阪急阪神不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-12 09:57:58
 削除依頼 投稿する

ジオ天六 ツインタワーズの契約者用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588854/

公式URL:http://www.geohankyu.com/tenroku/

売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   大阪市営地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分
   阪急電鉄千里線「天神橋筋六丁目」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2017-05-04 23:09:18

現在の物件
ジオ天六 ツインタワーズ
ジオ天六
 
所在地:大阪府大阪市北区長柄西1丁目12番4(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩4分
総戸数: 358戸

〈契約者専用〉ジオ天六 ツインタワーズ

1351: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-27 19:26:30]
天六に住む方は年収は高いでしょう。常識レベルは低い方が多いですが。しかしここは天六ではないです
1352: 住民板ユーザーさん3 
[2019-01-27 20:30:13]
ジオ天六ツインタワーの住民板は、天六全体の悪口も一手に引き受けなきゃいけないんでしょうか。

天六スレ立てて、そっちでやってくれ。
1353: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-28 12:30:57]
ここは2?3年で売り払う方が得策だなぁ。エントランスやポスト周りが荒れだすよね。何人かの常識が無い為に。
1354: 匿名さん 
[2019-01-28 18:27:16]
>>1351 住民板ユーザーさん1さん

高いとは、具体的にいくら位でしょうか?
1355: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-28 21:10:38]
>>1354 匿名さん

1000万以上。
1356: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-28 21:46:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1357: 住人 
[2019-02-10 01:35:38]
本物件の設計上、道路から近く、メインエントランスが、左右道路へのため
不法侵入者を多々見かけます。
実は、入居して間もない頃、中年の男性が、夜中、よくブックサロンに出没していました。
テーブルに、靴を履いたまま、足を乗せていて、ビックリしたのですが、
マナーのなっていない住人がいるんだな、ちょっと残念と思っていました。
ある夜、仕事から帰ってきた男性住人の方が入るタイミングで、一緒に入ってきた中年男性が、かなり挙動不審で、その男性住民は、怪しいので、お部屋には行かず、
その男性を見張っていました。私は、たまたまブックサロンで勉強していたのですが、
私も、その不法侵入者らしく男性の行動がおかしくて、勉強どころではなくなってしまいました。
不法侵入らしき男性も、怪しまれていると感じ取ったのか、
共有トイレにこもってしまい、20分くらい出てきません。

23時になり、ブックサロンの照明が消えた後、トイレから出てきました。
その後、椅子に座って住居エリアに行こうとしません。

私と、男性住人は、お互い不法侵入者らしく男性を怪しく思っていることが分かり、
「やっぱり、怪しいですよね!」と
思い切って、「あの、住人の方ですか?」と聞くと、
慌てて、「もう出ます、出ます」と逃げていくようにマンションを出ていきました。
きっと、22時以降、フロントの駐在スタッフも不在になることも
23時に照明が消えることも知っている常習犯なんだと思いました。
私が見た、ブックサロンのテーブルに足を乗せていた方だと思いました。

また、先日も、老夫婦が、散歩がてらに、すっと入り、
ブックサロンを見学されて、また、しれっと、出ていかれました。
興味本位で入ったんだと思います。

ブックサロンの本も、不法侵入者が、盗もうと思えば盗めると思います。

そもそも、簡単に不法侵入者が入ってこれる設計に
これまで手がけた物件数も多い阪急不動産にしては、ちょっとがっかりです。

全住戸のセキュリティーにも関わることですから、
不法侵入者を減らす対策を考えるべきなんでしょうけど、
セキュリティを厚めにすれば、
お金もかかってくることなので、仕方ないと諦めるべきか
異議を唱えるべきか迷っていました。

さすがに、ゲロ事件を聞いて、
しっかり不法侵入者対策を検討すべきなのでは?と思うこの頃です。
1358: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-10 09:01:57]
資産価値下落決定ですね
1359: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-10 10:07:01]
オートロックなんて、限界ありますよね。エレベーターも一緒に乗ればそれまでですし。

これまで「さすが天六」議論が無駄だと思ってましたが、住人はまだ別としても、
そういう不法侵入の話になるなら、
まさに「さすが天六」ですね。

多分外からサロンやオートロックの中のエントランスが見えづらいってのも、
不審者が入りやすいのかも。
泥棒が入るのは、塀のある家ですからね。
1360: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-11 14:08:11]
ピアノを弾かれている方、音を小さくするかヘッドホンで弾いて下さい。もしくは防音対策をお願いします。
1361: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-12 01:05:23]
他マンションと違って、メインエントランスが歩道から奥行き無いのがね。
ブランズ天六みたいに、メインエントランスが歩道から奥行きあるタイプだと、わざわざ中まで入っていくのが億劫なんやろうけど。
せめてセキュリティゾーンが、歩道からもう少し距離あるとまた違うんやろうけど。
1362: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-12 15:56:30]
長柄橋周辺はやっぱり不審者が多いね。簡単に部外者が入ってこれるというのもなぁ。問題ですね。
1363: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-12 16:23:47]
サブエントランス前にある布亀の看板が取り外されましたね、移転でしょうか
社員数人が外で煙草を吸うのが気になっていたので居なくなって嬉しいですが、次に何が入るんだろう
1364: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-13 11:54:54]
救急箱屋なんてエントランスから完全にズレてる
西端の1か2号室の住人にとってはってことですか?
1365: マンション住民さん 
[2019-02-13 15:00:29]
センターエントランスな
1366: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-13 21:16:35]
ゲロまみれエントランス?
1367: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-19 12:40:31]
ここの住民か部外者か知らないが非常識な人がいますね。ガッカリです。
1368: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-19 22:13:09]
飲み屋のお姉さんとパトロンさん
アフターでお二人でご乱行
部屋に入ってやってくれ
1369: マンション住民さん 
[2019-02-20 12:03:27]
嘘でしょ?ほんとに?
1370: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-23 23:34:49]
エレベーターのマット、一時期無かったのにまた敷くようになりましたね。サイズが合ってないので不細工な気が…廊下にマットも置き始めたようですが、アンケート等で決まったことなのでしょうか?
1371: マンション住民さん 
[2019-02-24 17:16:45]
ポストスペースの掲示板にマットのことを書いた文書が掲示されてましたよ。経緯はわかりませんが、まだご覧になってないようでしたら一度お確かめになってみてください。
1372: 住人その1 
[2019-03-04 20:29:32]
壁破壊は器物損壊で警察通報案件
カメラに鮮明に写ってないんでチャラですか?
1373: 住民板ユーザーさん4 
[2019-03-04 22:43:19]
>>1372 住人その1さん
その話、詳しく教えてください
1374: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-06 20:47:38]
とんでもないマンションですね。やはり管理会社は大事ですね。
1375: 住民板ユーザー8 
[2019-03-08 08:33:33]
>>1374 住民板ユーザーさん1さん

ぷっ 何にも知らないのに。。
暇人が適当に煽ったらいかんよ。


1376: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-13 00:25:46]
>>1375 住民板ユーザー8さん

ぷっ とか古笑
書き込み読み返してみ、酷いマンションという事が十分分かるから笑
1377: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-13 12:34:45]
>>1376 住民板ユーザーさん1さん

住民でもないのに定期巡回ご苦労
これからもよろしく頼むよ
1378: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-15 20:27:00]
あ、そんな暇じゃないので!笑笑
1379: マンション住民さん 
[2019-03-25 23:21:03]
ずっーと我慢してますが
上の人騒音が響いています
子供が走っているのか大人なのかわかりませんが
迷惑しています!
1380: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-30 11:50:29]
音が響きやすいマンションを買われたんですね。
1381: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-08 14:17:09]
15階な!
1382: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-10 22:22:55]
億の最上階中古は売れたんですか?
1383: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-30 19:48:37]
>>1382 住民板ユーザーさん1さん
売れてないよ
1384: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 22:50:58]
>>1383 住民板ユーザーさん1さん
売れてる訳ないやん
1385: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-21 15:55:52]
とっくに売れてお住まいになられてますよ
カーテンついてるし
1386: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-27 00:08:58]
>>1385 住民板ユーザーさん8さん
住みながら売りに出してだと思うけど
1387: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-27 23:04:39]
火災報知器かわからんけど
警報はブランズじゃない方のお隣のマンションでしたよ
1388: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-28 00:34:35]
まだ鳴り止まないですね。
1389: 近隣住民 
[2019-05-28 00:45:50]
近隣住民のものですが、うるさくて迷惑です。明らかにジオから鳴ってますよね。いい加減どなたか管理会社なり警備会社に連絡して止めてもらったらどうですか?
こちらのマンションは組合会長さんなどいないのですか?
1番うるさいのはジオの方々だと思うのに
こんなに長時間鳴り続けてても誰も我関せずで住まわれてる方々の程度が知れますね。
1390: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-28 02:16:14]
>>1389 近隣住民さん

申し訳ないのですが、ジオではありませんよ。
隣の単身向け?マンションのようです。
実際見てもいないのに、明らかに、とはいかがなものでしょうか。
警察も消防車も来ているようですが、まだ鳴り止まず、こちらとしても気にはなりますがどうしようもありません。
1391: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-28 21:25:49]
>>1389 近隣住民さん

隣のエグゼコート天六ですよ。
間違われてるのに、ジオの程度が知れてるまで言い切ってるんですから、すみませんの一言ぐらい欲しいとこですが。

ちなみに、鳴ったのは、これが初めてじゃないし、今年に入ってもう4,5回は鳴ってる。

原因は分からんけど、イタズラよりも、エグゼコート天六1階の工事で施工上、何かミスってんじゃなかろうか。
工事し始める前は、こんなに鳴るようなこと無かったし。
ただ、個人的な推測なので、また決めつけてクレーム行かないように。
1392: マンション住民さん 
[2019-06-06 03:41:50]
今日、1階通路で警察の方を見かけましたが何かあったのでしょうか?一月前ぐらいにも警察の方を数人見かけたのですが、ちょっと気になりました(いずれも東の方に向かわれてたので報知器関連ではなさそうです)。事件とかじゃなければいいのですが。
1393: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-09 14:53:20]
>>1392 マンション住民さん
ジオ天六にある交番署員の方は定期的に来られてますよ。
1394: マンション住民さん 
[2019-06-12 19:21:10]
>>1393 住民板ユーザーさん1さん
それは知りませんでした。
わざわざ敷地内巡回してくれるなんてありがたいですね。
それともこれが普通なのかしら。
ひょっとしたら民泊関連かな?と思っていたので安心しました。
1395: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-20 12:58:12]
今日天気が良いからか、ベランダバルコニー外側にお布団を掛けて干してある方がいらっしゃいます。結構目立ってます。みんなで規則は守りませんか?
1396: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-23 10:25:28]
エレクトーンの音がうるさいです!
1397: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-29 20:16:49]
小型犬の無駄吠えがうるさい
窓閉めろ馬鹿
1398: マンション購入者 
[2019-06-30 16:49:25]
>>1397 住民板ユーザーさん1さん
昨夜本当にうるさかったですよね…
吠えてしまうならせめて窓閉めてもらいたい
長時間吠えても窓閉めない神経が理解できません
1399: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-02 17:24:10]
>>1398 マンション購入者さん
複数で吠えているように聞こえたので、よそのお散歩中のワンちゃんだと思っていたのですが、マンション内なんですか?


1400: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-04 00:46:12]
口汚い住人さんがいらっしゃるんですね。
うわさ通りのマンションです。
1401: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-04 14:07:59]
ありえない、壁に挟まったガキの親は修理代支払い拒否してるんだ?
何が弁護士だよ。
勝手に挟まって、レスキューよんで、壁壊されて
いい迷惑。
マンションになんの過失があるの?
1402: マンション住民さん 
[2019-07-04 21:48:10]
総会以降の理事会の報告書ってきました?
1403: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-05 21:28:02]
構造の問題では無いのでデベさんもゼネコンさんも管理会社さんも一切関係無いかと
マンションの保険適応出来るかはわかりましんが
正しい判断は理事会含め負担割合等で解決したらかなと思いますが
尚、保険適応を含め決済発注無き案件は今の時代無理かと思います
尚、今回のケースはかなりレアなので保険適応は謎です
1404: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-10 01:57:40]

設備は、本来の使用用途外に関する事故や故障の責任は、対象外なので、設計上問題がないと施工会社側が証明すれば、
保険適用は厳しそうですね。
また、
小さな子供は、予想外の行動を起こすからこそ、保護監督責任が親にはあります。
保護監督責任を怠っていて、子供が挟まれたなら、親に過失があると判断されるでしょう。
修理代を払いたくないからと弁護士まで立てると仰っていて、
管理組合の議題に上がり、法的に戦うと弁護士を立ててくる以上、匿名というわけにはいかないでしょうし、誰もが、子供の監督責任を棚に上げて、修理代をなすりつけた住居人の○○家という評判が付いてしまうのでは?
修理代をケチったことで、
子供の躾もしていない
子供の保護監督責任も怠っている
非常織住民と陰口叩かれるだけですよ。ってアドバイスしてあげたいですね。
1405: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-10 09:24:08]
たまたまその現場に出くわして、御家族を見ていたのでマンション内でお見かけするたび何とも言えない気になります。
1406: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-13 00:11:43]
批判的な意見が多いようですが、デベロッパー(設計)の責任有無も念のため、問うてみる事自体は別に悪い事では無いと思いますが。

設計側が払うか、当人が払うかの違いであって、管理会社及び組合は関係無いので、正直どっちでも良い。
第3者的には、なるだけ早く直して欲しいだけ。



1407: 住民でない人さん 
[2019-07-13 08:49:15]
壁を壊した場所はどこですか?
1408: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-15 02:41:43]
>>1407 住民でない人さん
共有トイレ近くのエコカラットと間接照明でデザインされた壁です。
住居エリアに行く自動ドアの手前の壁ですよ
1409: 匿名 
[2019-07-15 13:27:46]
子供さんは無事で良かったですが、マンション住民にとっては大変迷惑な出来事ですね。
1410: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 18:44:36]
史上最高マンションです。って書き込みまくってたおばさんはまだそう思ってるのかな?笑
1411: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-16 21:59:14]
また入口でゲロされています 今回はさすがに防犯カメラで確認し、謝罪文と清掃費用の負担をさせるんですよね 本当、どうなってるんですかね いい加減にしていただきたい!
1412: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 16:55:44]
体調が悪い方が嘔吐した可能性もありますね。
吐瀉物を放置するのは問題があると思いますし、原状回復は必要だと思いますが、謝罪文を要求するのはどうかと思います。
1413: 匿名 
[2019-07-20 12:34:02]
立派なマンションなのに、一部の住人が非常識すぎて残念だわ。
1414: マンション住民さん 
[2019-07-20 23:15:28]
児童相談所の方が来て子供の叫び声が聞こえてないか尋ねられました
なんでも、7月上旬の夜に「ママ、やめてー!!」と泣き叫ぶ声が聞こえたと通報があったとかで
西棟と東棟どちらかなのかは分からないそうですが
うちの棟は話題に挙がってた犬の鳴き声も子供の泣き声も聞こえませんでした
みなさんのところはどうですか?
子供泣き声聞きました?
1415: マンション住民さん 
[2019-07-22 15:03:09]
失礼ですが貴方はどちらの棟なんですか?
1416: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-03 22:38:31]
確かに子供の泣き声は良く聞こえます。
1417: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 15:01:59]
探しても出てこなかったので、こちらに書き込み失礼致します。管理人室?フロント?の電話番号どなたかご存知ないでしょうか?
1418: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-08 23:08:49]
マンション横のホームレス、どうにかなりませんかねあれ??
1419: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-09 18:45:38]
たまに叫んでますね
1420: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-11 12:33:25]
ピアノ、何か対策されてから弾いて下さい。
うるさいです。音しっかり聞こえてます。
防音されてなければ、ヘッドホンで。
1421: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-11 20:40:22]
大阪市で、ホームレス自立支援の特別措置法があるようです。
それをホームレスの人自身が支援を求めてくれるのがベストですが、
ホームレスさんにも、人権があるので、
通報しても、大阪市がどう動いてくれるかは
よく分かりません。
猛暑や台風上陸を考えると
もっと安全安心な場所を大阪市が支援してくれるなら、そのホームレスさんにとっても、良いとは思うのですが…

大阪市 福祉局生活福祉部自立支援課ホームレス自立支援グループ

住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-7924
ファックス:06-6202-6961
1422: マンション住民さん 
[2019-08-16 17:31:42]
マンションポータルサイトにも載ってないみたいですね。
ハウジングサポートにお聞きになっては如何でしょうか?
1423: マンション住民さん 
[2019-08-16 17:33:54]
1422です
1417さんへの返信です
1424: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-20 19:42:47]
総会以降の理事会の報告書ってきました?
1425: 住民板ユーザーさん5 
[2019-08-21 15:03:28]
今日も東側(北霊園)に4台駐車禁止自転車あったけど、この人達脳に虫でも湧いてるんですか?
マンション規約違反を堂々とやる底辺!
1426: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-22 23:04:07]
>>1424 住民板ユーザーさん1さん
来てないですね。
我が家でも最近話題になってます。
機能してるんですかね。。
1427: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-30 23:38:08]
おばさん。自転車置き場で堂々と自転車乗ったままこっちに向かってこないでください。本当に危ないし威圧感も感じます。

もし日本人じゃなかったら日本語読めないのかも。注意書きは中国語や英語でも書くべきだと思います。
1428: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-31 07:49:05]
1421さんも書かれていますが、駐輪禁止とされている(北霊園側)のに、ほぼ毎日駐輪している10※の番号の自転車の方、自分の駐輪番号のマンション内駐輪場へ何故止めないのか、理解に苦しみます。あなたが毎日止めるから呼び水となり他の違法駐輪自転車も増えるのでは?
1429: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-31 07:51:35]
すみません、
1421さんではなく、1425さんでした。
1430: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-01 20:07:35]
なんであそこってスペースあるんだろうね?中途半端にスペースあるから自転車停める人が出てくる。まぁ自転車停める人が一番悪いんだけど、謎のスペース。違法駐輪は管理人に言う方が早いかもね。
1431: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-02 10:57:26]
違法駐輪できないように、カラーコーン置くなどしたらどうでしょうか。
駐輪禁止の張り紙が、見えていないようなので物理的に止められないようにした方がいいと思います。
1432: マンション住民さん 
[2019-09-02 12:58:53]
東棟のバイク置き場に10月から自転車止められる件で、子供用自転車不可は賛成。
子供の侵入も危ないので、不可にしてもらいたい。
料金が自転車2台分(350円×2)だけど、埋まるかどうか興味あり。
1433: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-02 14:02:27]
違法駐輪対策にカラーコーンはいいアイデアだと思います。最悪ロープでもいいですが。

そういえばホールの子供が挟まって壊れた壁、直ってますね。誰が払うことになったのか気になります。
1434: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-03 17:52:48]
全身tattooのヤさん住んでますね、怖っ。
1435: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-13 16:09:51]
ここって、来客用の駐輪スペースって無いですよね?
皆さんお客様が自転車で来られる際どうされてますか?
1436: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 04:12:14]
>>1434 住民板ユーザーさん1さん

外国人が住んでいるのは知っていますがヤさんも住んでるんですか?
ヤさんならこんな下町じゃなくもっといいところに住めばいいのに。
1437: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 04:15:54]
>>1435 住民板ユーザーさん1さん
センターエントランスの前の広いスペースが無難では?新聞配達や郵便屋さんなどあそこに止めてますよね
1438: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 21:54:25]
>>1435さん
ありがとうございます。
なるほど、あそこなら少しの時間停めていてもそんなに迷惑にならないですかね。
不法駐輪問題もあるし、来客用の駐輪スペースがあればなぁ…と個人的には思います。
1439: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-14 21:55:43]
↑間違えました!
>>1437さんです
1440: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-21 16:59:39]
今、窓を開けて過ごしていたらものすごく激しくなき続けるお子さんの声が聞こえてきて不安になりました
赤ちゃんではない感じの小さな子供のようです
このマンションからのような気もするし違うかもと思ったり
あまり長い時間だとやはりどこかに連絡したほうがいいのでしょうか
場所がよくわからないので判断が難しいです
1441: 住民板ユーザーさん6 
[2019-09-22 00:41:48]
>>1437 住民板ユーザーさん1さん
無難も何も、駐輪スペースではないので、非常識なコメントでは?
1442: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-25 23:24:09]
>>1440 住民板ユーザーさん1さん
何か事件が起こった後では遅いので、児童相談所に連絡したほうが良いと思います。
東か西棟のどちらかや自分の部屋から上か下かなど分かる範囲でいいので伝えたらいいと思いますや。


1443: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-29 22:09:09]
エレベーターを待っていると散歩帰りの犬から吠えられ怖かったです。マンション内は抱えていて欲しいです。リード付けても歩かせるのはだめなのでは?
犬が好きでない人もたくさんいます。
1444: 匿名さん 
[2019-09-30 22:57:33]
>>1434 住民板ユーザーさん1さん
そんな人いまだにいるの?
ヤ◯ザさん、破暴法以来、刺青いれないらしいけど。
ただのチンピラ。ただそのチンピラが住環境に影響を及ぼす。
1445: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-03 11:05:43]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1446: マンション住民 
[2019-10-06 20:47:29]
>>1441 住民板ユーザーさん6さん
同意します。
エントランス前に置かれている放置自転車がある場合、管理人さんに対処いただくように、すぐにお願いするようにしています。
皆さんもそうお願いしてみてはいかがでしょう。
(残念ながら、管理室が時間外の場合は困りますが)

来客の方の自転車は、オアシスの有料駐輪場に停めていただく等、住民皆さんのご協力が必要かと思います。もしくは、要望書としてマンションに提出して、順序を経て、来客用駐輪場の制度を作っていただくか、だと考えます。
1447: マンション住民 
[2019-10-06 20:51:28]
>>1443 住民板ユーザーさん1さん
マンション内では、犬を歩かせることは禁止です。抱き抱えるか、カゴに入れる必要があります。
これも、管理人さんに注意喚起をお願いしてください。
1448: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-07 14:04:57]
前に一時的な利用はセンターエントランス前のスペース(ゴミドラム右手前の道路近くの窪んだあたり)にどうぞと管理人の方に言われたのですが…。ひとによって違うのかな?
1449: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-14 11:14:15]
クラクションの音うるさい
1450: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 21:29:25]
中学生ぐらいの男の子が挨拶しても、挨拶を返さない人がいるのを見ました・・・ 常識がなさ過ぎ、情けない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる