積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 22:40:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

3801: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-29 23:33:36]
>>3800 住民板ユーザーさん1さん
2時間かけて通勤しな。。
3802: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-30 05:06:42]
まぁでも日当たりは厳しいかもね。
3803: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-30 07:32:55]
許容範囲かな
3804: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 11:06:09]
>>3802 住民板ユーザーさん2さん
4階以上は影響ないことを営業に確認済みです。
3805: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 11:56:41]
建物なら色合いがセンスない。グランドメゾンシリーズって事でもっと洗練されたものになるのかと思ってたけど残念
3806: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-30 12:31:09]
>>3805 住民板ユーザーさん3さん
ではセンスのあるデザイン描いてみてもらえます?
あ、無理かごめん笑
3807: 住民板ユーザーさん 
[2019-06-30 12:56:31]
>>3806 住民板ユーザーさん1さん
こげ茶色がもう少し明るみがあるとシュッとしたのに汚らしく見えますね
3808: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-30 13:06:25]
>>3807 住民板ユーザーさん
そのもう少し明るみ、というのを何番の色使うか指定してくれます?
また陽当たりによっては色も違った見え方するわけですが、その場合はどうされますか?
ちょっと表現が「シュッと」とか「汚らしく」とかデザイン語るわりに抽象的すぎて共感できないもので
3809: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-30 14:19:44]
>>3804 住民板ユーザーさん3さん
3階以下はどうなるのでしょうか?
3810: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-30 15:28:21]
>>3808 住民板ユーザーさん1さん
素人意見なんで無視しましょう。
デザインやってる人は他所のデザインへ言及は控えるものです。デザインの好みなんて人それぞれですからね。
3811: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 16:09:57]
>>3809 住民板ユーザーさん1さん
あーそこは確認してないですね。
4階より上はコカコーラの時と条件は変わらず、冬以外は朝から16:00くらいまでベランダに日が当たり、冬はそれが少し短くなるといった話でした。
この話を営業とした時に4階より上は、という言い回しをしていたので、3階以下は少なからず日照時間に影響があるのかと思います。
営業に聞けば結構詳しく教えてくれますよ。

3812: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-30 16:38:14]
営業はいいことしか言わないよ。
3813: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 17:02:33]
>>3812 住民板ユーザーさん2さん
日照時間はシミュレーション上とはいえ計算してるので、事実ベースの話しか出来ないですよ。
もし貴方が営業から言われたことと違うことばかりなのであれば聞き方が悪いのかと
3814: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-30 17:46:50]
>>3794 住民板ユーザーさん1さん
アップしていただいた写真では隣にたつマンションはまだベランダとかできてませんよね?
でも以前の投稿で、「南側のベランダの端から、賃貸マンションのベランダまで距離あったよ。」と投稿されてた方いましたが・・・
まるでお向かいのマンションのベランダができてるのかと思いました。
3815: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-30 17:56:36]
>>3813 住民板ユーザーさん3さん
ま、そう信じてたらいいのでは。
そもそも販売が始まった当初、コカ・コーラが今後もここにある気がしなく、なんだか不安で営業さんには確認してましたが、もしマンションが建っても4階までしかここは無理とのことでした。でもその後知り合いの不動産業の人に聞いたらPCで何やら調べ出して、ここ8階まで可能だよ。と即答でした。営業事務の方でさえ簡単に調べられるのに・・・
3816: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 18:03:13]
>>3815 住民板ユーザーさん1さん
はい、なので何のエビデンスももらわずに話だけ聞くという聞き方が悪いのではないかと思います。
依頼すればこの件はきちんとエビデンスもらえますので。
3817: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-30 18:35:53]
>>3815 住民板ユーザーさん1さん

え、営業から最大8階相当と聞いてましたけど。
3818: マンション検討中さん 
[2019-06-30 20:03:35]
エビデンスは?
3819: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 20:08:15]
>>3818 マンション検討中さん
こんな住人以外がうろついてるところにアップすると思います?
知りたければ営業に問い合わせてくださいね。
3820: 住民板ユーザー 
[2019-06-30 20:45:11]
>>3816 住民板ユーザーさん3さん

エビデンスって、言いたいだけ笑
3821: 住民板ユーザー 
[2019-06-30 20:51:43]
>>3816 住民板ユーザーさん3さん
エビデンス??第一期一次の時点でそんなものあります?その時点で4階までと聞きました。もしかしたら5階はいけてしまうかもしれないが、と。
でもその後別で調べたら8階まで可能と知り、南はやめました。
3822: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 21:25:37]
>>3820 住民板ユーザーさん
エビデンスがそんな特別な言葉に思えちゃうんですね笑


>>3821
私が何言っても信じないでしょうし営業に聞いたらどうです?時間無駄ですよ
3823: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-30 23:03:21]
エビデンスに8階と書いてあるとして、それを4階と伝えるのはどうなんでしょ。
3821さんは一次の段階で話しを聞いて調べて不振に思われ南になさらなかったので、今回そのエビデンスを取り寄せなかったのですよね?事が起きる前、販売開始時期からそのエビデンスって存在します?
事が起きて、南の該当する方たちはエビデンスを取り寄せたのですか?
3824: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-30 23:06:56]
あと4カ月半くらいで内覧会かぁー。
長かったー。。
共有部分素敵に仕上がってるといいな。
3825: 住民板ユーザーさん2 
[2019-06-30 23:08:54]
>>3816 住民板ユーザーさん3さん
業者側?
南購入者でお見合いマンションできたことによりエビデンスを営業さんからもらってるんですよね?だって、そこに該当しない人はわざわざもらいませんよね、関係ないから。なのにその南の方がこんなこと書きます?ちゃんとエビデンスで証明されてますとか、聞き方が悪いとか。
3826: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 23:12:07]
>>3823 住民板ユーザーさん1さん
論点がとっちらかってるので、何か確認したいならまとめてください。
何を知りたいのですか?読み取れる範囲で回答しますが、

当時から存在したかどうかは営業に聞いたらどうですか?
また南の方がみんな取り寄せたかなど、ここでは当然確認できないですし貴方が知る必要ないかと。
当時4階と伝えたかどうかはメールなどが残っていれば良いですが口頭であれば、ただの言った言わないで終わるだけです。
結果その質問で何を知りたいのか分からないのでこれ以上言いようがないですが、いずれにしてもここで聞いても仕方ないことばかりです。
3827: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-30 23:15:54]
>>3825 住民板ユーザーさん2さん
一番最初から読んでください。
営業に確認して4階以上の日当たりが問題ないことを書いたら、「営業は良いことしか言わないから」と否定されたため、エビデンスの話になっています。
あくまで私が伝えているのは4階以上の日当たりについて問題ないことです。
3828: 住民板ユーザー 
[2019-07-01 01:59:50]
>>3827 住民板ユーザーさん3さん
どうゆー立ち位置??住人以外は下がりなよ。
3829: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 02:02:27]
>>3826 住民板ユーザーさん3さん
気になります?メールとかで残されてないか。
3830: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-01 06:03:58]
南の低層階は安かったので初期から売れ行きが良かったですが、後悔している方が多そうですね。考えられる可能性の中では最悪のケースになったわけだから、当たり前ですね。
3831: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-01 06:16:21]
>>3828 住民板ユーザーさん
ここまで読んで理解できないなんてかわいそうですね。

>>3829
興味ないので気にならないですね。
名前変えて連投して必死だな、くらいにしか思ってないです。
3832: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 07:37:11]
>>3831 住民板ユーザーさん3さん
名前変えずにいちいち反応するのも意味わかりません。
興味もないなら初心者マークひっさげてあらしにこないでください。
3833: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-01 08:28:15]
>>3832 住民板ユーザーさん1さん
言葉足らずすみません
貴方の過去の営業へのいちゃもんに興味がない、と言ったのです。
名前変えていることは認めているようで、荒らしはどちらでしょうね笑
3834: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 09:17:52]
>>3826 住民板ユーザーさん3さん
どう考えも住人ではないですね、これ。
3835: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 11:54:46]
>>3833 住民板ユーザーさん3さん
興味がないならお静かに。
結局正体あらしが隠しきれないですねいつも。
3842: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-01 19:14:36]
[No.3836から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
3843: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-01 20:35:45]
皆さんフロアコーティングってされますか?
3844: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-01 22:47:35]
>>3843 住民板ユーザーさん3さん

はい、します。
3845: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-01 22:56:50]
>>3844 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます!
我が家も今検討中なのですが、種類等々なやんでます……
そこでする方は少数だという情報を見てまた悩み……
ちなみにオプションですが?外注ですか?
3846: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-01 23:07:00]
>>3836 住民板ユーザーさんさん
君自身の得意な手段のようですな。
3847: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 23:10:12]
>>3843 住民板ユーザーさん3さん
フロアコーティングっていろんな種類があるんですね。今まで賃貸で気にしたことなかったから、何がどれがいいのか調べれば調べるほど迷ってしまう。
3848: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-02 01:31:12]
>>3837 住民板ユーザーさん3さん
え、ごめん同類にしか見えないけど
ほっときましょうって、散々荒らして住民ぶられても迷惑だけど
3849: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-02 06:53:50]
>>3837 住民板ユーザーさん3さん
どちらかと言うとお前がうるさい
勝手に噛み付いてボコボコにされてるだけやん。名前変えて1人で喋ってんなよ
3850: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-02 08:59:37]
>>3849 住民板ユーザーさん2さん
どっちもうるせーよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる