160
月3000円って言われるとにわかには信じられないだろうけど、
最近の高性能戸建は中住戸のマンションの3倍以上の断熱性能だからね。
ほんと魔法瓶みたいな家。
26168: 名無しさん 
[2017-11-02 19:19:50]
マンションはギューギュー詰めの満員電車。だから暖かいけどうるさいし、周りを気にしなきゃいけない。

戸建ては指定席。
26169: 名無しさん 
[2017-11-02 19:24:59]
大開口といいながら単板ガラスのマンションは笑う。
あんだけデカい穴開いてたらそりゃ寒いわ
26170: 匿名さん 
[2017-11-02 19:28:13]
-ちなみに全館空調.5年目までの平均-----------
延床70坪、Q値0.7、東京のPARADIAです。
全館空調で40坪換算ですと、年間冷暖房費は38,200円 というところです。
■暖房電気代(延床70坪、5年平均)
10月:0円
11月:2,100円程度
12月:6,900円程度
1月:11,500円程度
2月:10,300円程度
3月:6,000円程度
4月:0円
合計:37,500円程度
40坪換算で、冬期暖房代は、40/70×37,500=21,500円 でした。
■冷房電気代(延床70坪、5年平均)
5月:0円
6月:1,900円程度
7月:7,700円程度
8月:12,600円程度
9月:7,200円程度
合計:29,400円程度
40坪換算で、夏期冷房代は、40/70×29,400=16,800円 でした。
26171: 匿名さん 
[2017-11-02 19:31:02]
>>26167 匿名さん

有難うございます
26172: 匿名さん 
[2017-11-02 19:42:21]
今頃から年末にかけて、空き巣や強盗被害の件数が急増する傾向にあります。特に戸建て住まいの方々は戸締りだけでなく、見つけやすい場所に金品を放置せぬようお気をつけ下さい。
26173: 匿名さん 
[2017-11-02 19:47:42]
性犯罪はマンションの方が多いです。それだけ侵入しやすいという事ですね。
奥さんや娘さんをそういう危険なマンションに住まわせても良いのでしょうか?
26174: 匿名さん 
[2017-11-02 19:48:35]
戸建が短寿命、低耐震、低断熱の時代は終わったからね
長寿命、高耐震、高断熱が基本

マンションは性能上がらないのに値段ばっかり上がっていく
どっちがいいかは明らかだよね
26175: 匿名さん 
[2017-11-02 19:49:51]
そんな当たり前のこと書いても粘着マンションさんは旧時代の戸建てしか知らないので理解できないと思いますよ。
26176: 匿名さん 
[2017-11-02 20:00:36]
>>26172 匿名さん
> 特に戸建て住まいの方々は戸締りだけでなく

抽象的なイメージで思考停止してしまう(いわゆる「金メッキを喜ぶ」)マンション民が主張する
「戸建てはマンションの6倍の確率で窃盗被害の可能性が高い」
が、具体的にどのようなものなのかを整理してみた。
空家を戸数の母数に入れるのに違和感ありの指摘もあるが、侵入窃盗軒数に空家分が含まれていることが否めないため、そのままとする。

国交省のデータでは平成26年の住居数が60,629,000戸。-(a)
空家の数は8,196,000戸。-(b)
住居の総戸数は(a)+(b)で68,825,000戸。-(c)
住居の総戸数に占める戸建の割合は60%で、戸建の戸数は(c)×0.6で41,295,000戸。-(d)

平成26年の住宅対象侵入窃盗は48,120件。-(e)
内、戸建の被害は38.5%であることから、(e)×0.385で18,526件。-(f)
内、無施錠での被害は46.2%であることから、施錠していた上での被害は53.8%-(g)

戸建が施錠していて侵入被害に遭った件数は(g)より(f)×0.538で9,967件。-(h)

(d)および(h)より戸建が施錠をした上で一年間で侵入被害に遭う確率は(h)÷(d)×100=0.024%。-(i)

戸建が施錠をした上で1年間で侵入被害に遭わない確率は100%-(i)で99.976%。-(j)
戸建が施錠をした上で10年間で侵入被害で遭う確率は(j)より1-0.99976^10で0.240%。
同様に100年間では2.372%。
同様に1,000年間では21.339%。
2,888年間でおおよそ50%。
50,853年でおおよそ100%となる。

「戸建が施錠をした上で侵入被害に遭うのは50,000年に1回」と覚えておくと良いだろう。
26177: 匿名さん 
[2017-11-02 20:01:51]
実家も貧乏今も貧乏なマンションさんですからね
26178: マンション比較中さん 
[2017-11-02 20:17:52]
うん、理解に苦しむ。
26179: 匿名さん 
[2017-11-02 20:50:11]
>>26160
>電気代どのくらい掛かります?

マンションのランニングコストに比べれば格安です。
26180: 匿名さん 
[2017-11-02 21:05:46]
>アンケートですか。

国交省の熊本地震被害調査では、震源に近い被災地の戸建てのうち住宅性能表示があるものは19戸。
そのうち耐震等級3の戸建て16棟のうち14棟は無被害、残り2棟は軽微な被害。等級2の2棟のうち1棟は無被害で1棟が軽微な被害。
耐震等級3の戸建ては震災強い。
26181: 匿名さん 
[2017-11-02 21:56:23]
>>26169 名無しさん
> 大開口といいながら単板ガラスのマンションは笑う。

しかもサッシは共有物なので、個人で勝手に交換できない。
26182: 匿名さん 
[2017-11-02 22:24:09]
今の瞬間的な話なら戸建の方がリーズナブル。
マンション高騰しすぎで逆転してるし。
26183: 坪単価比較中さん 
[2017-11-02 22:37:11]
>>26182

都心部は、土地がメチャクチャ高くないですか?

上物は、なんとでもなるとしても。


26184: 購入経験者さん 
[2017-11-02 22:52:19]
確かに今買うのなら戸建かも。
10年前と比較するとマンション価格は随分上がったからね。
26185: 購入経験者さん 
[2017-11-02 23:01:45]
郊外戸建なら、土地70坪くらいは欲しいね。
平屋がよいな。
26186: 匿名さん 
[2017-11-02 23:02:15]
マンションは2割値上がりしていますよね。
つまり、今の4000万のマンションは値上がり前の3300万のマンションのグレードでしかない。
26187: 匿名さん 
[2017-11-02 23:09:25]
>>26185 購入経験者さん

坪単価で30万台?
遠くない?
26188: 匿名さん 
[2017-11-02 23:10:31]

戸建はそこまで変動していないのでしょうか?
26189: 匿名さん 
[2017-11-02 23:17:17]
>>26187
ゆったりと平屋生活ならいいなーと思いまして。
26190: 匿名さん 
[2017-11-02 23:33:00]
>>26188 匿名さん

戸建も当然上がってるけどマンションほど訳わからない値付けにはなってない
26191: 匿名さん 
[2017-11-02 23:42:44]
26192: 匿名さん 
[2017-11-02 23:48:44]
不動産経済研究所によると、首都圏の新築マンション価格は1戸5815万円に上昇し、
かつての一戸建ての価格に接近しつつあります。「おっしゃるとおり、
東京23区では駅近マンションと、徒歩10分内の戸建とでは価格差はあまりなくなってきています」
(大手ディベロッパー談)

建物の資産価値は残念かな、マンションでも戸建でも20-30年でゼロに近くなりますが、
マンション販売価格に占める土地分は30%であるのに対し、戸建に占める土地分は60%であることも影響し、
戸建のほうがマンションに比べて築年数を経ても値下がりしにくいということを表しています。
これは、将来、子どもが巣立って売却することになっても、土地代を含めた堅実な金融資産に転換できる
実物資産をもてるともいえるでしょう。

一方、価格は僅差になっているのに戸建はマンションの1.4倍の建物面積。
つまり、ほぼ同じ価格で1.4倍広い家に住めるということになります。
この広さという点は、お子さんをこれから考えている若いご夫婦、育ち盛りのお子さんをお持ちの
ファミリーの方には特に重要なポイントとなります。
26193: マンコミュファンさん 
[2017-11-03 00:13:04]
そうなんだけど都心の戸建って残念なものか高いものしかないから
26194: 匿名さん 
[2017-11-03 00:14:05]
>>26193 マンコミュファンさん

都心のマンションは、マンションってだけで残念なのに、更に狭くって更に残念ですよね。
26195: マンコミュファンさん 
[2017-11-03 00:17:33]
>>26194 匿名さん

だからいくら都心のマンションが酷かったとしてもまともな戸建てがない
選択出来ない
26196: 匿名さん 
[2017-11-03 00:25:41]
都心に住みたいわけじゃないのに都心に住まざるを得ず、加えて予算が4000万しかない人は悲惨と言うことですね。
26197: マンコミュファンさん 
[2017-11-03 00:30:43]
>>26196 匿名さん

価値観の問題だから水掛け論だね
26198: 匿名さん 
[2017-11-03 00:31:41]
選択できずに賃貸が一番高くつくけどね
26199: 匿名さん 
[2017-11-03 00:41:49]
>建物の資産価値は残念かな、マンションでも戸建でも20-30年でゼロに近くなりますが、
>マンション販売価格に占める土地分は30%であるのに対し、戸建に占める土地分は60%であることも影響し、
>戸建のほうがマンションに比べて築年数を経ても値下がりしにくいということを表しています。

うん、実はこの認識が大間違いなんですね。
レインズが元ネタなら、レインズのデータをもう一度よーーくみてから出直してくると良いでしょう。
26200: 匿名さん 
[2017-11-03 00:54:05]
今さら戸建なんて買ったらお金どぶに捨てるようなもの。
人口減都心回帰の時代ですから。まずはここ10年戸建を買ってしまった方は
反省するべきでしょう。将来を予測する力、無さすぎ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる