住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-17 22:27:42
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

26629: 匿名さん 
[2017-11-03 20:57:41]
コンシェルジュもいいです。
26630: 匿名さん 
[2017-11-03 21:04:59]
>>26627 匿名さん
> 24h警備もいいよ。
>>26629 匿名さん
> コンシェルジュもいいです

素晴らしい。
より高い物件価格の戸建てと比較できそうですね。
26631: 匿名さん 
[2017-11-03 21:05:35]
>>26622 匿名さん
本当にそうです。

ディスポーザー付き駅近賃貸マンションからディスポーザー無し駅近賃貸戸建に引っ越した結果分かったことは、
ディスポーザー無しは有り得ない事と利便性なら戸建が上だという事です。
26632: 匿名さん 
[2017-11-03 21:05:48]
ポーターサービスもお気に入り。
26633: 匿名さん 
[2017-11-03 21:07:48]
人間の行動心理的には、駅徒歩5分のマンションと駅徒歩10分の戸建てがほぼ同じ。
26634: 匿名さん 
[2017-11-03 21:09:23]
私も24h警備かな。ボタン1つで部屋まで警備室から警備員が24h駆けつけてくれるのは安心。
とくに嫁さんがマンションのセキュリティ気に入ってます。
戸建てはセキュリティが心配で絶対住みたくないそうです。
26635: 匿名さん 
[2017-11-03 21:11:21]
>>26634 匿名さん
> ボタン1つで部屋まで警備室から警備員が24h駆けつけてくれるのは安心。

それって具体的にどう言う時に使うのかな?
電話一本でお巡りさん呼ぶのとは、なにか違うんだよね?
26636: 匿名さん 
[2017-11-03 21:11:22]
どこの施設に入ってるの?
26637: 匿名さん 
[2017-11-03 21:13:00]
コンシェルジュとか宅配ボックスとか24時間警備とか言う癖に坪単価計算の時は、無い物扱いだからなーなんだかな
26638: 匿名さん 
[2017-11-03 21:15:15]
コンシェルジュって何してくれんの?
ゴールドカードについてるけど使ったことないや
26639: 匿名さん 
[2017-11-03 21:15:18]
ウチのマンションは駅まで徒歩5分のマンションだけど、タワマンなので、地下鉄の出発10分前に部屋を出てる。
でも、駅までの5分のうち4分は歩道に屋根があったりオフィスビルの中通るので、雨降っても実質1分しか雨に濡れません。雨に濡れる時間が短ければ10分でも快適ですよ。
26640: 匿名さん 
[2017-11-03 21:16:37]
>>26635

同じマンション内なので、すぐかけつてくれるのが、良いところかな。
26641: 匿名さん 
[2017-11-03 21:18:14]
>>26639 匿名さん

我が家は、駅まで徒歩8分ですが、雨で面倒くさいときは嫁さんに車で送ってもらっている。
0分で出庫(点検時間除く)、3分で到着。
26642: 匿名さん 
[2017-11-03 21:18:33]
外を歩く時間が5分と10分じゃ大違いですね。
26643: 匿名さん 
[2017-11-03 21:20:33]
雨じゃないときは8分も歩くんですね。
26644: 匿名さん 
[2017-11-03 21:20:39]
>>26641

そういう意味では、雨の日タクシーで会社に通勤しちゃうことあります。
26645: 匿名さん 
[2017-11-03 21:21:28]
>>26643 匿名さん
> 雨じゃないときは8分も歩くんですね。

そうですね。
マンションの駅徒歩3分と同じくらいですかね。
26646: 匿名さん 
[2017-11-03 21:21:51]
戸建てマンション関係ない、謎の見栄の張り合いすんな
26647: 匿名さん 
[2017-11-03 21:23:08]
マンションのいいところ

ディスポーザ
宅配ボックス
警備

あと何かありますかー?
26648: 匿名さん 
[2017-11-03 21:23:23]
マンション内のコンビニもそんなに品揃え良くないけど、意外に便利ですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる