住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-16 08:12:31
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

192845: 匿名さん 
[2021-05-06 00:08:08]
津波が無い耐震だけならまだ耐えられるけど
こっちはマジでヤバい
津波が無い耐震だけならまだ耐えられるけど...
192846: 匿名さん 
[2021-05-06 05:34:07]
東京に住むなら戸建てマンション関係なく、いわゆる江東5区を避けて都心の西側か西南側の海抜が高くて地盤のいい地域
川の近くを避ければ水害や液状化リスクが低い
192847: 匿名さん 
[2021-05-06 08:58:45]
>>192841 匿名さん
堤防が必要な時点で他よりリスクが高いね。
日本のほとんど地域は堤防なんて必要ないよ。

首都直下型が来た場合、東京はハイリスク

https://www.toyo.ac.jp/link-toyo/social/tokyo_near_field_earthquake/
を見ると予想される死亡者数は東京(都区部)が突出しているのが分かる。
住まいだけでなく、仕事などの生活圏であった場合もリスクが高いということ。
192848: 匿名さん 
[2021-05-06 10:32:35]
地方のほうが死者数が桁違いに多くヤバいよ
地方のほうが死者数が桁違いに多くヤバいよ
192849: 匿名さん 
[2021-05-06 11:17:05]
>>192847 匿名さん
これから家を買うなら耐震強度の高いものを選んで損はない
耐震等級1のマンションより等級3の戸建てを選ぶべき
192850: 匿名さん 
[2021-05-06 11:27:58]
>>192847

>日本のほとんど地域は堤防なんて必要ないよ。

必要ないじゃなくて、必要なのに治水できてないから
毎年のように地方で氾濫や土砂災害、土石流や山崩れ起きてるじゃないか
きちんと整備できていれば、どれも防げる
豪雨に備えて地下貯水槽とか整備しておくべきなのに、怠っているから被害が出る
192851: 匿名さん 
[2021-05-06 11:52:22]
>>192850 匿名さん 
大規模災害の発生頻度と対策費用を考慮して緊急性の高いものからやってるのでは
リスクの高い水辺には住まないのが最良でしょう
うちの家の周辺では半世紀以上水が出たことがないそうだ
192852: 匿名さん 
[2021-05-06 12:12:01]
>>192850 匿名さん
ちゃんと整備って、どこから整備の金が出るんかね?
「ちゃんと整備する」ためには莫大な金がかかるだろうに。
言うだけなら簡単だな。
192853: 匿名さん 
[2021-05-06 13:04:50]
>>192850 匿名さん
>必要ないじゃなくて、必要なのに治水できてないから
>毎年のように地方で氾濫や土砂災害、土石流や山崩れ起きてるじゃないか

テレビの情報が全てだとそういう錯覚に陥る人もいるよね。
そりゃ、日本は広いからどかしらで災害は起きるよ。
でも、ほとんどの地域(特に住宅が多い地域)では氾濫も土砂災害も起きていません。

そして、大事なのは起こる可能性と起きてしまったときのリスク。
どちらも住む場所に注意すればリスクは下げられる。
都内が危険というは常識だが、考えれば誰でも分かること。
192854: 匿名さん 
[2021-05-06 13:13:49]
>>192848 匿名さん
それ、南海トラフに限った話でしょ。
30m越えの津波を想定しているし、静岡や和歌山が多いのは当たり前じゃん。

内閣府の想定だと首都直下型なら津波なんて来ないのに東京の死者数は1.3万人。
ただの地震なのに桁違い。

郊外で家が密集していない地域で耐震等級3の戸建ならほとんどノーダメージだよ。
192855: 匿名さん 
[2021-05-06 13:35:27]
南海トラフ巨大地震による長周期地震動の予測に基づき、既存のタワマンや4階建て以上の免震・制振建物は、従来より厳しい数値で耐震強度の再検証が必要。
もし強度不足なら耐震補強工事をやりなさいと国交省が通知してた。
該当マンションは水害や津波被害どころの話ではない。
192856: 匿名さん 
[2021-05-06 14:50:09]
>>192851
>大規模災害の対策費用を考慮して緊急性の高いものからやってるのでは
>リスクの高い水辺には住まないのが最良でしょう

>>192852
>「ちゃんと整備する」ためには莫大な金がかかるだろうに。

>>192853
>日本は広いからどかしらで災害は起きるよ。

皆さんのご意見、その通りと思います。

>うちの家の周辺では半世紀以上水が出たことがないそうだ
>郊外で家が密集していない地域

うちは都区内高台の戸建てで水害の危険も無無く、危険性が低いランク1地域ですが、
是非とも、どこの地域か教えて欲しいものです。
皆さんのご意見、その通りと思います。うち...
192857: 匿名さん 
[2021-05-06 15:12:57]
>>192839 匿名さん

坪200万の土地が庶民的と言う貴方の土地は当然それ以上なんだろうけど、30坪以下とかだったら意味ないよ(笑)。

192858: 匿名さん 
[2021-05-06 15:16:54]
>>192850 匿名さん
災害が発生する場所に家を立てるほうが悪い。
堤防なんてそれこそ税金の無駄遣い。
192859: 匿名さん 
[2021-05-06 15:25:37]
>>192857 匿名さん
23区一定住の庶民的な住宅地なので広さは50坪弱。
高級住宅地とは異なり普通の人たちが住んでる。
192860: 匿名さん 
[2021-05-06 15:57:15]
>>192858

日本で災害が発生しない場所ってどこですか?
192861: 匿名さん 
[2021-05-06 16:02:31]
過疎ってるね
192862: 匿名さん 
[2021-05-06 17:44:09]
マンションの素晴らしさをコツコツ積み上げましょう
192863: 匿名さん 
[2021-05-06 19:37:42]
>>192858
>堤防なんてそれこそ税金の無駄遣い。

堤防不要とは河川が無い地域だからと思うが、いったいどこなのだろうか?
無知なものでご教示願いたい。
192864: 匿名さん 
[2021-05-06 19:49:45]
東京の杉並や中野の川に堤防あったかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる