住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-03 06:57:53
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

137201: 匿名さん 
[2019-07-18 20:56:21]
中古マンションを買うなら中古戸建てと違い
他人が修繕費を先に納めてくれているからお得
ってのも気付かなきゃね
137202: 匿名さん 
[2019-07-18 21:20:38]
中古マンションに住むなら賃貸しかありません。
137203: 匿名さん 
[2019-07-18 22:17:29]
>>137201 匿名さん
修繕費なんてまともに積み立てていないマンションばかりですよ。
いきなり3倍以上に値上げされたマンションも存在するようです。

デベが売りやすくするために、修繕積立金を異常に安く設定しているんですよ。
137204: 匿名さん 
[2019-07-18 22:40:46]
2010年竣工物件以降は共益費を取り損ねていないイメージ

築10年程度はかなり新しいから物件も高いのかな

全国全ての集合住宅で回収漏れが起きていないので、実際、いつ頃からの物件が修繕費の回収漏れが多いのでしょう?
137205: 匿名さん 
[2019-07-18 22:41:32]
収入の不安があり、将来的な修繕積立金の増額に耐えることができなさそうなら、戸建にしておきましょう☆
137206: 匿名さん 
[2019-07-18 22:57:18]
>>137204 匿名さん

大規模修繕て12から15年後じゃないの?
137207: 匿名さん 
[2019-07-18 23:47:29]
2013年の未収状況調査によると、

2005年以降竣工の全258物件では、
75%で滞納が無く、未収の25%の物件での未集額のほぼ5%未満が不足。

2004年-2000年、1999-1995、1994-1990だと、
未収のない健全な物件が、63%、47%、45%と落ちてくる。

ちなみに調査2160戸中、75戸未満の建物だと滞納が0件。
戸数が少ない建物は、常識人が多いのでしょうか。

高層階になるほど、棟数が多いほど滞納率が上がるね。

物件が新しいほど、回収率が良いんだね。
137208: 匿名さん 
[2019-07-18 23:53:59]
マンションはねぇ、在庫でダブダブ
137209: 戸建て検討中さん 
[2019-07-18 23:54:23]
マンションが売れない
マンションが売れない
137210: 匿名さん 
[2019-07-19 00:04:52]
>>137207 匿名さん

国土交通省調査のやつね。

調査件数(母数)も多いから信憑性はありますが、管理・修繕費の未収の情報は、一区切りして良さげ。
137211: 匿名さん 
[2019-07-19 02:08:27]
過疎ってますねぇ
137212: 匿名さん 
[2019-07-19 02:10:38]
マンションさん引っ越したからね
137213: 匿名さん 
[2019-07-19 04:10:45]
あちらのスレも価格帯に似合わず低レベルの応酬。
137214: 匿名さん 
[2019-07-19 05:43:45]
2歳女児がマンション15階から転落死 大阪・住之江
https://mainichi.jp/articles/20190719/k00/00m/040/031000c

恐ろしい・・・
やはり子育てするなら戸建ですね。
137215: 匿名さん 
[2019-07-19 06:08:56]
未だにマンション踏まえた戸建を建てたという話を聞かないけど。
137216: 匿名さん 
[2019-07-19 06:13:38]
我が家はマンション固有のランニングコストを踏まえた戸建を建てましたよ。

厳密には予算(月々の支払額)を揃えて戸建もマンションも比較検討した上で
最終的に注文戸建にした、ですが。
137217: 匿名さん 
[2019-07-19 06:44:12]
戸建かマンションかなんてのは家族構成やライフスタイルで自ずと決まるものです。マンションと注文戸建を比較したとか言ってる人もいるようですが、マンションについてはチラシを眺めた程度のことでまともに検討はしていないでしょう。注文戸建を建てるなら、ほとんどの労力はそちらに取られますからね。
137218: 匿名さん 
[2019-07-19 06:45:58]
未だにマンションを踏まえた戸建を建てた、という話を聞かないね。
137219: 匿名さん 
[2019-07-19 06:51:32]
戸建を購入した人が、今になってマンションだったらこれくらいの価格のものしか買えないなと適当に想像して書いてるんでしょうね。

要するに、戸建のたわ言です。
137220: 匿名さん 
[2019-07-19 08:13:03]
「事前に聞いていたら、買わなかった」西日本豪雨で浸水の宅地 不動産業者や行政から説明なし
毎日新聞 2019年7月18日 07時00分

 昨年7月の西日本豪雨で約4000戸の浸水被害が出た福岡県久留米市で、過去の浸水被害を不動産業者や行政から説明されずに引っ越して被災した住民らから不満の声が出ている。宅地や住宅の購入時などに不動産業者に説明が義務付けられている重要事項の中で浸水リスクは対象外のためだ。水害に悩まされ続けてきた被災地からは「不満を再生産させない」手立てを求める声が上がっている。 「浸水被害を事前に聞いていたら、買わなかった」。久留米市内の鳥飼校区に住む女性は肩を落とした。
137221: 匿名さん 
[2019-07-19 08:34:11]
>>137220 匿名さん
立地の問題だね。
都心高台の我が家には関係ない。

というか、情弱振りはマンション民並だな。
137222: 匿名さん 
[2019-07-19 08:39:28]
若葉ちゃん、ガラが悪いですね☆

137223: 通りがかりさん 
[2019-07-19 09:12:19]
金持ちは一等地の戸建てか一等地のマンション。
庶民は田舎の戸建てか駅近のマンション。
庶民で4千万以内だと駅地価のマンションが魅力に映る。年取ってから車がないと不便な地域では生活が難しい。
バスも電車も不便な場所に戸建て建てても仕方ないかな?嫌々マンションでも住めば都。
137224: 匿名さん 
[2019-07-19 10:45:24]
>>137223 通りがかりさん

都心高台の貴方はお金持ち、ということですか?
137225: 匿名さん 
[2019-07-19 10:48:59]
それぞれが勝手な設定で好き放題言っても話が合いませんから、

都内勤務の35?40歳、4人家族、年収1000万、ローン3000万ぐらいの設定で考えましょう。
137226: 戸建て検討中さん 
[2019-07-19 10:51:38]
マンションが急に売れなくなってきた
マンションが急に売れなくなってきた
137227: 通りがかりさん 
[2019-07-19 10:57:46]
>>137224 庶民です。地方(一応県庁所在地)なんで予算は4千万未満です。
新築分譲マンションを検討中です。利便性が高いところは土地代が高く戸建ては諦めました。
戸建てを希望してましたが仕方なくマンションを選ぶ予定です。

137228: 匿名さん 
[2019-07-19 11:57:21]
東京23区内のマンション平均価格は7344万円、販売戸数は前期比△13%とのこと。

なかなか厳しい状況が続いているようです☆
137229: 匿名さん 
[2019-07-19 11:59:42]
>>137227 通りがかりさん
マンションだとランニングコストが掛かりますよね。
特に地方だと駐車場だって必須でしょうし。

月々の支払額を揃えると、実は戸建に手が届く可能性もありますよ?
137230: 匿名さん 
[2019-07-19 12:00:35]
>>137227 通りがかりさん

ランニングコストが高いマンションを検討すると、戸建の予算が増えて好立地の物件も購入出来るはずなので諦めないで☆

詳しくはここの戸建さんが教えてくれますよ。
137231: 匿名さん 
[2019-07-19 12:01:39]
ほら、すぐに出てきたw
137232: 匿名さん 
[2019-07-19 12:08:03]
>>137227 通りがかりさん

4000万のマンションを検討できるということは、月のローンにプラスしてランニングコスト5万を払えるということ。
その分ローンを増やせば4000万をはるかに超える予算、つまり6-7000万の戸建を狙えるポテンシャルを貴方はお持ちということです。

諦めないでね☆
137233: 匿名さん 
[2019-07-19 12:11:45]
>>137232 匿名さん

年収1000万でローンの適正額は3000万と言われていますが、そこから更にローンを2000万も増やして5000万借りろとアドバイスするのは、余りにも無責任で如何なものかと思いますが。
137234: 匿名さん 
[2019-07-19 12:14:03]
>>137233 匿名さん

マンションのランニングコストが払えるなら、戸建にして銀行に5万余計に払っても問題ないと思いますが?
137235: 通りがかりさん 
[2019-07-19 12:18:12]
>>13227ですが戸建てはセキュリティの
問題で嫁から反対されてます。
嫁が幸せなら私も幸せなんで嫁の要望が一番です。ランニングコストは戸建ての維持費とあまり変わりませんね。月三万位の予算です。
いずれにしても家賃は無駄ですから一年以内に新居に入る予定。
137236: 匿名さん 
[2019-07-19 12:18:56]
>>137234 匿名さん

マンションのランニングコストは維持管理のサービス費用です。払った分に見合う手間は省けますけど、銀行にローンを払っても何もしてくれないよね?
ランニングコストとローンを混同するのはおかしいと思います。
137237: 匿名さん 
[2019-07-19 12:20:56]
戸建ての場合は、マンションのランニングコストにプラス2万程度を足すくらいがオススメです。
137238: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-19 12:22:35]
>>137235 通りがかりさん
そんな貴方にピッタリの物件があります。
都心マンションですよ。賃貸すれば月30万円の不労所得が得られるよ☆
137239: 匿名さん 
[2019-07-19 12:27:40]
>>137236 匿名さん
ローン返済だろうが税金だろうが管理費だろうが
全ては住居に掛かるコストです。

コストを揃えて比較して、何にどれくらいの
コストを掛けるか比較するのは極めて自然なことだと思いますが。
137240: 匿名さん 
[2019-07-19 12:29:18]
賃貸用の都心マンションの現状を知らないとは。
損失を計上するのが常識になってますが散々ニュースになってますよ?
137241: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-19 12:31:45]
>>137240 匿名さん
都心マンションは大丈夫ですよ。
沖縄の人も都心マンションを購入すべきです。

137242: 匿名さん 
[2019-07-19 12:32:01]
>>137239 匿名さん
まあマンションさんを説得しても無理な話ですよ。
マンション派からコストを別として扱えという意見自体が、購入者のことをまったく考えていないどころか、売る側の視点に基づいていますから。
137243: 匿名さん 
[2019-07-19 12:37:58]
>>137239 匿名さん

何のためにフィーを払うかです。
マンションを購入する必要のない戸建民にとっては出て行くカネだから同じと短絡的に考えられるのでしょうけど、管理費をサービスコストと捉えているマンション派にとってローンの払いとサービスフィーの払いは性質が異なりますので、一緒くたには考えられませんね。

立場の違いなのでいくら説明したところで無駄とは思いますが、理解はできるでしょう。
137244: 匿名さん 
[2019-07-19 12:40:17]
>>137242 匿名さん

オタクの主張は、タクシー代が払えるなら車を買えるだろうという暴論です。

137245: 匿名さん 
[2019-07-19 12:41:40]
ローンと同じで支払いを強制されているんだから、
同じコストとして見るのが妥当でしょう。

自分でコントロールできるとしても
予算を何に割り振るかというか意味で
トータルコストを揃えるのが自然です。
137246: 匿名さん 
[2019-07-19 12:43:22]
>>137244 匿名さん
タクシーを使わざるを得ない不便な場所に住むより
タクシー代を考慮して駅近に住むという考え方もありますね。
137247: 匿名さん 
[2019-07-19 12:44:40]
>>137245 匿名さん

出て行くカネが同じとしか言っておらず、コストの中身を全く考慮しない暴論ですね。
137248: 買い替え検討中さん 
[2019-07-19 12:45:49]
科学的思考を阻むバイアス
http://www.nikkei-science.com/201904_052.html

いくら現実的な数値を出しても合理的な判断が出来ず、逆に意固地になる人が沢山いる。
住居にかかる総額、セキュリティ、...

まぁ本人の問題だから自由だけど。
137249: 匿名さん 
[2019-07-19 12:46:24]
>>137246 匿名さん

オタクの主張はタクシー代が払えるなら車を買えるだろうという暴論です。 コストの中身を全く考慮していない。
137250: 匿名さん 
[2019-07-19 12:46:50]
>>137247 匿名さん
マンションのランニングコストによって得られる価値が
ローンを増額した戸建に住むよりも上だと思うんですか?

具体的にどんな価値を感じているんですか?
私はサービスを受けるよりも好立地で広い家に住みたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる