住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-08 00:27:20
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

259251: 匿名 
[2023-08-23 22:56:55]
マンションは見栄はらないといけないから色々大変だね。

高学歴でもマンション車なし。

頑張って!
259252: 匿名 
[2023-08-23 23:34:58]
まあ早い話がサラリーマンで都内マンションが一番最悪なのよ。
259253: 匿名さん 
[2023-08-23 23:39:31]
どいつもこいつも妄想でいろいろ言ってるが、このスレに大卒すら一人もいない。
これが現実。
259254: 匿名さん 
[2023-08-23 23:40:07]
>>259239 通りがかりさん
ドカタって何ですか?
259255: 通りがかりさん 
[2023-08-24 06:30:43]
ところで、結婚や子供の進学で家を購入しようと思ったときに迷うのが「マンションか戸建てか」という問題ですよねっ♪
マンションと戸建てにはそれぞれメリット・デメリットがあるため絶対にこっちを選んだ方がいいという答えはありません!
したがって「何を優先するのか」によってマンションか戸建てかの判断は変わってきます。戸建てかマンションかを考える時に最も意識しておきたいポイントとして、自分の年齢や年収、世帯人数や希望条件とマッチしている物件はどれかという視点を持つことです。

参考として、最近の調査に基づく戸建とマンションの平均的な購入者は以下のようになっています。
【住宅購入世帯の平均像】

◆注文住宅
世帯主年齢:39.5歳
世帯年収:801万円
購入資金:4,713万円
返済期間:建築32.8年/土地34.5年

◆分譲戸建て住宅
世帯主年齢:37.5歳
世帯年収:750万円
購入資金:4,074万円
返済期間:32.7年

◆分譲共同住宅
世帯主年齢:39.9歳
世帯年収:960万円
購入資金:5,048万円
返済期間:29.7年

出所:国土交通省『令和4年度 住宅市場動向調査』
259256: 名無しさん 
[2023-08-24 07:57:56]
4000万円以下のマンションを検討する人がそれよりはるかに高い注文住宅を検討するとは思えないんだが
このスレは存在自体が矛盾してるのでは
259257: 通りがかりさん 
[2023-08-24 08:06:13]
おっしゃるとおり
すでに>13で結論は出て、終わってるスレです笑
259258: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-24 08:17:44]
普通は4000±500万円の中で検討するわな。
259259: 検討中さん 
[2023-08-24 09:30:31]
>>187263 匿名さん

一部のまともな人は戸建の予算は4,500万ぐらいと言ってきたんだけど、それだと仇敵の都心マンションさんに敵わないから予算を釣り上げて騒ぎ立てるおかしな戸建(1週間の出禁が明けて早速夜中にギャアギャア騒いでましたね笑)がスレを占拠してるっていうのがスレ現状です。
259260: 通りがかりさん 
[2023-08-24 09:33:49]
やっぱり

郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん☆

という結論にしかならないでしょ笑
259261: 匿名さん 
[2023-08-24 10:29:26]
パワービルダーでもマンションよりずっと良いだろうね。

家族で住むなら戸建。
259262: 匿名さん 
[2023-08-24 10:31:43]
>>259260 通りがかりさん

注文住宅≫建売>>マンション
259263: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-24 10:32:35]
>>259255 通りがかりさん

アンタも暇ね
259264: 住宅検討中さん 
[2023-08-24 10:38:15]
259262

マンション

注文住宅 ≒ 分譲戸建(当スレ推奨)

ですね。
259265: 検討者さん 
[2023-08-24 10:48:54]
4,000万だと中古やワンルームしかないから、マンションはパス。

殆ど全ての戸建て検討者さんはそう考えていると思う。
259266: 評判気になるさん 
[2023-08-24 11:11:46]
>>259265 検討者さん

マンションの方が住みやすいなら郊外だろうが地方だろうがマンション選ぶでしょ?
259267: マンション検討中さん 
[2023-08-24 12:28:57]
>>259266 評判気になるさん
「住みやすい」というのを具体的に説明よろしく
259268: eマンションさん 
[2023-08-24 12:37:04]
>>259267 マンション検討中さん

広さ、騒音、駐車場利用、管理組合無し等々
259269: 購入経験者さん 
[2023-08-24 12:41:20]
一人暮らしなら共同住宅も十分住みやすいでしょう。

子供のいる家族だと
・広い(豊かな暮らしには共有スペースの25平米に加えて一人25平米必要とされる)
・生活音などが周りに伝わらない
は住みやすい住居の条件かな。
259270: 名無しさん 
[2023-08-24 12:42:51]
マンション=アパート
だからね
259271: 周辺住民さん 
[2023-08-24 12:55:40]
>259266

都会には都会の住みやすさ、田舎には田舎の住みやすさがあって、都会に住むなら住みやすいマンション、田舎に住むなら住みやすい戸建が選ばれてるんだよ。
分かるかな?
259272: 評判気になるさん 
[2023-08-24 13:09:29]
>>259271 周辺住民さん

都会は住みやすいからマンションじゃなくて予算的にも選択肢的にもマンションしか無いからだね
259273: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-24 13:09:35]
>>259271 周辺住民さん


東京の高級住宅地に住んだことの無い人は、もう少し勉強しようね
https://gro-bels.co.jp/media/article/1072/
259274: 周辺住民さん 
[2023-08-24 13:14:58]
>259272

都会のマンションが住みにくいなら誰も買わないです。都会に住むなら戸建よりもマンションの方が住みやすいから、皆さんマンションを選ばれるんですよ。田舎に住むならそれに適した戸建が選ばれる。もちろんここの戸建の予算だとマンションは中古やワンルームしかないのでパス。選択肢としては郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建しか残っていない。マンションのランニングコストが払えないから戸建にする人は多いね。
259275: 検討中さん 
[2023-08-24 13:18:27]
>259273

実際に住んでみてどう?
おすすめのランチとかあったら教えてよ笑
259276: 周辺住民さん 
[2023-08-24 13:58:40]
>>259274 周辺住民さん
実際、都会じゃ戸建用の土地なんて買えないでしょ。
周りは高層ビルばかりで日当たりも悪いだろうし。
住みやすいかどうかよりマンションしか選択肢が無い。

郊外だとどっちも選択できるけど、やはり駅数分で戸建は予算的にも入手性からも難しい。
マンションが安いのは郊外も同じ。
259277: 評判気になるさん 
[2023-08-24 14:01:13]
>>259276 周辺住民さん

容積率が高い銀座4丁目に戸建建てないからね
259278: ビギナーさん 
[2023-08-24 15:44:24]
259276

練馬、江戸川、葛飾、足立の四区は戸建の持ち家がマンションを上回っていますよ。

マンションが圧倒的なのは都心エリアです。戸建はたったの2%ぐらいしか存在してないからね。
259279: 通りがかりさん 
[2023-08-24 15:47:29]
都内周辺区、郊外、ど田舎は戸建が人気なんだから、その辺に住みたいなら戸建にしとけばいいじゃん。
259280: 匿名さん 
[2023-08-24 15:49:00]
>>259278 ビギナーさん

都心部の戸建は超希少だからね
259281: 通りがかりさん 
[2023-08-24 16:01:15]
>>259280 匿名さん

んな事ないよ、ボロ屋ばっかり
259282: マンション掲示板さん 
[2023-08-24 16:09:17]
>>259281 通りがかりさん

マンションも都心部はボロばっかりじゃん!
259283: マンション掲示板さん 
[2023-08-24 16:18:16]
外様は上に積めるマンションで妥協
https://youtu.be/K7bK04_wEVE?si=rVzqfLIlKjdRRT1L
259284: 匿名さん 
[2023-08-24 16:59:43]
>>259200 匿名さん
>マンションではないだろ?バレてるよ?気がつけない?

何がバレてるの?あなたが無知で見当違いで、高級物件を知らないクズ、というのはバレてますけどw
こういう的外れなケチを付けたり、独りよがりな言い掛かり、典型的なクズ戸建てのレスですよね。戸建てはこういう間抜けが多いから、賢明なマンション派はマトモに相手してないんでしょ。いい加減学んで欲しいものですね、郊外田舎のショボ戸建てさんには。苦笑
259285: マンション検討中さん 
[2023-08-24 17:04:03]
>>259282 マンション掲示板さん
都内は緊急輸送道路に面したビルは耐震性のチェックが入って、耐震性が低いビルは補強工事が進んでいるはずだが、大部分はどうなってるのか分からないんだよね。
首都直下が来たら倒壊するオフィス/商業ビルやマンションが出てくるかも。

https://www.taishin.metro.tokyo.lg.jp/proceed/topic03.html

外見じゃ分からないから運任せ。
259286: 通りがかりさん 
[2023-08-24 17:07:48]
そもそも都心には殆ど戸建が存在しないんだから、マンションがどうとか、戸建がいちいち気にして絡んでくる必要はないでしょ。
259287: 名無しさん 
[2023-08-24 17:09:38]
>>259249 評判気になるさん

一時保管用に、外部に月極スペースを貸し出す高級マンションなんて、セキュリティ上からも聞いたことないけど?10億超住戸の多くある都心物件である訳ない。

あと同じようなベントレー?旧型のコンチネンタルGTは中古で1000万以下もあるが、この現行モデルは中古でも3000万前後だよ、しかもマリナー仕様だと4000万超える。スーパースポーツカーや高級車、ラグジュアリー製品に疎い郊外庶民は、恥の上塗りなだけだから黙ってろってw
259288: 評判気になるさん 
[2023-08-24 17:16:15]
>>259284 匿名さん
賢明なマンション派はここのマンション派の書き込み読むごとに滅入っていくから来ないよ。
259289: 匿名さん 
[2023-08-24 17:24:27]
>>259288 評判気になるさん

マンション住んでます。
ここの戸建てさん、アパートさんは、要するに、都心の億ションと言われるような(今どきは都内の新築平均で1.8億超えですから珍しくもない)高級物件にかなりのコンプレックスがあるのでしょう。
ホテル並みに付帯設備充実で、その案内表示を見て、そこはマンションじゃなくてホテルだろ!みたいなバカな主張をして恥かいたように、ここの戸建てさんの貧民ぶりは見ていて実に憐れです。富だけでなく教育や学力の二極化も更に深刻ですね。
259290: 匿名さん 
[2023-08-24 17:28:00]
さて、戸建て派は次にどんなクズレス付けてくることやらw
単なる誹謗中傷、根拠のない思い込み、独りよがりな決め付け、勝手な妄想、のどれかだろw
259291: 通りがかりさん 
[2023-08-24 17:32:41]
過去レスで、プールでウェイクボードできますか?とかレスしたバカな兵庫のアパート住みがいたな、クルーザー持ってるとか書いたくせに、ちょっと詰めたら何も画像アップできず逃亡してたクズ。自称戸建て派ってそんな間抜けばっかだから、マンション派はマトモに相手しないんだよねw
259292: 通りがかりさん 
[2023-08-24 17:39:52]
>スーパースポーツカーや高級車、ラグジュアリー製品に疎い郊外庶民は、恥の上塗りなだけだから黙ってろってw

その通りです。分相応という言葉がある通り、ベンツのCやEクラス、安いアウディあたりがお似合いの郊外ごときが、億クラスの高級車が普通にバンバン並んでる都心エリアマンションに、無理に背伸びして対抗しようとか滑稽でしかないからね。身分をよく弁えなさいね郊外庶民ちゃんw
259293: 通りがかりさん 
[2023-08-24 17:51:02]
>>259289 匿名さん
興味ないのでコンプレックスも何も無い。
スレタイに沿って反論出来ないからそうやって自分の気持ちのバランスとってるだけでしょ。
学歴以前に馬鹿の極みだよ。
-3σくらいかな。
259294: 通りがかりさん 
[2023-08-24 17:59:42]
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の戸建がいちばん。

都市部のマンションとは住み分けができているので、戸建がいちいちマンションに絡む必要はございません。
259295: 通りがかりさん 
[2023-08-24 18:01:32]
都市部はマンションが住みやすいからマンション

郊外や田舎は戸建が住みやすいから戸建

いいじゃんそれで☆
259296: 匿名さん 
[2023-08-24 18:01:42]
>>259276 周辺住民さん
都会でも用途地域を選べば戸建て向きの一低住エリアが買えますよ。
259297: 通りがかりさん 
[2023-08-24 18:20:48]
>>259287 名無しさん

戸建さんがアップしたウルスは新車だから軽く4000万オーバー
オバハンがやっすいレクサスアップしたような気がするけど、その他マンションさんってなんかアップしたっけ?w
259298: 通りがかりさん 
[2023-08-24 18:36:34]
ウルス?ショールームで見せてもらったのか?マンション派も駐車場の他人のだろ。戸建てもマンションも匿名の底辺スレでアホやってんな暇人しかおらんの?笑
259299: マンション掲示板さん 
[2023-08-24 18:48:30]
>>259297 通りがかりさん

ウルスなあ、ランボの入門車なんだがw
しかもあの画像、かなり粗かったから、どうせYouTube動画でも切り取ったんだろ。姑息な戸建て民がやりそうなことだ。

せっかくだから、郊外ではお目に掛かれない、
1億超えのアヴェンタドールのスペシャルモデル見せてやろう。まだ走行190kmほど。戸建てのショボいガレージじゃあすぐ盗まれるから、都心マンション地下ガレージが最も安心。
ウルスなあ、ランボの入門車なんだがwしか...
259300: 匿名さん 
[2023-08-24 18:52:47]
>>259289 匿名さん
「その案内表示を見て、そこはマンションじゃなくてホテルだろ!」
なんて誰も言ってませんが。
その予想をした人はいましたがね。

あなたが書いた内容(高級物件にかなりのコンプレックス)は、そのまま自分に向けたものだと気がつけてますか?

あなたは自信がなく劣等感に苛まれた生活を送っているため排他性が顕著。だからこのようなどうでもいい掲示板で、他人の権威を借りてマンションvs戸建てという対立関係を作り出し、自分の居場所を作って慰めているのです。
そして短絡的思考で都合の悪い相手を「戸建てさん」として攻撃することで満足を得てるのです。

p.s.
私は戸建てに一度も住んだことはありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる