マンションなんでも質問「独身でマンション購入した方 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 独身でマンション購入した方 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-23 12:28:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】独身でマンション購入| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54000/

んじゃまー、心機一転、行ってみようか

[スレ作成日時]2010-01-06 19:44:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

独身でマンション購入した方 その3

113: 匿名さん 
[2010-01-19 08:12:00]
独身での購入のデメリットの一つは、
購入後に結婚した場合には色々と条件が変わり、
そのために買い替えが必要になれば費用の無駄が出ること。
買い替え、結構労力もいります。
115: 匿名さん 
[2010-01-19 09:36:20]
独身専用はトラブルも多いらしいから、ファミリー向け考えてます。
表札出してなかったり、挨拶無視、ゴミ出しやルールを守らない人多いらしいですし。
自分も独身で邪道?かもしれませんが家族持ちの人の方がマナーあるような気もします。
116: 103 
[2010-01-19 10:35:37]
113さんレスありがとうございます。
たしかに結婚後に引っ越しの必要が生じた場合はムダな費用が発生しますね。マンションもいくらで売れるかわからないし。
それを補ってあまりあるメリットはないのでしょうか?
117: 匿名さん 
[2010-01-19 11:07:35]
>住んでいなくても、所有者はいます。所有者は管理費・修繕費を払わなくてはいけません。


はいはいわかりました。支払います。
なんて人ばかりではないようですよ。
118: 匿名さん 
[2010-01-19 11:50:10]
独身者は税金滞納多いみたいだね。
119: 匿名さん 
[2010-01-19 12:55:44]
>>115

家族持ちは、子育てしてるんだから っていう理由で非常識なことするよ。

エントランスや外廊下、植栽前に自転車置きっぱなしにしたりするのは当たり前で、管理組合から注意しても、その時片付けるだけ…

子育て=免罪符

だと思ってる人も多いよ。
121: 匿名さん 
[2010-01-19 13:21:00]
独身さーん、質問よー
122: 匿名さん 
[2010-01-19 14:02:19]
独身でも既婚者でも常識のある人もない人もいるでしょうし、税金滞納している人もいるでしょう。
どっちが優れているというものでもないでしょう。
それぞれの中に心ない人がいるんです。ただここが荒れている原因の一つは、独身スレに悪意の既婚者がやってくるということです。
良心的な既婚者をお待ちしてます。
123: 匿名さん 
[2010-01-19 14:47:55]
>>118
>独身者は税金滞納多いみたいだね

給食費の滞納は?
124: 匿名さん 
[2010-01-19 16:36:55]
区分所有なんて有名無実だってことに気付きましょう。
これからの時代、マンションの中古転売なんて簡単じゃないですよ。
125: 夢〜眠 
[2010-01-19 18:31:43]
勤め人間なら給料天引きだから滞納できるわけないよ?
126: 匿名さん 
[2010-01-19 20:47:39]
116さんへ

113ではありませんが、私が購入した理由は、「今の夢を買おう」と思ったからです。
経済的な損得で考えれば、シングルでのマンション購入はリスクが高いと思います。

それでも、こんなところに住みたいなぁと思う物件があったこと、さらには、買い替えの余力を残して購入できる金額であったこと。この2つがクリアできたので1年迷いましたが決断しました。決断した後は迷いは感じませんでした。

30代半ばですが、あと10年すれば親との同居などの問題も出てくるような気がしますし、自分の思いだけで買える時期というのは案外短いのかもしれないと思ったりしました。

なので、自分のために大きな買い物を決めた次第です。
127: 匿名さん 
[2010-01-19 22:45:16]
一般的な賃貸のランクと比較して、広い部屋とグレードに住める事がメリットですね。
管理組合など賃貸ではなかった面倒もありますが、広いキッチンで料理をするのが楽しいです。
128: 匿名さん 
[2010-01-19 23:07:21]
単身だと管理組合や理事会で、はじかれること多くないですか?

ウチのマンションは既婚の男性が取り仕切り、役員当番の順番も飛ばされます。

別に役員なんかしたくないけど、差別かなとも思います。
129: 匿名さん 
[2010-01-19 23:24:49]
>128

うちは逆。

「家族持ちより、自由な時間があるだろう。」
という理由かどうかはわかりませんが、かなり厄介事を押し付けられます。

役員はもちろん、地域のクリーン活動に参加させられたり、防災訓練の実行委員をやらされたりします。

一年に2〜3日は有給を使わなくてはならないし、定期的に土日も潰されます。


いつまでもお客さんでいられる賃貸だったら良かったかも…

でも、所有する満足感には変えられないんだよね。
130: 購入検討中さん 
[2010-01-19 23:46:32]
126さん、

住みたいと思う物件があって、
買い替えの余力を残して購入できる金額でも、
1年迷っての決断、すごいですね。

そこまでよく考えたら、迷いは感じないことでしょう。
私も二年間で頭金を貯めながら、じっくり物件を検討しようとしているところです。

独身=安易、との短絡的な見方をする人もいますが、1人で生きていかなければならない
分、よくよく考えないとですよね。
131: 116 
[2010-01-20 00:02:46]
126さんレスありがとうございます。
確かに夢がありますよね。マンション選びをしているだけでもいろいろ思いを巡らせ楽しい気持ちになります。
時間や夢はお金にはかえられないですよね。
(無謀なローンとかは別にして)
132: 116 
[2010-01-20 00:12:53]
127さん
広いキッチンいいですよね。私の今の賃貸での不満も狭いキッチンなんです。いつも、もう少し広ければいいのに、と思っていました。
ありがとうございます。
133: 匿名さん 
[2010-01-20 00:41:55]
広過ぎると掃除が大変じゃない?
もなさん、自炊してますか?
私は忙しいのでホトンド外食です。
134: 匿名さん 
[2010-01-20 00:43:13]
>>129

>「家族持ちより、自由な時間があるだろう。」
>という理由かどうかはわかりませんが、かなり厄介事を押し付けられます。

これは私も感じますね。
ファミリーの人はなんだかんだ理由を付けて逃げまくる。
「仕事が・・・」、「子供の送り迎えが・・・」、「学校の行事が・・・」


管理組合の委員だからっていう理由で近所の小学校のリサイクル運動に、マンションからの代表として参加させられたときは、さすがにどうかと思った。
日曜日にみんなが持ってくるリサイクル品を受け取って分別する簡単な仕事なんだけど、この学校に通っている子供がいる親がやってくれればいいのにと思った。

学校行事ではなく地域住民の活動だから仕方ないのかもしれないけど・・・

賃貸だと、こういう事をやらなくていいっていうメリットは有るかもしれませんね。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる