三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

64: 匿名さん 
[2017-02-22 10:07:50]
外国の方が多いとなると民泊問題やマナーの問題が出てきてしまいますからできれば避けたい所。管理費を払わない方も居ると、管理の収益にも影響が出てきてしまうことは懸念されますね。
ただ、富裕層の中国国籍の方ならそれなりにマナーもあるでしょうし、管理費も払ってくれると思いますからいいのではないでしょうか。

65: 匿名さん 
[2017-02-22 11:47:39]
>>64 匿名さん
そう願いたいです。良いコミュニティの形成ができるマンションになって欲しい。
以前に青山のマンションで素晴らしい経験をしたことがあります。
66: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-22 16:37:10]
どんな経験?
67: 匿名さん 
[2017-02-22 16:46:21]
まぁ、下手にジリ貧の日本人よりは富裕層の外国人の方がよっぽど良いよ。
分化の違いは規約やルールである程度矯正できるけど、品だけはどうにもならないからね。
68: 匿名さん 
[2017-02-22 20:19:09]
>>67 匿名さん
極めてお人好しの日本的な考え。
その規制やルールを破壊して、周囲へ浸潤しながら大きく膨張してきたのが中国だということを知らないのかね。
69: 匿名さん 
[2017-02-26 02:23:45]
間取りが、イマイチそそらない。
70: 匿名さん 
[2017-02-26 14:08:18]
間取りなんてどこに出てます?
71: 匿名さん 
[2017-02-27 07:42:54]
早い人は、週末に資料が届いていますね。
72: 匿名さん 
[2017-02-27 08:55:18]
そうそう、青い封筒で。
73: 匿名さん 
[2017-02-28 13:30:39]
ドンキホーテが近くにあるとかできるとかって利点?
あんな騒々しくて下品な商業施設マイナスイメージにしかならないと思うけど
74: 匿名さん 
[2017-03-01 21:10:49]
>>ドンキホーテが近くにあるとかできるとかって利点?

利点云々というよりは、便利でいいかなとは思います。
治安の問題はあるかもしれませんが・・・。
近くに便利なお店があると、転売するときも高く売れるのではないでしょうか。
75: 匿名さん 
[2017-03-02 04:02:21]
>>68 匿名さん
イメージ的には雑多な感じになりますが、まあ白金にもできたからね。
76: 通りがかりさん 
[2017-03-02 16:27:04]
ニューグランドと反対側はラブホなんですね。
77: 匿名さん 
[2017-03-04 12:51:37]
山下公園の海は結構透き通っていてきれいでした。
山下公園の海は結構透き通っていてきれいで...
78: 匿名さん 
[2017-03-04 17:37:53]
>>77 匿名さん

そうそう、今日は綺麗でした。
日によるのかな。
でも、浮遊物ゴミ回収は、いつも
頑張っていただいている横浜市港湾局のゴミ回収船の皆さんのおかげです。
有難うございます。
79: 匿名さん 
[2017-03-05 12:44:40]
送付された資料にアンケートがあったけど、予算の選択肢の最低が~6500万。6500万以上が価格の最低ラインかな。

某物件ではこのアンケートの回答でモデルルーム事前案内会の対象者を選別してるってのが話題になってる。DM送ってきて案内しないなんて失礼なことを三井もしてくるかな
80: 匿名さん 
[2017-03-06 20:17:32]
販売開始は7月とまだまだ先なんですね。
駅まで徒歩2分という好立地なのと外観デザインがおしゃれなので
気になるマンション物件のひとつです。
人気出る物件だと予想しているので、少しでも早く情報がほしいなぁと思っています。
81: 匿名さん 
[2017-03-07 08:09:55]
週末に現地見てきました。東角の10階より上が景色も抜群で是非とも購入したいのだけれど、価格も倍率もお高そうですね。
82: 匿名さん 
[2017-03-09 16:42:08]
このホテル気になりますね。中華街側の低層階だと景観に入りそうです。
83: 匿名さん 
[2017-03-10 07:21:35]
93戸でエレベーター7基って、管理費高そう…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる