住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-29 10:32:30
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

116900: 匿名さん 
[2019-02-06 14:06:20]
>>116898 口コミ知りたいさん

親の金を貰って運用することまでは想定してませんでした。貰ったら贈与税がかかりますので。
116901: 匿名さん 
[2019-02-06 14:11:44]
>>116897 匿名さん
ランニングコストは35年で試算しましたよね?
なのにローンは25年で試算って・・・意味不明
>>116895 匿名さんの13.5万でいいんじゃない?
116902: 匿名さん 
[2019-02-06 14:12:42]
>>116900 匿名さん
貰わずに親が運用するんだよw
116903: 匿名さん 
[2019-02-06 14:14:27]
親が1000万円を運用して2000万円にした方が効果的だよ。
116904: 匿名さん 
[2019-02-06 14:14:54]
>>116902 匿名さん

儲かったら相続税掛かるやんw
116905: 匿名さん 
[2019-02-06 14:18:01]
>>116901 匿名さん

ランニングコスト?35年?知らないよ。

13.5万について言わせてもらうと、変動で0.85なら将来の金利上昇リスクを全く見込んでないことになり片手落ち。35年の超長期で考えるなら尚更です。
116906: 匿名さん 
[2019-02-06 14:27:37]
>変動で0.85なら将来の金利上昇リスクを全く見込んでないことになり片手落ち。

マンションの管理修繕費の上昇リスクはおいくらで見込んでるの?
116907: 匿名さん 
[2019-02-06 14:29:28]
>>116906 匿名さん

わたし、戸建なんだけど、、、
116908: 匿名さん 
[2019-02-06 14:32:04]
ローンが終わっても管理修繕費は終わらないからな~
将来消費税が上がると管理修繕費も上がるだろうし・・・
リスク大
116909: 匿名さん 
[2019-02-06 14:37:30]
>ローンが終わっても管理修繕費は終わらないからな~

でも戸建だとローン終わった頃に建て替えリスクが急上昇
ヘッジしてるかな?
116910: 匿名さん 
[2019-02-06 14:39:40]
>>116904 匿名さん
1000万円儲かったら相続税いくらかかるんだよw
1000万円以上相続税かかるの?
相続税がかかっても頭金で使っちゃうより儲かればいいんだよ。
116911: 匿名さん 
[2019-02-06 14:44:37]
とにかく頭金1000万円は無駄無駄
116912: 匿名さん 
[2019-02-06 14:47:22]
>>116905 匿名さん
変動なら0.5%切るくらいですよ。

頭金を入れる余裕があるなら、変動or10年固定で借りて
10年後までは一切に繰り上げしないのが一番儲かります。
116913: 匿名さん 
[2019-02-06 14:54:23]
>>116910 匿名さん

相続税は課税財産に対して掛かります。
ほかにいくらほど資産を持っているかで話は全然かわりますね。
116914: 匿名さん 
[2019-02-06 14:57:46]
>>116912 匿名さん

今の金利ぐらい分かりますよ。

しかしながら、35年の超長期で考えるなら、金利上昇リスクも入れておかないと片手落ちってことですね。
固定金利が変動より高い理由、ならびに借入期間が延びるほど金利が高くなる理由を考えると明らかです。
116915: 匿名さん 
[2019-02-06 15:05:52]
>>116912 匿名さん
言いたいことは分かるんだけど、頭金を入れる理由は>116872に記載のとおり。また、親から住宅資金の贈与もらった場合も頭金に入れることになりますね。
116916: 匿名さん 
[2019-02-06 15:22:05]
>>116915 匿名さん
全く意味が分かりません。
35年ローンにすれば5000万円借りても月12万円くらいの返済額ですよ。
さらに、減税で年間50万円近く返ってくるので当初10年間は月8万円程度です。

頭金を入れるより、35年ローンで借りた上で手持ち資金を何らかの形で運用して、
10年後にその分を一括返済したほうがいろんな意味でお得です。
よほど収入が低い人以外は、頭金なんて入れないほうがいいですよ。
116917: 匿名さん 
[2019-02-06 15:32:01]
>>116916 匿名さん

マンションのランニングコスト減税対象外ですね。
116918: 匿名さん 
[2019-02-06 15:35:41]
>>116916 匿名さん

>よほど収入が低い人以外

年収1000万で4人家族という想定です。
あと、期間は35歳から60歳までの25年としております。

それに、手持ち資金を「何とかして運用」とか、儲かるという根拠もなくいい加減なことを言うのはどうかと思いますよ。
116919: 匿名さん 
[2019-02-06 15:36:31]
>>116916 匿名さん
親から住宅資金の贈与を受ける場合、必ず頭金に入れることになります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる