賃貸マンション「リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-19 19:02:06
 削除依頼 投稿する

立地、基本設備、賃料が似ている物件のどちらを取るか悩んでいます。
そのうちの一つ、が、リブリシリーズなのですが、住んでみないとわからない建物やシステム(リブリクラブ?)の不満などありますか?個人的にはセコムとか、リブリクラブとか必要性があまりないのですが…。
あってよかったと思ったことがありすか?

[スレ作成日時]2017-04-21 11:45:49

 
注文住宅のオンライン相談

リブリの賃貸、住んでいる方、教えてください

142: eマンションさん 
[2019-01-27 11:29:57]
賃貸住みの人かわいそう
143: 匿名 
[2019-01-27 15:23:05]
>>142 eマンションさん

生きてることが辛くなる
144: リブリ住民 
[2019-01-27 19:58:52]
>>141 匿名さん

感じるのは確かに人それぞれですが
手抜き施工については感じる事ではなく、気が付いたことでは?
サイズの合わない建材を無理やり取り付けている事や、足りていない材料を足りないままにしている事、騒音の相談を自分で相手に注意してくださいと回答されるなど。
様々な賃貸物件に住んできましたが、やはり最低ですね。
145: 匿名さん 
[2019-01-27 20:31:25]
全部か知りませんがリブリの物件はめちゃくちゃ周りの音が響きます。壁が薄いので内容はわかりませんが話し声まで聞こえる場合があります。それを管理会社に言っても全くの無意味なので全くお勧めできません。
146: 匿名 
[2019-01-27 21:29:29]
>>145 匿名さん
そりゃ管理会社に言っても構造は変わらん
147: 匿名さん 
[2019-01-30 13:33:00]
リブリ住んでるのって賃貸借りるの初めての人が多いんでしょ?
そりゃー田舎の一軒家とかに比べたらうるさいよね笑笑
148: 通りすがり 
[2019-02-02 13:19:57]
インターネット無料と部屋の綺麗さににつられて選びましたが、壁は薄いしWifiは遅いし最悪です。
149: 評判気になるさん 
[2019-02-03 15:22:58]
夏場の害虫などはどうですか?
150: 匿名さん 
[2019-02-05 10:58:02]
今リブリの軽量鉄骨の物件に住んでいますが、隣部屋の生活音は丸聞こえ、共同の廊下からは話し声が丸聞こえ、布団で寝ていると下の部屋の生活音が丸聞こえ。足音はもちろん、振動すらする。
これはそろそろ誰かが発狂するぞと思っていたところ案の定管理会社から「最近夜中に大きな音があったと報告を受けたのですが何か知っていることはないか」と連絡が。
恐らくベッドからでも落ちたんだろうな、と思いつつ。周りが静かな土地柄だと、余計に気になりそう。1人でも深夜帯系の方がいたら、一発アウト物件。今は慣れましたが、隣の人が深夜帯系の方ですごく悩まされました。
しかも一年以内に引っ越すと、違約金1ヶ月も取られるから超リスク。
こういう意見があって1年未満に引っ越しだと違約金1ヶ月。あとの決断は本人次第。
151: 匿名さん 
[2019-02-05 11:08:38]
ちなみにリブリ物件の場合、一階部分に掲示板があるので、そこを見ればその物件の騒音状況がわかります。掲示板に「騒音について」と張り紙があったらもうそういうことです。
住人の割合的には学生よりも会社員が多い印象を受けますが、それでも騒音問題は目立ちます。
152: 名無しさん 
[2019-02-05 18:36:47]
リブリだけはやめとけ
153: 匿名さん 
[2019-02-07 22:22:47]
絶対やめたほうがいい
154: K 
[2019-02-08 17:50:59]
リブリ物件に住んで2ヶ月になりますが、悪評ばかりですね。確かに音は響きますが生活音ですし自分も出してるはずですよ。
隣の音も聞こえませんし皆さんが言ってる程わるくはないですねー。
155: マンション掲示板さん 
[2019-02-09 20:45:01]
木造新築に暮らしてそろそろ2年になります。
駅チカ・広く綺麗な点を気に入って入居しました。

他の方も仰っているとおり、とにかく壁が薄いです。
隣人の方も気を遣ってくださってはいるのですが、毎晩毎晩いびきが酷くストレスです……。いびきがうるさいと苦情を入れる訳にもいかず、悩んでいます。
上の階のドスドスも丸聞こえ。こちらは慣れればそこまで気になりません。
不動産屋には「隣の音は気にならない」と言われ、内見時は入居者が居なかったため、騙されたという気持ちでいっぱいです。

また、ベランダが共用スペース扱いだとかで、ものを出せません。布団も干しちゃだめだとか。
内見時は「日当り良好で洗濯物も乾かしやすい」って言ってたのに…!

床や洗面台、お風呂などは新築なだけあってとても綺麗です。
ただ、白ばかりでちょっとでも髪の毛が落ちていると目立つのが厄介かな笑

あとは、部屋が縦長なので家具がとても配置しづらいです。
もっと正方形の部屋を選ぶべきでした……。

WiFiは遅いです。動画もしょっちゅう止まります。
賃貸アパートだと、こんなもんなんですかね。

リブリクラブは1度も使ったことがないのに月々結構な額を取られるので、少しイラッとします。
ただチャットで管理会社に問い合わせることが出来、それの回答は割と早いです。役に立つかどうかは置いておいて。

結論から言うと、オススメは出来ない物件です。
壁の薄さがとにかく気になるので、周りの住人次第かなあと思います。
長文失礼しました!
156: リブリに住んで3年目 
[2019-02-10 05:47:30]
埼玉県にあるリブリに住んで3年目になります。

3階建ての2階に住んでいます。

3階の住人の生活音に悩まされ
1階の住人にうるさいと言われ謝る日々です。。。

もちろん3階の住人の生活音がどういう時に
するか分かるので、私も1階の住人に
迷惑掛けないよう、生活しているつもりです。

それでもうるさいと言われます。

どうすればいいのでしょうか?笑

元々一緒だった
レオパレスがあんな事になっているのに
リブリの物件は全く問題無いのでしょうか?

聞きたい事は山ほどありますが
教えてくださらなくても大丈夫です。
これからも住み続けますので

精神修行の為に。。。。
157: 匿名さん 
[2019-02-10 11:17:49]
今問題になっているレオパレスと一緒だよ。

特に管理会社は最悪だね。。。

入居前の不動産店にて
家賃金額のWEB掲載と契約書に記載されている
金額に誤りがあり不動産店に問い合わせしてもらったところ
※掲載家賃に5000円増の誤り

以下、管理会社の対応
文句あるなら別に契約してくれなくても結構ですよ。そちらが契約しなくても次の入居者はすぐに決まるんで。の一点張りです。

不動産店からもこんなふざけた会社の物件借りるのやめた方が良いですね。あとあと困る事が多いでしょうし。私の方でもっと優良物件検討させて頂きます。の神対応

入居者しかり、不動産店もおススメしない物件みたいですね。
私は不動産店の方のアドバイスに感謝です。
158: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-11 22:48:33]
>>150 匿名さん

ほとんどの物件一年未満で出たら短期違約金かかりますよ。
159: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-11 22:50:12]
>>148 通りすがりさん

壁薄いとか何を言っていってるの?
WiFiに関しても何と比較して言ってるの?
物をもっと明確にしていった方がいいですよ笑
160: 匿名さん 
[2019-02-12 14:48:10]
リブリに住み始めて1年半になりますが、ドアノブの不良や壁のシミなど
住み始めて目につく悪い点は多々あるのですが、今回のレオパレスの件が何か引っ掛かり調べてもらったところ
オーナー?(詳しいことは忘れてしまいました。)が一緒で、リブリとレオパレスは兄弟会社だとか。
2年は住もうと思っているのですが、退室するにあたって過剰な金額請求はやはりあるのでしょうか?

※これから入居するか検討中の方は、2年更新の時でもでもないのに1年経ったその月だけですが
家賃が1万円高くなります。
私はそのような説明を受けてなかったので問い詰めたとこ、説明したはずですの一点張りだったので
今でも未解決のままです・・・
161: 名無しさん 
[2019-02-15 14:32:42]
リブリに住んでちょうど1年になるものです。
新築で広く、綺麗なところに惹かれ入居したのですが
私も>>160さんと同じように脱衣所に謎の壁のシミができました。
このことに関して問い合わせしたら、
なんでもっと早く言わなかったんですか?
とかお客様の掃除不足と言われました
管理会社の方はやたら上から目線だし、
壁なんて掃除するか?と思いましたが話が通じなそうなので諦めました。

騒音に関してですが、
私の住んでる物件は治安がいいのか
あまりうるさくないです(入居者の方が生活音にかなり気を浸かっている)
ただ帰ってきた時の音、足音などは結構気になります。。
入居を考えている方はおススメしません。
162: 匿名さん 
[2019-02-16 09:04:53]
元レオパレスの社員が管理してるよ。
163: 匿名さん 
[2019-02-16 09:47:58]
>>156 リブリに住んで3年目さん

元レオパレスの社員が営業して、元レオパレスの社員が設計・建築して、元レオパレスの社員が管理してます。
164: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-16 21:31:32]
WiFiくそやで
165: 匿名さん 
[2019-02-18 11:25:25]
住んで1年になりますがゴミの回収がほとんどきません
カラスがたかってゴミをばらまくのでアパート周辺大変なことになっています
問い合わせても確認しますで終わり、確認したあとに連絡をくれるとのことでしたがなにも連絡はありません
最低です
166: 匿名 
[2019-02-18 12:32:05]
>>165 匿名さん

それは入居者のモラルの問題だろ?
167: 評判気になるさん 
[2019-02-23 22:02:10]
>>132 名無しさん
リブリの物件に住んで3年目です。
ホントに壁は薄いと思います。同じく声が聞こえて来て引っ越そうかと思いましたが、幸いそちらが引っ越してくれました。
洗面所では隣のドライヤーの音が普通に聞こえて来て驚きました。
見た目は綺麗ですが住んでみないとわからないものですね。
168: 通り掛りの匿名 
[2019-02-24 05:45:17]
>>166
>それは入居者のモラルの問題だろ?

違うでしょ。165さんの投稿をよく読みなさいよ。
ゴミ置き場のゴミを散らかしているのはカラスだし、
カラスにモラルを求めてもねぇ(笑)
要は、大家とか貸主側の、ゴミ置き場の管理の不備に問題があるのだと思いますよ。
それにしてもあなたは、
このスレでもまた頭ごなしに入居者側を一方的に非難や否定しているのですね。
169: 匿名 
[2019-02-24 07:51:00]
>>168 通り掛りの匿名さん

は?管理って言葉を都合よく使ってるのはやめろ!
ゴミ置場の管理ってなんだよ?
あなたならどんな管理する?
170: 通り掛りの匿名 
[2019-02-24 08:45:21]
>>169
>は?管理って言葉を都合よく使ってるのはやめろ!

は?意味不明ですね。乱暴な言葉使いは、やめましょうね。

>ゴミ置場の管理ってなんだよ?
>あなたならどんな管理する?

私は大家でも貸し主でもないから知らんがな、と言いたいところだけど、
ゴミ置き場の清掃を含めた管理は、当該物件の管理人なり大家さんなりの責任でしょ。役所へのゴミ収集依頼とか。
素人でも分かりそうなものだと思いますけどねえ。

171: 匿名 
[2019-02-24 16:50:56]
>>170 通り掛りの匿名さん

あのね、管理管理って連呼してるけど

カラスを躾けるのも管理なの?

掃除しろって言うけど、何全世帯の管理を受けてるのに、あんたの物件だけ迅速に動けなんて無理だろ?なんで入居者自身で気づいたら掃除するって感覚が欠落してるのかね?

日本は変わっちゃったね
172: 匿名 
[2019-02-24 18:34:13]
>>170 通り掛りの匿名さん
気づいた人が清掃。
この気持ち大事だよね。
ボランティアおじさん見習わないと。
173: 匿名 
[2019-02-24 19:19:42]
>>170 通り掛りの匿名さん

しかし、このような自分勝手な入居者がいると管理管理様って大変。
174: 匿名さん 
[2019-02-25 03:10:22]
>>171
>>172
>>173

ピントのずれているコメントの連投、ちょっと笑ってしまった。
賃貸板に張り付いている(?)この人のレスって、傍から見ても的外れな言いがかりが多いと思う。
175: 匿名 
[2019-02-25 08:29:22]
>>174 匿名さん
別人だろ
176: 匿名さん 
[2019-02-26 07:00:40]
某MDI物件に住んでいます。

上階の歩く音や引き戸を引く音がうるさいのと、レオパレスの擬装の件も気になるため検査済証をもらったら、アウェイ建築評価ネット株式会社という会社が検査しており、ググったら国土交通省から業務停止命令を受けている会社でした。。。

社長もレオパレスの元創業者で、管理費着服したのがバレて辞任後この会社を立ち上げたらしいし、調べれば調べる程怪しい情報ばかり出てくるので、退去時何事も無く退去出来るのか不安です。
177: 匿名さん 
[2019-02-26 14:52:09]
>>175
>別人だろ
↑どうやらこの方には自覚が無いようですね。
このような人に的外れな非難めいた事を言われたりして
例え理不尽に思ったとしても、相手をしない方が良いでしょう。
178: 匿名さん 
[2019-02-27 08:21:45]
リブリ物件住んで9ヶ月です。
正直評判悪くてびっくりです。
訳あって引越しなくちゃいけなくなったので退去するのですが、出て行きたくないぐらい気に入ってました。

鉄骨コンクリート、3階建の3階角部屋だったので音は全く気にならないし、ネットも快適で不満に思ったことありません。
ゴミ置場も綺麗な状態でした。
設備の故障と不審な訪問があったのでまとめて管理会社に相談しましたがすぐに対応して頂けました。

物件によって様々なんですね。。
179: 匿名 
[2019-02-27 11:14:53]
>>178 匿名さん

ありがとうございます!
参加にさせていただきます!
やはり住み心地良さそうですね!
180: 評判気になるさん 
[2019-02-28 15:15:37]
今度千葉県某所のメゾネットに入居するのですが、、
メゾネットでも騒音やばいですかね??
内見などで何回か行きましたが(平日・週末)その時は騒音などは
きになりませんでした。
閑静な住宅街なので近隣の騒音とかもなさそうだし、、、

メゾネットの方いますか??
ちなみに新築です。
181: 匿名さん 
[2019-02-28 23:40:08]
>>179
リブリの物件は軽量鉄骨がほとんどです。
RCの物件に住んでいる方の意見はほとんど参考にならないと思います。これまでの書き込みでは音が酷いとあるので、そちらの意見の方が参考になると思います。
182: マンション検討中さん 
[2019-02-28 23:52:17]
築浅で家賃が安く綺麗だったので、千葉県某所の軽量鉄骨アパートの内見に行った事がある。
隣の部屋の人の話し声が筒抜けだったのでやめた。ここの書き込み見て、ホント住むのやめて良かった。

>>178 >>179
書き込んだのは、MDIの人?自作自演?
色んな賃貸サイトでリブリの物件を検索したけど、RCのマンションなんて一件もヒットした事無いよ。
183: 匿名 
[2019-03-01 00:12:34]
>>182 マンション検討中さん

自作自演じゃねー。
失礼極まりない
184: 評判気になるさん 
[2019-03-01 09:32:39]
180です。
木造の方いますか?

木造のメゾネットです。
185: 評判気になるさん 
[2019-03-01 15:03:47]
一年前とやっぱり変わりませんね。

2月から4月の時期になるとアンチ者に対する
スレッドの返しが敏感ですね。

上記を外した時期は一方ほったらかしなのに
繁盛期に悪評がつくのは企業としても
業績低迷ですし焦る気持ちは分かりますけど

下らん仕事も選んだ方が人生ましになると思うぞ!ファイト!頑張れレス返し!
186: 通りがかりさん 
[2019-03-07 11:09:41]
でも、音より綺麗じゃないと住めないみたいなわがままな人がすんでるイメージ。
お前は綺麗さ取ったんだから文句言うなって思う
187: 匿名さん 
[2019-03-10 19:23:32]
実際に住み始めましたが、音とかそんなに気になりません。
スレとか見ると評判悪くて心配でしたが、全然気にならないレベルなので迷ってる人にはオススメです
188: 匿名さん 
[2019-03-11 15:27:51]
>>187 匿名さん

やはり人それぞれですね
189: 名無しさん 
[2019-03-11 22:46:13]
≫188
というより、リブリでも各地各物件それぞれ、でしょうね。
190: 匿名さん 
[2019-03-11 23:23:42]
>>189 名無しさん

一概には言えませんね
191: 評判気になるさん 
[2019-03-11 23:24:14]
新築契約しちゃってこれから住むけど、鉄骨ってやっぱ声響くね…
これからが心配。夜に電話とか迷惑かな…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる