住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-05-14 22:21:34
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

277636: 匿名さん 
[2024-05-01 15:31:04]
マンションは新築でも最低の耐震強度の等級1しかない
建物の強度が弱い住居を買って住む必要はない
住むなら耐震等級3の住居
277637: マンション検討中さん 
[2024-05-01 17:44:16]
>>277636 匿名さん
耐震等級の信頼性はこんなもんですよ。
https://twitter.com/you06955488/status/1784866630948044994
277638: 匿名さん 
[2024-05-01 18:15:14]
>>277633 マンコミュファンさん
制振に詳しいんじゃないの?
全周期で減衰って具体的にどんな減衰特性なの?

普通に考えれば音や電磁波と同じで長周期ほど減衰しにくいはずだけど長周期地震動にどの程度の効果があるのかね。
マンションさんは具体的なこと全然語れないな。
277639: 匿名 
[2024-05-01 18:26:30]
>>277637 マンション検討中さん

そのXに地盤改良と耐震等級は絶対必要って書いてありますよ
277640: 匿名さん 
[2024-05-01 18:42:34]
マンションと同じか等級1未満の耐震性の低い戸建でしょ。

マンションさんが比較対象にするのはマンションと同レベルの戸建。
狭小しかり。
277641: 評判気になるさん 
[2024-05-01 22:07:00]
ねえ君達。
耐震ネタ、いつまで続けるつもり?
277642: 名無しさん 
[2024-05-01 22:07:37]
>>277635 匿名さん

おかしくありませんよ。
タワマンはn値50以上の強固な地盤で支持しますので。
湾岸でも例外なしです。
一方、戸建はゆるゆるの表層地盤でしょ。
277643: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 22:15:38]
>>277638 匿名さん

小学生でもわかるように説明すると車ならダンパーですね。運動エネルギーを熱エネルギーに変換して振動を吸収するものになります。電気回路で言うと抵抗に該当します。免震もついでに説明すると、固有周期を長周期側にずらすものです。車のサスペンションで言うとバネに該当します。長周期側にずらす理由は理解できてますか?
277644: 名無しさん 
[2024-05-01 23:05:08]
>>277643 口コミ知りたいさん
そんな事聞いてないよ。
理解出来ないからズレた答えを返すのかな?

回路や同軸を伝搬する電磁波が高い周波数成分ほど早く減衰するのと同じ話がダンパーでも成り立つよね。
物質を透過する音の減衰と周波数の関係でも良い。
聞きたかったのはパッシブな制振で長周期地震動にどの程度の効果があるのかということ。
減衰の時定数の変化でも何でも良いので大量的に。
277645: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 23:51:03]
>>277644 名無しさん

基本、建物の固有周波数に合わせて設計します。じゃあ固有周期以外の揺れを吸収しないのか、といえばノーです。特に最近は技術が進歩し周波数に依存しないダンパーが開発されており風のような微振動にも対応しています。で、免震で固有周波数を長周期側にずらす理由はわかったかな?質問ばかりでは嫌われますよ。ギブアンドテイクが大事です。
277646: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 00:01:04]
耐震性で一番重要なのは地盤です。
これは誰も異論ないでしょう。
で、理解できていない人が多いのは次のこと。
ゆるゆる表層地盤に建てる戸建はN値50以上の強固な地盤で支持するタワマンより同じ地震が来てもよく揺れる。最近の地震でも都心タワマンぜんぜん揺れなかったって投稿したらそんなわけないって戸建派に猛烈に否定されました。この発言のおかげでタワマンって戸建より揺れにくいって実感できました。
277647: マンコミュファンさん 
[2024-05-02 00:48:05]
戸建の欠点として固有周期の短さがあります。
地震の周波数も短い成分が多いため、地震のたびに共振します。更に短い周波数の地震はガル数も大きい。よって共振のたびにダメージが蓄積し倒壊する。能登地震でもダメージが蓄積した築古の戸建がたくさん倒壊しましたよね。
277648: 匿名さん 
[2024-05-02 04:34:00]
これから買って住むなら戸建てでも共同住宅でも耐震等級3は必須条件
マンションは最低の等級1の強度しかないらしいけど
277649: 匿名さん 
[2024-05-02 09:03:37]
>>277646 検討板ユーザーさん
免震の話は聞いてないが共鳴しにくいスペクトルの小さい点にずらせば揺れが小さくなるのは当たり前じゃん。

戸建に比べてタワマンが揺れなかったのは固有周期が地震スペクトルで大きな成分の領域から外れていたからであって、N値50が本質じゃないと思うが、君の解釈だとN値50が主要な要因ということなのね。
戸建や低い鉄筋コンクリートの建物では地震がくると小刻みな揺れの音が聞こえるがタワマンの様な建物はそんなに早く揺らせないのでこれも聞こえにくくなるはず。

支持地盤の上には異なるN値の層が10m以上積みあがっているから揺れを決めるのは支持地盤だけではないし、仮に支持地盤の揺れが何割か小さくなっても揺れを感じなくするほどの効果は無いと思うけど。
君のロジックだと杭基礎の4,5階の建物も揺れを感じなくなることになるがたぶん間違ってるよ。
277650: 通りがかりさん 
[2024-05-02 12:59:13]
>>277639 匿名さん
築年数から耐震等級無しは考えにくい
277651: マンコミュファンさん 
[2024-05-02 13:28:13]
>>277639 匿名さん
>>277650 通りがかりさん
この件は耐震等級ありの耐震偽装で決着している。
戸建てはHMも工務店もやりたい放題なので、設計段階からインスペクションに入ってもらうのが常識だ。
それと、3年に1回は耐震検査を受けること。
277652: 匿名さん 
[2024-05-02 15:23:35]
今時耐震制震なんて新築なら当たり前で問題無いから
それよりは、インフラ、ライフラインが重要
うちは太陽光蓄電池ハイブリッド給湯器で
電気ガス蓄電池のどれからでも給湯可能にした
PHEVにすれば、ガソリン無くてガレージで太陽光から充電できる
自宅は都心でインフラ堅牢だけれど、それでも備えは大事と思う
277653: 匿名さん 
[2024-05-02 16:44:46]
>>277646 検討板ユーザーさん
3.11の震度5強では東京でも高層ビルはしっかり長時間大きな振幅で揺れました。
重いオフィス機器や事務用機械が床を激しく動き回って生きた心地がしなかったですね。
23区内の戸建ての自宅に帰宅後確認すると、大きな振幅で長時間揺れることもなく棚から空の段ボール箱がひとつ落ちただけでした。
277654: 匿名さん 
[2024-05-02 17:58:21]
>>277646 検討板ユーザーさん
地盤がいいところに住むのは常識
しかし液状化しやすい場所や湾岸や大型河川の近くなど水辺にはなぜか高層マンションが多い。
地盤がいい場所に耐震強度が強い耐震等級3の家に住むのがいちばん。
277655: 匿名さん 
[2024-05-02 18:06:56]
311はタワマンで迎えましたが何一つ落ちませんでした
新宿の200m超えオフィスは揺れたようですがタワマンはずっと低いので無縁でしたね。
新宿のビルももちろん対策済み

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる