積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 22:40:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

6201: マンション住民さん 
[2020-02-19 16:10:17]
キーなんだけど。。。。。。以前非接触型でカバンに入れたままでも入れると説明してくれて。。。。。。現実では。。。。。。だまされた感は半端ない。
6202: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 16:16:01]
>>6197 購入者さん
ありがとうございます!
やはり届かないですよね。もう少しホースが長ければよかったのですが。 新築でもったいないけど、変えれるならホース取り替えたいなと思ってます。
6203: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 16:37:38]
>>6195 住民板ユーザーさん3さん

騒音はネタなんですかね?
確かに響くことは響くので上階にヤンチャなお子さんいらっしゃれば騒音と感じる方もいるのかなと思いました
静床ライトも知らなかったので個人的には参考になりました
例え業者だったとしても情報交換の掲示板なので参考になる人がいるならそれでいいと思うのですが、甘いんですかね?
騒音もネガが過剰に煽っていたとしても本当に困ってる人が少しでもいるなら親身になって答えてあげたらいいと思うんです
困ってる人すら疑ってネガ認定してしまう方が雰囲気も悪くなりますし...騒音があると仮定して色々解決策を考えることも建設的だと思います
個人的には今の生活に満足なので仮にネガの煽りだったとしても「そんなに興味もってくれてありがとう」くらいの気持ちです
そこまで疑心暗鬼になる必要ない気がします

シャワーの水圧について話題に出ていますね
私は充分なのですが、主人がちょっと気になるようです(不満というほどではない)
長谷工に聞いてくださる方、また情報教えてくだされば幸いです
6204: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-19 17:34:50]
>>6203 住民板ユーザーさん1さん
ネタではなくてホントに困ってる方はいるんだと思います。我が家の上はお子さんらしきバタバタは聞こえないですが、椅子を引きずってるのかなって音や、ドスンという音やかかとからどんどん歩く音はしてきます。それを職人さんがいらした時に聞いて、上を見上げて響くなぁとおっしゃり心配していたので、ご挨拶がてら下のお家へ事前お詫びしに行きました。
ただ、この音の投稿の流れを見て、営業が入ったりしてるのかもしれないですし、良心的な住人さんがオススメしてくださったのかもしれませんね。営業であってもただの情報に過ぎずこの掲示板でその他営業が目立ってるわけではないですし、まあいいのかと。ただ
困ってるという内容をネガネタだと言ってあらしたい部外者はいると思います。
気にならない人は気にならないでそんなことないだろなんて否定する必要もないし、だったらうちには関係ないやくらいでスルーすればいいと思います。気になる人同士、気を付けたいと思ってる人に対して否定的なこと言う必要はないと思います。
煽ってくれてるとしたならば、目的はよくわからないけど、ほんとここに興味があるのでしょうね。
6205: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 21:11:28]
最近のマンションとは思えない音漏れの様ですね。見えない部分のコストダウンが影響しているのでしょうか。
6206: 住民板ユーザーさん 
[2020-02-19 21:13:59]
>>6205 住民板ユーザーさん1さん

レオパレスレベルですかね?
6207: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 21:19:44]
>>6193 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。早く管理組合できるといいですね。
6208: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 21:20:04]
余所者の妬みは求めてないんで。
6209: 購入者 
[2020-02-19 21:37:58]
>>6200 住民板ユーザーさん1さん
すみません、換気を自動にする、とはどういう操作でしょうか。24時間換気とはまた別物ですか?
6210: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-19 21:50:59]
検討板がクローズされても意味がなかったですね。
6211: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 22:56:37]
住民使用のネットにて掲示板なかったですか。
ここはもう無意味かと。
6212: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-19 23:06:37]
お隣の夜の営みの音がうるさいです!!!
6213: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-19 23:24:42]
住民スレになってもまだやっていますね。
先に開示請求をされていた方、まだいらっしゃいますでしょうか?

最近、情報開示請求をされ実際に複数の個人を特定し、裁判で和解をした方のブログを読んで勇気をもらい、私も真剣に考えています。

ずっと楽しみにしていたマンションを入居前から誹謗中傷され続け、また入居後にも住民限定のコミュニティにまで住民になりすまし、中傷投稿を継続しているのが紛れもない事実となりました。
いい加減、堪忍袋の尾が切れました。

この繰り返される中傷投稿で私の精神的に受けた苦痛は計り知れず、また風評被害によって資産価値への影響も懸念されることから開示請求及び損害賠償請求を断行しようと思っています。

私と同じように繰り返される中傷投稿で苦痛を感じていらっしゃる住民の方もいらっしゃると思います。

費用面や客観的な判断において複数で弁護士相談した方が良い事もあると思いますのでできれば何人か有志を募り、対策を検討したいと思います。
6214: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 00:11:00]
>>6213住民板ユーザーさん1さん
本気で言ってるならちょっとインターネットとの付き合い方考えた方がいいですよ。
ここは個人の顔が見えるSNSではなく完全公開のただの匿名掲示板。5chとおんなじです。
むしろIDやワッチョイもない分、匿名性は5chより高い。2ch初期の頃によく言われてた言葉を借りれば、言い方悪いですが、便所の落書きと同じです。
有意義な書き込みがあれば参考にすればいいし、そうじゃ無い書き込みにストレス感じる必要も、目くじら立てる必要もありません。嵐なんかも無視しましょう。
人気物件に嫉妬してるのかな?買えなくて悔しいのかな?とか余裕持って見てればいいんです。
資産価値が落ちる?匿名掲示板の書き込みなんかで本当にそうなると思っているならネットに毒されすぎですよ。
6215: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 00:25:24]
>>6213 住民板ユーザーさん1さん

この掲示板に悪意ある書き込みで具体的に毀損した資産価値とか合理的に証明出来ますか?

それが可能なのか興味あります。
一般的なSNSとこの掲示板と、司法的にどれほど近しいのかも興味あります。
残念ながら訴訟費用はドブに捨てる覚悟が必要でしょうから、我が家は傍観者としてですが。
6216: 匿名さん 
[2020-02-20 00:42:33]
>>6214 住民板ユーザーさん1
ご自身でおっしゃってる通り6213さんの書き込みも便所の落書きですから、反応しなくても良いのでは?
6217: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 00:58:19]
購入者じゃないのに住民版チェックしたりもぐりこんでしょーもないことするのって何のためにしてるのか全く理解できないけど、検討版でも毎度お決まりで散々だったのでここに紛れててもすぐ見分けがつきますよね。
6218: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 01:03:00]
>>6214 住民板ユーザーさん1さん
内容にもよりますが、ちなみにどのあたりが現状、誹謗中傷の投稿に感じていらっしゃいますか??
6219: 住民板ユーザーさんA 
[2020-02-20 01:04:58]
>>6212 住民板ユーザーさん5さん
買ってもない住んでもないマンション内の妄想なんてしてないで、さっさと寝なさい。
6220: 購入者 
[2020-02-20 01:13:09]
>>6209 購入者さん
あ、わかりました。換気を何度か押せば自動になりますね!自己解決。
6221: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-20 06:51:38]
>>6220 購入者さん

私もそれ気づきませんでした
6222: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 08:29:00]
>>6209 購入者さん

換気ボタンを押すたびに、換気モードが「強」「弱」「自動」に変わります。「強」と「弱」は時間を設定する必要がありますが、「自動」だとある程度換気できたら止まるようで、我が家の場合は「自動」であらかた乾いています。「乾燥」モードでも同じように選択できるみたいですので、より確実なのは「乾燥」かつ「自動」の組み合わせかもしれませんね。
6223: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 08:30:12]
>>6220 購入者さん

いろいろ試してみてくださいね!
6224: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-20 08:34:00]
>>6213 住民板ユーザーさん1さん

中傷投稿に心を痛めてらっしゃるんですね
私は他の方がおっしゃるようにそんなにこの物件が気になるんだなぁ!いい物件買ったな!としか思わないので感じ方の違いでしょうか
確かに5ちゃんねるや他の掲示板の方が煽りや中傷、酷いですしね

住民しか入れない掲示板の方がもちろんいいですけど、こちらの掲示板はそういうことが気にならない方だけ利用したらいいんじゃないでしょうか
ザッと見たところ他のマンションも中傷投稿くらいあっても細々と続いてる感じですし、この掲示板で資産価値が下がるなんてことはないと思います
もう少し肩の力を抜いてここを利用してもいいんじゃないかなと思いました
どうしても気になるのであれば寄り付かない方が精神衛生上いいのかも...
どれだけ適切に注意喚起しても煽りや中傷投稿する人はネット掲示板ならどこでも現れますよ

偉そうにすみません
6225: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-20 09:09:14]
乾燥機など説明書を読みました。
乾燥まわすだけで、洗濯物もけっこう乾いて助かります。
6226: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-20 15:23:58]
プライムタワーの方は完売後すぐに検討板がクローズされていたし、住人板もうちみたいにギスギスしていなかったです。近所なのにどうしてこんなに違ってきてしまうんでしょうか。。
6227: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 15:43:58]
ちなみに浴室乾燥機は、カビをやっつけてくれるモードもあるのでオススメですよ。
6228: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 16:08:33]
>>6226 住民板ユーザーさん2さん
住民同士のやりとりはギスギスはしてないと思うけどたまに紛れる部外者がいるといちいちめんどくさいですね。
6229: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 16:57:26]
>>6226 住民板ユーザーさん2さん
スルー出来ない人が数人いらっしゃるからかと思います。
6230: マンション掲示板さん 
[2020-02-20 19:27:30]
>>6226 住民板ユーザーさん2さん
プライムタワーはそもそも最近はもう忘れ去られてましたからね。たまたまGMがネガの標的になり、スルー出来ない人(もしくはネガの自演)によってレスが盛り上がっただけかと。

6231: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 19:45:34]
>>6135 住民板ユーザーさん1さん
入居してからまだ壁洗ってなかったですがこの投稿見て同じくやってみたら届かずでした…水圧弱め自体は好みなのでいいかなと思ってたのですが、ちょっと不便なので相談してみようと思います。
6232: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-20 20:58:02]
>>6231 住民板ユーザーさん1さん
ホース自体も短い気がします。それを水圧でカバーできたらいいのですが。
6233: 匿名さん 
[2020-02-20 21:20:52]
上の階?の移動ドアの開け閉め物凄く響くのですが。。
毎日開け閉めするのはやめて貰いたい。
6234: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 21:33:14]
>>6233 匿名さん

移動ドアってなんですか?
6235: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-20 22:10:28]
>>6234 住民板ユーザーさん1さん

ウォールドアの事かな?
ただ毎日開け閉めするかと言われると??
6236: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-20 22:11:52]
>>6231 住民板ユーザーさん1さん
すぼらなので壁を洗う発想がなかったです
せめて大掃除くらいかと思ってました
でもどっちにしても大掃除で困りますね
6237: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-20 23:33:42]
部屋に入った瞬間スマホの位置情報がおかしくなるんですが、うちだけですか?
なぜかいつも現在地が中央区の月島辺りになります。
部屋から出ると正しい現在地に戻ります。
6238: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-20 23:55:56]
>>6237 住民板ユーザーさん2さん

たしかにGPSの精度は悪い気がします。
6239: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-21 07:34:34]
もうすぐ入居します。
引越し挨拶リクエストありますか?
嬉しかった物、いらなかった物聞かせてください
6240: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-21 07:40:15]
>>6239 住民板ユーザーさん1さん
私も知りたいです!なんかほっこりする投稿ありがとうございます。私が普通に嬉しかったのはお菓子とかで、タオルは沢山あるのでご遠慮したいかな、でした。でも、ご挨拶に来ていただけるのはありがたいですよね。私も近隣の方にはご挨拶に伺う予定です。

6241: マンション掲示板さん 
[2020-02-21 08:04:49]
>>6240 住民板ユーザーさん3さん
やっぱり皆さん挨拶されるんですね!
6242: バブ 
[2020-02-21 08:36:45]
>>6239 住民板ユーザーさん1さん

私もタオルは揃えているので
いただいても実家へ( ^ ^ :
お菓子やお出汁など使ってしまうものがいいです!
皆さんは両隣、上下にご挨拶ですか?

先日マンションに最終確認でお邪魔しましたが皆さんにこやかに挨拶してくださって嬉しかったです。
6243: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-21 10:28:43]
我が家は、下と同じフロアのお宅に(三世帯)ご挨拶にいきました。
6244: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-21 10:37:11]
>>6242 バブさん

うちは家族も実家の人間も誰もお菓子を欲しがらないのでいつも誰かにあげてしまいます...
お菓子苦手な人が周りに多いのでそういうものかと思ってましたが、やはり人によるんですね
個人的にタオルはとても嬉しいです
多すぎて困るものでないと思ってしまいます
たまに実家に持っていくと喜ばれたりします

お出汁や洗剤等の必ず使うだろうものが一番良さそうですね
6245: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-21 10:41:49]
うちもお菓子はいつも困っています...。
煎餅とかなら賞味期限長いものならいいんですけど2週間くらいで食べきらないといけない洋菓子系だと特にツラいです。
お友達呼んだり食べさせる機会をわざわざ作るほどです。
高齢のご夫婦から若いファミリーまで万人受けするものを考えるとなるとおだしや調味料は良さそうですね。
6246: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-21 11:01:18]
QUOカードは如何でしょうか?
非常識でしょうか?
6247: バブ 
[2020-02-21 11:36:15]
見た目小洒落た感じにしたい自己満足でお菓子やら可愛らしいものを選んでました。
確かに洗剤嬉しい( ^ ^ )

スタバのスティックコーヒーを持っていったこともあります。
お値段もちょうどよかったので。。

お出汁はみなさん困らなそうなのでお出汁にしようかしら。。
はやく用意しなくちゃ( ^ ^ )
6248: バブ 
[2020-02-21 11:38:41]
>>6246 住民板ユーザーさん1さん

個人的にはとても嬉しいです( ^ ^ )
内祝いとかで特に親しい間柄でしたら商品券でお返ししたりしてますが、、、自分の親友とか
非常識と捉える方もいらっしゃるんでしょうかね?
6249: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-21 11:59:41]
お気持ちをいただくので何でもありがたいですが、個人的には甘党なのでお菓子うれしいです。洗剤やお出汁は普段使い慣れている種類以外のものだと結局残ってしまったりも。皆さんそれぞれですね。
6250: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-21 12:09:56]
>>6248 バブさん
そうですか
どのようなものが喜ばれるか迷っておりましたので、QUOカードは如何と考えていました
現金と同じなので失礼かな?とも思ったのですが…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる