積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 22:40:04
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン品川シーサイドの杜の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社


スムログ 関連記事
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2017-04-12 22:04:11

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

グランドメゾン品川シーサイドの杜《契約者専用》

3451: eマンションさん 
[2019-05-17 21:31:42]
すみません、南高層が最強ってことで間違いないですか?
3452: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-17 21:40:13]
>>3451 eマンションさん

誰と闘うの?
3453: 住民板ユーザー 
[2019-05-17 21:54:01]
低収入どもが騒いでおるわ笑
3454: eマンションさん 
[2019-05-17 22:02:31]
今さらながら、南はメインエントランスから遠いのが懸念。
3455: 契約者さん 
[2019-05-17 23:38:43]
>>3454
南側のサブエントランスは臨海線出口から最短距離ですし、西側エントランスからは青物横丁まで最短距離だから それぞれの棟で便不便があると思いますよ。
3456: eマンションさん 
[2019-05-18 01:08:53]
>>3455 契約者さん

そうですねー。でも、ポストがメインエントランスよりだしイオンも…
仕方ないか。
3457: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-18 11:49:46]
>>3455 契約者さん
それぞれ魅力がありますよね!私は平日は品川シーサイド駅利用が主となりそうなので、出勤時に短時間で駅に着けることと、帰宅時に駅→イオン→エントランス・ポスト→自宅の生活動線がイメージできて南棟にしました^^
3458: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 18:23:13]
>>3457 住民板ユーザーさん2さん
低層ですか?
3459: マンション検討中さん 
[2019-05-18 21:59:35]
それより、入居始まって住民同士知り合いになった時に、南向きですって言われたら、あーそれはそれは・・・、って言ってしまいそうになる。
3460: マンション検討中さん 
[2019-05-18 22:22:24]
南高層の可能性もあるので逆に貧乏人が、、、って思われますよ笑
3461: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-18 23:31:09]
>>3419 住民板ユーザーさん5さん

本当に6400だったら安いよね。坪300切ってますよ。
3462: eマンションさん 
[2019-05-18 23:57:33]
>>3460 マンション検討中さん

マンション内格差みたいなの嫌ですね。
まぁ、南高層の俺は上級住民なんですがね。
3463: 住民板ユーザー 
[2019-05-19 00:06:00]
>>3462 eマンションさん
見栄張るなって、永遠に安賃貸なんだからさ、、w
3464: 住民版ユーザーさん 
[2019-05-19 09:54:31]
みなさん、自分や周りに優劣つけたがるんですね。寂しい人生ですね。
3465: マンション検討中さん 
[2019-05-19 19:39:31]
寂しい人生って優劣つけるなんて、寂しい人生ですね
3466: マンション検討中さん 
[2019-05-19 19:54:33]
南低層住みなのがばれたら馬鹿にされるんでしょうか?。。。
3467: 住民板ユーザー 
[2019-05-19 20:20:04]
>>3466 マンション検討中さん
大丈夫、君のことは住むところ関係なく馬鹿にしてるからw
既にみんなから馬鹿にされてるんだから余計な心配しなくていいよw
3468: eマンションさん 
[2019-05-19 20:25:56]
>>3467 住民板ユーザーさん

ちょっとそれは酷い発言ですね。看過できません。
3469: 契約者 
[2019-05-19 20:27:11]
>>3466 マンション検討中さん
馬鹿にするとしても部外者だけなので気にしないでください。この流れで同じ住民で南低層の人を馬鹿にする住民がいたら逆に引くわ。
1Fは(角部屋以外は)歩行者も覗けないプライベートテラス、少し上の階になれば日当たりもさほど気にならない、でお見合いを気にしなければ低層でも快適と思いますよ。
3470: 住民板ユーザー 
[2019-05-19 20:54:28]
>>3468 eマンションさん
看過しなくていいよ別に
名前変えて荒らし続けてる君への評価は変わることないからさw
3471: 契約者 
[2019-05-19 21:28:55]
>>3470 住民板ユーザーさん
あなたの方が荒らしなのでは?契約者じゃないですよね。書き込みも意味不明だし、早いとこ消えてください。
3472: マンション検討中さん 
[2019-05-19 21:43:34]
このマーケットでこんなに早く完売したんだから、この物件は良いですよ。勝ち組マンション(笑
3473: 住民板ユーザー 
[2019-05-19 23:09:33]
>>3471 契約者さん
意味がわからないから荒らしという短略さ
無知って怖いですね
よく遡って調べたらどうですかね、無知な上に無能だと分からないかもですが
3474: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-20 08:59:33]
>>3473 住民板ユーザーさん

一人で会話して荒らしてるの空しくないですか?
3475: 住民板ユーザー 
[2019-05-20 10:28:54]
>>3474 住民板ユーザーさん
無知であることより虚しくないですw
あと掲示板の機能分からないなら誰かに聞いた方がいいですよ?
3476: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-20 17:17:30]
南の高層=金持ち とか、それ以外=貧乏
とか・・・そもそもここは高級物件ではないし、部屋全体的に価格の差はそこまですごいわけでもない。
本当の金持ちはもっと高級な物件を買っているでしょうし、そもそも、ローン組んで買う以上それは持ち金ではなく、銀行さんのお金。持ち金で現金一括で買うわけでもないなら、同じレベルではないでしょうか。
入居が始まってからも、価格で住人を順位つけるような人がいたなら悲しいですが、今の時代、そんなこと言ってる人の方が孤立するのでは。
価格、価値、何を重視するかは人それぞれ。
もう入居まで半年ちょいです。こんなくだらない内容で掲示板使わないでほしい。
3477: マンション検討中さん 
[2019-05-20 18:18:08]
だからこそちょっとの差でも自分が上って思いたいんですよ~ 南の高層の方は誇っていいし低層は低層なりに振る舞ってくださいね
3478: 住民板ユーザー 
[2019-05-20 19:09:58]
まぁこの掲示板のいつもの流れだけどね
騒いでるのは全員荒らし
一部住民も荒らしからかいに来てるかもだけどね
3479: マンション検討中さん 
[2019-05-20 19:10:21]
>>3477 マンション検討中さん
低層の方もお前よりは稼いでると思うから安心しろ

3480: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 19:52:49]
ここ元から階数の価格差つけてなくて同じ間取なら1階上がるごとに20万か30万高いくらいだったよね。それに東西南棟の違いもほんのちょっと。それで高層低層とか方角でマウントするの外部の人間しか考えらんないわ。本当に居たらかなり痛いし寒い。
3481: マンション検討中さん 
[2019-05-20 19:58:43]
これもすべて南側があんなんになっちゃったからですね。
3482: 住民板ユーザー 
[2019-05-20 21:06:08]
>>3481 マンション検討中さん
痛いし寒い人
3483: デベにお勤めさん 
[2019-05-20 22:06:00]
南高層階が最高なのは間違いなし!
3484: eマンションさん 
[2019-05-20 22:16:46]
>>3480 住民板ユーザーさん1さん

南高層と低層の価格差はそれなりにあったはず。
3485: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-21 00:02:27]
>>3484 eマンションさん
そりゃ多少差はありますが、ここで書かれてるような、金持ちだの貧乏だの、高層買った人が勝ちとか負けとか言うほどの価格差じゃないでしょ。
それに高層ってたかが19階建てのマンションで高層も低層もない。
高層は景色だって八潮団地だし、飛行機問題。低層は向かいのマンション問題。でも、どこのマンション買ったっていいとこも悪いとこもあるものでしょ。
西のお見合いも東の道路も、都心で家買うのにそれはつきものでしょ。川沿い海沿いでもなければ都心なんてみんな同じようなもの。
住み始めればもっと別の問題がでてくるかもしれないし。
ここはインテリアオプションやローンなど、もっと意味のある掲示板として利用してほしいものです。
3486: 住民板ユーザー 
[2019-05-21 00:45:34]
>>3485 住民板ユーザーさん
都心で家買えない人たちにそんな正論言ったらかわいそうですよ
3487: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-21 08:28:37]
家買ったら車を買えなくなったから駐車場の契約が埋まらずにマンションの収支が赤字になったことも事実
マンション買ったから金持ちだと住民さんが言っていることに私は恥ずかしさを感じるのでやめてほしいです

我が家は車あります
3488: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-21 08:41:15]
入居してお知り合いになったら価格表みてしまうと思います。
ごめんなさい。
3489: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-21 08:54:36]
>>3487 住民板ユーザーさん1さん
笑。
ださっ。
3490: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-21 09:26:50]
>>3486 住民板ユーザーさん
流石にここを都心扱いするのは同じ住民として恥ずかしいのでやめて下さい。
あえて痛い人を演じる部外者ですか?
3491: 住民板ユーザーさん6 
[2019-05-21 12:27:37]
>>3490
都心扱いしてないでしょうよ。
あなたも含め都心で家買えない人ってことでしょ?
3492: 住民版ユーザーさん 
[2019-05-21 16:07:17]
>>3487 住民板ユーザーさん1さん

ださっ
3493: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-21 16:43:48]
>>3488 住民板ユーザーさん7さん
好きにすればいいですが、それで自分家より価格が低いとか高いとかで見定めても、そんなことしてる時点で人としての価値観は最下位ですね。
ここは高級でも高層でもない。
3494: デベにお勤めさん 
[2019-05-21 19:10:36]
低層民同士こじんまり生きましょう
安く買えたんですから十分です
3495: マンション検討中さん 
[2019-05-21 22:42:02]
西向き低層勝ち組説
3496: 住民板ユーザー 
[2019-05-22 00:44:24]
>>3491 住民板ユーザーさん6さん
東京住んでないから分からないんでしょ?笑
田舎の人ってかわいそ笑
3497: 住民板ユーザー 
[2019-05-22 00:45:52]
>>3487 住民板ユーザーさん1さん
>家買ったら車を買えなくなったから駐車場の契約が埋まらずにマンションの収支が赤字になったことも事実
よくそんな浅い考えで仕事できるねw使えないんだろうなw
3498: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-22 08:11:29]
>>3495 マンション検討中さん
理由は?
3499: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-22 08:24:14]
>>3497 住民板ユーザーさん
で、深い考えは?
明確に反論しないと仕事ができる人間にはなれませんよ
3500: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-22 08:33:48]
丸仁ホールディングスの賃貸マンションはなかなかの計画です。お隣に新築のマンションが建つのは景観上も悪いことではありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる