三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住
  6. パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-16 07:55:33
 削除依頼 投稿する

パークホームズ北千住アドーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1512/

所在地:東京都足立区千住3丁目2番、2丁目17番、18番8(地番)
交通:常磐線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩5分
つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩5分
東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.15平米~87.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
旧称:(仮称)足立区千住三丁目計画

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件名を修正しました 2017.7.4 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-01 23:52:36

現在の物件
パークホームズ北千住 アドーア
パークホームズ北千住
 
所在地:東京都足立区千住3丁目2番、二丁目17番、18番8(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩5分
総戸数: 89戸

パークホームズ北千住アドーア[旧称:(仮称)北千住計画]ってどうですか?

323: マンション検討中さん 
[2017-11-04 13:52:58]
休日ガキは路上で朝から晩までババアの談笑付きで遊んでてギャーギャー煩いわ、自転車マナーは最悪。歩行者が青信号で横断しててもありえないスピードで車道から突っ込んで来る。スーパーに行けば老害が自分の貰った買い物袋ひったくってくる。夜は若いたむろして酔っぱらいが喚いてる。
本当にここは23区内かと思うくらいガラが悪いと思います。高いお金を出して買うぐらいなら、埼玉県に住んだほうが住環境が良いと思います。
324: マンション検討中さん 
[2017-11-04 16:05:41]
またネガさん登場。それは5年前までの話ですよ^ ^ TXが通り駅前再開発も完了し今は上品なご家族も大分増えた印象です。学区の千住本町小は足立区で最も平均年収高く開成や足立学園など難関中学の合格実績もあるとの噂です。ネガではなくこれからますます変わっていく北千住を応援していく気持ちを持ってはどうですか。
325: マンション検討中さん 
[2017-11-04 16:29:00]
確かに駅周辺に住んでいる方は上品な方が多いのですが、土日になると荒川以北のちょっとガラの悪い感じの足立区民が北千住に買い物などでどっと押し寄せます。
平日は近所の高齢者や近隣の大学生などで落ち着いていていい雰囲気なんですがね。
平日と休日で雰囲気違うなあというのが私の個人的な印象です。
326: 匿名さん 
[2017-11-04 17:21:07]
>324
信憑性が無いなぁ 足立学園を難関中学だなんて言うんだもん(笑)
それに >合格実績もあるとの噂です。 だって
5年前とたいして変わってないよ
327: 匿名さん 
[2017-11-04 22:23:49]
ここのスレはネガさんも多いけど、脳天気さんも多いね(笑)
328: マンション検討中さん 
[2017-11-05 13:42:49]
駅前の路上ライブと 大道芸で、金集める行為は
違法なんだが、北千住周辺住民は
なぜ警察に通報しないの?
329: マンション比較中さん 
[2017-11-05 14:46:43]
で、実際この価格で売れてるの?
330: 匿名さん 
[2017-11-05 14:49:01]
松戸や柏みたいになればいいなぁと思っているのかもしれないですね
元々、無法地帯でしたから(^◇^)
331: 匿名さん 
[2017-11-05 18:57:07]
>329
売れてるんだったら 第2期にするでしょう。
第1期2次 ってのがミソですね。
第1期で煽って申し込ませたが、結局契約には至らずってとこかしら。
第1期2次の販売予定時期も決められないですよね。
332: マンション検討中さん 
[2017-11-05 20:50:57]
三井の一期二次は一次の抽選落ち用だよ。三次があればそれは売れ残ったということ。東京イーストサイドの試金石となる物件なので、もう少し様子を見て判断しては。
333: マンション検討中さん 
[2017-11-05 21:04:52]
だから第1期の部屋が残っているって事だろ
334: マンション検討中さん 
[2017-11-05 21:17:14]
>332 マンション検討中さん
MRに行ってみようかと思ってるんですが
>三井の一期二次は一次の抽選落ち用
ってどういう意味なんですか?
335: 匿名さん 
[2017-11-06 08:49:16]
>334
MR行くと、けっこう部屋ありましたよ。
第1期抽選の当選辞退なのか、ダミーに当選させた部屋なのか
買う気がある人にはいろいろ紹介してくれます。
営業の人もかなり焦っているみたいですから。
336: 匿名さん 
[2017-11-06 20:46:12]
>334 マンション検討中さん
確かに意味不明ですね。
抽選落ち用の部屋って何なのかしら???
私も第2期として 総戸数89戸 - 第1期の69戸 = 20戸だと思ってましたから。
337: 名無しさん 
[2017-11-06 23:59:36]
>336 匿名さんの通りですね。
単純に残り20で、想定に反し3LDKの人気が高く、2Ldkが初回で売れなかったってだけですね。
とはいえ、ネット広告も余り出さず、当然駅広告等も出さず、モデルルーム一般公開から1週間で締切ですから、営業人員、MRのスペースから考えて、ポジティブな成約状況なのではないですか!?
1次で買った方はほぼ地元の方と聞きますし、複数戸買った人や、複数戸申込みで抽選漏れした方もいるようなので、2次で売る方法はまだまだあると思います。
ある程度の駅徒歩5分内兼商業が盛んな立地マンションは北千住に関わらず、売れる物件で駅遠物件は安くても売れにくいって分かりやすい状況だと思うのですが。
足立区をネガる方々のご意見も合っていて、現実1駅離れると格段に安くなりますし。
何もなく、酒臭かった南千住があれだけタワマン乱立するなんて、想像もつかなかったので、私には先行きわかりません。

338: 匿名さん 
[2017-11-07 07:22:38]
連休にモデルルーム行ってかなり好印象だったんだけど、現地を見て駅に向かってアーケード歩いてるときに後ろから猛スピードの自転車に追突された。
乗ってたババァに「気を付けてよ!」と逆ギレされて謝りもせずに走り去りやがった。
一気に買う気が失せた。
でも買う前に気がいつてよかったのかも。
マンションは立派でもここは足立区なんだということを実感した瞬間だったね。
339: 匿名さん 
[2017-11-07 09:40:32]
>>311 名無しさん
いい加減な事言ってるね ポジティブな成約状況だなんで(笑)

>1次で買った方はほぼ地元の方と聞きますし、複数戸買った人や、複数戸申込みで抽選漏れした方もいるようなので
誰が言ってんだよ どこのマンションでもよく聞く話を信じてるのかな

1LDK~3LDKまで詰め込んだ事と売り方を失敗した典型なのに
340: マンション検討中さん 
[2017-11-07 11:35:46]
ここのイトーヨーカドーはテナントとしての入居なのでしょうか?
それとも地権者扱いなのでしょうか?
駐車場まで確保されているみたいでちょっと疑問に思いまして・・・。
テナントだとすれば、空家になるリスクはあると思いますが、管理費や修繕積立金とかもう少し安くなってもいいのではと思いまして。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
341: マンション掲示板さん 
[2017-11-07 12:43:22]
イトヨは地権者ですよ。
だから広く使えるし、管理費や修繕積立金についてもその意向がかなり影響しているはずです。
342: マンション検討中さん 
[2017-11-07 12:58:54]
>341 マンション掲示板さん
やっぱり地権者でしたか。
どんな契約なのかわかりませんが、管理費や修繕積立金でかなり優遇されているわけで
その分、他の居住者が負担しているみたいなものですね。
駐車場も11台確保されているようで、一日中出入りも多いでしょうし・・・。
あまり良い事はなさそうですね。
MR予約して行こうか悩んでましたが、辞めときます。有難うごございました。
343: 匿名さん 
[2017-11-07 13:02:54]
北千住のクソババア恐るべし。
344: マンション検討中さん 
[2017-11-07 13:07:15]
物件から駅までのアーケードは、自転車マナー悪いから、買った人は気をつけましょうね。
北千住はスリリングな街です。
沸点の低い連中がたくさんいます。
通勤途中にトラブルに巻き込まれるかもしれませんよ。
345: 匿名さん 
[2017-11-07 13:07:51]
バブルの時みたいな売り方しちゃダメだね
いくら北千住がプチバブルだからって。
346: マンション掲示板さん 
[2017-11-07 14:38:59]
ほんと駅までのアーケード自転車が常に猛スピードです。
降りて押すなんて概念はあいつら持ち合わせてませんよ。あけくに道を譲らない歩行者が怒られる始末。
そんなとこ住めますか?
347: 匿名さん 
[2017-11-07 15:45:29]
>342
>管理費や修繕積立金でかなり優遇されているわけで その分、他の居住者が負担しているみたいなものですね

このマンション住民には特別割引してくれるのかもしれませんよ(笑)
348: 匿名さん 
[2017-11-08 09:45:44]
地権者は地元の時計屋じゃないの?
349: マンション検討中さん 
[2017-11-08 09:58:24]
地権者の圧力利用してヨーカドーの為に確保した部屋が5戸あり、ヨーカドー社員の主人曰く、幹部の社宅になるはずとのこと。
その部屋の管理費、修繕積立金が他の部屋に上乗せされてるのではないでしょうか。
350: 匿名さん 
[2017-11-08 13:03:08]
>349
>その部屋の管理費、修繕積立金が他の部屋に上乗せされてるのではないでしょうか。

さすがに、一般で販売したのですからそこまではしないとは思います
もしあったとしたら詐欺ですよね
イトーヨーカドー食品館の地権者分のは駐車場使用料を含めて
間違いなく上乗せされているはずですけど

結局、抽選会なんて煽るだけで意味が無かったことがわかりましたね

問題は、イトーヨーカドー食品館の議決権がどれだけあるのかわかりませんが
その5戸と合わせてけっこう占められていたら、管理組合の運営で揉めるのは確実です
351: マンション検討中さん 
[2017-11-08 13:28:30]
売れ残った部屋は イトヨが破格の条件で買い取りますから完売は確実ですよ (^^)
だから、こんな下手な売り方してるわけです
第1期で買った方は、イトヨの部屋の分まで金払って今後も年貢を納め続けるみたいなもの
近年稀に見るヤバイ物件ですなぁ
352: マンション比較中さん 
[2017-11-11 21:54:34]
ここって二重床じゃないんですか?
353: 匿名さん 
[2017-11-18 21:23:58]
1LDK~3LDKまで揃えなくてもよかったのに
そこが残念だったなぁ
354: 匿名さん 
[2017-11-21 11:06:44]
そもそも足立区に住むのが残念。
355: 匿名 
[2017-11-21 13:27:51]
区とか関係あるの?立地とプランがすべてじゃない?ここが良いかどうかは別として。
356: 匿名さん 
[2017-11-21 13:33:28]
>>355
足立区ってことが致命傷でしょ。
357: 匿名さん 
[2017-11-21 15:22:01]
>>355
そりゃあるでしょ(笑)
たしかに足立区ってのは
荒川区よりも・・・
358: 匿名さん 
[2017-11-21 19:37:02]
台東区日本堤
足立区千住
立地以外の条件が同じ部屋ならどちらがいいですかね?
359: 匿名さん 
[2017-11-21 20:14:41]
面白い事聞きますね
そりゃ 台東区日本堤 よりは 足立区千住 でしょう

台東区日本堤ってどんなとこか知ってるんでしょ?
わざわざそんな日本で3本の指に入るドヤ街と比べるんですね(笑)
360: マンション検討中さん 
[2017-11-21 20:22:23]
ここは行政こそ足立区だが、荒川より向こうかこちらかで民度や街並みは大違いだよ。北千住は実質荒川区みたいなもので、実際に同じ千住でも南千住は荒川区なんだよね。特に日光街道沿いは微高地で地盤もいいし、旧下谷区で地位も高い。江戸時代から商人や武士が住んでいた地域で、湾岸なんかと歴史は比べ物にならない。まぁ、もう完売だから持ち上げても仕方ないけど、事実は事実として指摘しておく。
361: 匿名さん 
[2017-11-21 20:28:24]
なんかもう聞き飽きたね、足立区がどうこうとか。
一生言ってれば。
362: eマンションさん 
[2017-11-21 20:41:41]
北千住をバカにしていろいろ言っている方はいったいどこに住んでいるのですか?
363: マンション比較中さん 
[2017-11-21 20:45:30]
>361
こんな足立区のマンションに5,000万~8,000万以上の金払って住む人を
金を捨てられるなんて羨ましいと思ってるんじゃないかな? きっと
364: 匿名さん 
[2017-11-21 20:52:02]
>>362
北千住以外の東京23区内でしょ。
365: 匿名さん 
[2017-11-21 23:25:13]
北千住は便利
366: 匿名さん 
[2017-11-21 23:28:33]
勤務地品川だから北千住だと少し遠い
367: 匿名さん 
[2017-11-21 23:34:14]
台東区池之端
台東区日本堤

足立区千住
足立区竹ノ塚

区だけで測るのは不可能ですな。
368: マンション検討中さん 
[2017-11-22 00:01:34]
50歩100歩では…?
369: 匿名さん 
[2017-11-22 11:20:02]
台東区池之端
台東区日本堤
・・・・・・月とスッポン

足立区千住
足立区竹ノ塚
・・・・・・目クソ鼻クソ
370: マンション比較中さん 
[2017-11-22 16:59:40]
で、完売したんですか?
371: 匿名さん 
[2017-11-22 18:32:30]
>>370
安心してください 必ず完売します。
売れ残った部屋はイトーヨーカドーが買い叩き
寮・社宅にしますから大丈夫!!
372: マンション検討中さん 
[2017-11-23 10:14:03]
>>371 匿名さん

三井不動産Rには連絡済み
自分で削除依頼出しては如何
373: マンション検討中さん 
[2017-11-23 19:35:38]
売れ行きいいみたいですね
高すぎるとは思うが、この場所にこの時期というのがよかったんだろうなぁ
374: 匿名さん 
[2017-11-24 19:27:36]
山手線内側の駅を除いたら23区内で1番の駅力を秘めた北千住駅。
そこへ5分の立地を考えると売れて当然なのかもしれませんね。
375: 匿名さん 
[2017-11-24 20:29:35]
↑ なかなかの北千住信者だな(笑)
376: 匿名 
[2017-11-24 23:27:31]
城東では錦糸町と北千住が駅力含め抜きん出てるんじゃない?
押上も追い上げてるよね。今後浅草線沿線は再開発ラッシュですから。
377: マンション検討中さん 
[2017-11-25 14:57:39]
押上は国鉄通っていませんから.山手線の外側では、北千住が一級、中野と錦糸町と浅草が二級、赤羽と押上と練馬が三級でしょう.
378: 匿名さん 
[2017-11-25 15:40:06]
>377: マンション検討中さん
国鉄 って いつの時代の人?(笑)
379: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-27 07:32:06]
足立区民に落ちる屈辱をどう消化すればいいのやら。今になって嫁が足立区民になることをママ友にバカにされたらしくキャンセルしたいと言い出した…。離婚も辞さないと言い出す始末。
380: 匿名さん 
[2017-11-27 09:00:37]
>>379: 住民板ユーザーさん1
分からなくもないです。私も荒川区に来る時は、いろいろ言われました。賃貸だからと言い訳してましたが、昔から東京に住んでる人に抵抗がある人が居るのは事実です。
いまでは、住所を書く時に荒川区と記入するのも抵抗がなくなりました。大体4年で慣れます。w
北千住に出来るワタ―を検討していますが、足立区でおそらく高いであろう金額を出し資産価値の
維持が期待できるのかという点で悩んでます。
381: 匿名さん 
[2017-11-27 09:43:06]
ここを買うのは、足立区民、荒川区民、埼玉県民が背伸びしてかな?
382: 検討中 
[2017-11-27 10:25:12]
>>380 匿名さん

荒川区なら全然問題ないと思いますよ。
むしろ、足立区が大問題です。
治安ワースト1位、生活保護率1位、民度最低、23区の恥部、いくら駅近で便利でもこれからずっと足立区のレッテルを背負って生きていくのですよ。
足立区アドレスになってしまう分を売主は価格に反映させて値下げすべきです。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
383: 匿名さん 
[2017-11-27 10:31:47]
>379
昔から北千住は利便性も高くて別格だったと思うけど、
(大学やTX、デベの戦略で俄かに注目を集めてるけど)
如何せん足立区のイメージが悪すぎるからねぇ・・・実際底辺区だしw
歴史ある宿場町でもあるし地場の金持ちも多いんだけど、下町だから合う合わないはあると思う。
近年上野浅草も見直されてるけど、下町特有の雑多感から住むとなると敬遠する人も少なくないからね。

>380
シティヌーブもできた頃はヤバかった。
区外では全く無名でも地元なら誰もが金持ちマンションと認識してる存在。
今時タワーも珍しくはなくなったけど、北千住ではまだ希少だし、まとまった土地もないし、
資産性は分からないけどランドマーク的な扱いにはなると思う。
384: 匿名さん 
[2017-11-27 19:51:02]
足立区だって良い面も、もちろん悪い面もあります

しかし問題なのは、ネガティブな話になると
「北千住は違う」「西新井は違う」と
この2地区の古参住民が感情的に否定にかかることです

現状認識が甘いのは、区役所や警察の一部の人間も同様です
この辺を改め、まず長所・短所を認めない限り
足立区の環境改善は非常に難しいかもしれません
385: 匿名 
[2017-11-28 00:26:19]
ポンテグランデのツインタワーはまだ計画生きているのかしら?
386: 匿名 
[2017-11-28 01:05:15]
綾瀬駅前再開発も気になるところ
387: 匿名さん 
[2017-11-28 11:05:59]
こんどは 足立区マニアか
388: 通りがかりさん 
[2017-11-28 11:37:21]
>足立区が問題。治安ワースト1位、〜

情報が古いかな。
足立区というレッテルは確かにあるが笑
住みたいかどうかはまた個々の価値観だし別の話。

2015年警視庁データより
●23区犯罪発生率からみた治安の良さランキング
11位 足立区 およそ1%
※昼間流入人口などは未考慮

●エリア別(徒歩約20分圏内凶悪事件発生件数より)治安の良さランキング

13位 足立区西新井
18位 足立区竹ノ塚
28位 足立区綾瀬
29位 品川区大井
30位 足立区千住
34位 中央区月島

76位 千代田区万世橋
77位 新宿区新宿区

※77エリアメッシュは警察の管轄別
※足立区以外も参考のため抽出
389: 388 
[2017-11-28 11:39:37]
>>388 通りがかりさん
自己レス

竹ノ塚はさらに場所によるので注意を。
390: 匿名さん 
[2017-11-28 19:16:36]
なんか古い情報が出ているので訂正します

足立区公式サイトより抜粋

区内の犯罪発生状況

足立区における平成29年9月末現在の刑法犯認知件数は、5,034件となっており、

3月から7ヵ月連続で、都内最多となっております。

自転車盗の被害は、9月末現在1,874件と全体の約37%を占めています。
侵入窃盗については、9月末現在263件、前年同期比68件の増加となっています。
特殊詐欺についても、9月末現在139件となっており、前年同期比67件の増加と
なっています。
391: 388 
[2017-11-28 19:43:30]
>>390 匿名さん

犯罪【件数】は確かに安定してトップグループだよ。
392: マンション掲示板さん 
[2017-11-28 20:39:26]
執拗なネガさんがいるけど、ここは地位()とか地盤()とか民度()みたいな実態のない共同幻想でなく、都心からの圧倒的なアクセスや生活利便性といった実利で判断できる人が選ぶ物件だからダメージゼロですから〜残念!ネガさんは古地図とにらめっこして探した世田谷()の大名屋敷の跡地にでも住んで籠で2キロ離れた駅まで運んでもらっては如何ですか(^ ^)
393: 匿名 
[2017-11-28 20:50:05]
マルイとルミネがあるだけで幸せ
394: 名無しさん 
[2017-11-28 21:31:30]
価値観の問題なので、お気に入りの街スレに書き込みいかがですか?

高級店は無いですが、柿安、魚力、中島水産、八百一、紀伊国屋、カルディ、北野エース、成城石井等々が徒歩5分なのは、食生活が豊かになります。+ヨーカドーや激安店、豊富なスイーツ店。
それなりに大きい本屋はあるし。あと映画館があればいいんですが。
自分の価値観は○○プチとか、○急ストアーとか、単スーパーだけでの食生活は辛いです。街にステータスがあっても、おしゃれなカフェがあっても余り住みたいとは思いません。
395: マンション比較中さん 
[2017-11-28 22:00:10]
草加とか松原団地に住んでる人にとっては
憧れの”北千住”だからなぁ
都心からの圧倒的なアクセスだなんて
都心に住めばいいだけなのにね(笑)
396: マンション比較中さん 
[2017-11-29 15:35:29]
私自身はこのマンションが気に入っていましたが
家内と家内の実家が猛反対して諦めました
「足立区だなんて何考えてるの!!」って
397: マンション比較中 
[2017-11-29 17:13:06]
>>396 マンション比較中さん
話を作ってまでディスらなくていいですよ。
いまだにネット=匿名、と考えて
何言ってもいいと思ってるんですね。
いじめと同じ構図ですよ。いい大人が情けない。
398: 匿名 
[2017-11-29 17:38:53]
不思議な事ではない
足立区あるある ですね(^ ^)
399: 匿名さん 
[2017-11-29 18:50:22]
12月9日には完売するのでしょうからまあいいのですが
他のマンションの掲示板ではそうでもないのに
このマンションが叩かれる原因は何なのでしょう?
よっぽど人気があって買えないのが悔しいからなのか
よくわからないのですが・・・
400: 匿名さん 
[2017-11-29 20:27:40]
どの掲示板にもいますよ、
人を不快にさせることが大好きな人は。
自演自作がばれないと思っている。
401: 匿名 
[2017-11-30 00:01:05]
ネガが多いのは人気ある証拠だよ。
ネガの人たちは逆効果だと知りつつも書かずにはいられない、そういう人たち。
402: 匿名さん 
[2017-11-30 08:08:50]
きっとネガさんにとってこのマンションはツッコミ所満載なんでしょうね
403: 匿名さん 
[2017-12-01 13:34:19]
>>401
足立区なんてヤバいくらい人気ないから。
404: 匿名さん 
[2017-12-01 15:56:36]
足立区北千住なのに、今までだと考えられないような高い価格で売り出されていて。さらに、それを実際に買ってる人がいると言うことで、一言言わずには居られないのでは?
ネガティブな人は高過ぎると考えていて、買った人は適正だと。正解は五年後に。
405: 匿名 
[2017-12-01 23:33:45]
足立区のことじゃなくて、このマンションのことだよ。
406: 買い替え検討中さん 
[2017-12-04 13:52:42]
 買う気も何も無いのにわざわざ掲示板に書き込むんですから何かしらの意図はあるんでしょうね。
同業者さんなのか、値下がりを期待してなのか分かりませんが。
効果が少しでもあるのなら、やり方は別として個人的な努力をしているんでしょう。


407: eマンションさん 
[2017-12-04 19:23:56]
同感です。
408: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-05 07:49:19]
完成したらマンション前にチャリ置かれて酔っぱらいが寝てるのが目に見えるな。
一歩マンションから出たらやはりそこは足立区です。
409: マンション比較中さん 
[2017-12-05 16:23:38]
足立区どうこうはもういいよ。で、売れ行きはどうでしょう?
410: マンション検討中さん 
[2017-12-06 11:11:49]
>>408 検討板ユーザーさん
はい北千住民です。マンション前にチャリ置くのは足立区では普通です。我が家のマンションも駅徒歩7分ですがマンション住民自体が駐輪場に止めないでエントランス前に何台も止めてます。
このマンションは高額ですが地元の方は現金持って買ってますよ。7000万円の物件買う方がマナー守るかといえば足立区では常識は通用しません。
411: マンション検討中さん 
[2017-12-06 11:20:06]
>>382 検討中さん
値下げしなくても売れますよ
地元民が現金で買える方は意外と多いですよ
ただし現金持ってるからハイソな方と言うイメージは足立区では通用しません。
うちの親族も地主でお金持ってて柄は悪いですけど人情はありますよ。
地元民以外の方は慣れていただければ背伸びしないで住める最高の街です!
今朝も駅近くでゲロ二箇所ありました

412: 匿名さん 
[2017-12-07 12:57:25]
>>411
足立区で金持ってる人とかいないでしょ。
413: 匿名さん 
[2017-12-07 18:45:16]
>>412 匿名さん

お前よりは持ってるよ
414: 匿名さん 
[2017-12-07 20:12:59]
第1期1次・・・69戸
第1期1次・・・ 9戸
第1期3次・・・ 4戸
計 82戸ですね
残り7戸は西向きばっかりかな?
元々、南向きが少なすぎるから
415: 匿名さん 
[2017-12-08 10:45:59]
>>413
足立区(笑)。
416: 匿名さん 
[2017-12-08 16:48:10]
なかなか強気な販売会社です(^^)
※誠に勝手ながら、平成29年12月18日(月)~平成30年1月5日(金)は冬期休業期間とさせていただきます。
417: 匿名 
[2017-12-09 20:21:38]
何区とかくだらないこといってるとちっぽけな奴だと思われるよ。
418: 匿名さん 
[2017-12-09 20:49:37]
>417: 匿名
ココを何区だか気にしないで買う人って荒川区か足立区の人と
埼玉県民の23区デビューの人だと思っていました。
心が大きなひとなんですね、知りませんですた。
419: マンション検討中さん 
[2017-12-10 04:57:37]
>>413 匿名さん
子供のケンカ?!(笑)
420: マンション検討中さん 
[2017-12-10 16:35:19]
雰囲気的には順調に売れてるみたいですね。実際はわからないのですが
421: 匿名さん 
[2017-12-10 17:06:39]
余裕で完売するでしょ
元々MR週休3日体制だし
売れなくてもヨーカドーついてるし
422: マンション検討中さん 
[2017-12-17 20:08:58]
日経の記事です

三菱地所レジなど、30階建て複合ビル 北千住で着工
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24709290V11C17A2L83000/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる