三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークコート山下公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 山下町
  7. パークコート山下公園について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-10-05 22:27:59
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1403/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1
総戸数:93戸(販売総戸数85戸、事業協力者戸数8戸含む)
竣工時期:平成31年02月下旬竣工予定
入居時期:平成31年03月下旬入居予定
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
販売予定時期:平成29年7月上旬販売予定
交通:みなとみらい線 元町・中華街駅 (1番出口)徒歩2分
根岸線 石川町駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2017-02-06 18:28:37

現在の物件
パークコート山下公園
パークコート山下公園
 
所在地:神奈川県横浜市中区山下町30-1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「元町・中華街」駅 徒歩2分
総戸数: 93戸

パークコート山下公園について

164: マンション検討中さん 
[2017-06-05 20:21:10]
私も友人とMR行きました。
正直な感想は価格分の価値が無くがっかりです。
ファサードも店舗の入り口の方が大きいし、部屋もパークコートの上級ランクと説明ありましたがイマイチ。本当に眺望が望めない部屋だとガッカリな価格、、、管理費も高そうだし。
165: マンション検討中さん 
[2017-06-05 20:23:05]
>>163 匿名さん
パークコート標準ではなく、パークコート上級みたいですよ。
166: 匿名さん 
[2017-06-05 22:33:58]
>>163 匿名さん

私は横浜の物件しか見てませんが、外観デザインや部屋の仕様は一番良いと思いました!

白金や高輪とは価格も違うと思うのですが、どうなんでしょう?
167: 匿名さん 
[2017-06-05 22:42:20]
>>166 匿名さん

単価は大して変わりませんよ。
168: マンション検討中さん 
[2017-06-06 05:33:26]
直ぐに色あせて行きそうな物件。

かなりの自信があるみたいですが、、、
三井さん、落ちてきましたね。

テナントにディラーってのも違和感。
山下にディラーいるかな、、
169: 匿名さん 
[2017-06-06 22:38:49]
争奪戦になりそうだね。
170: マンション検討中さん 
[2017-06-06 23:45:03]
>>169 匿名さん
見る目がある人は買わないですよ。
171: 匿名さん 
[2017-06-07 00:17:31]
>>170
見る目がない人が何言ってるんですか。
172: マンション検討中さん 
[2017-06-07 01:05:38]
違うよ。ここは都内でない物件だからね。
ご存知のとおりエリアが仕様を決めるんで。ここは港区じゃないから。
このエリアの今時期の1段階上クラスってのがコレってだけ。
173: 匿名さん 
[2017-06-07 08:20:18]
モデルルームはモデルルーム。ここを買う人はオプション含め、少なからず自分で手を入れて住むでしょうってのが前提なんだろうね。
174: マンション掲示板さん 
[2017-06-07 10:24:48]
>>172 マンション検討中さん
一段階上どころか二段階下です。
武蔵小杉や、目黒 のマンションの方がよっぽどましな仕様です。
これでパークコートなのか、ってぐらい残念ですよ。
色々マンション見ましたが、ここは普通以下です。
175: 匿名さん 
[2017-06-07 10:47:35]
安普請なんですかね。残念。
北仲はもっと酷いんだろうか。。。
176: 匿名さん 
[2017-06-07 12:44:56]
>>175 匿名さん
だろうね。なんせコストが高すぎるから、吸収しきれないのではないかな。
177: 匿名さん 
[2017-06-07 12:47:44]
>>174 マンション掲示板さん

お風呂と天井高だけは、普通か普通以上。
全然感動のないモデルルームだよね。
178: マンション検討中さん 
[2017-06-08 14:05:25]
>>177 匿名さん
私も、これでパークコートかって思いました。
三井の別物件に住んでる友人とMR行きましたが、ここだけは辞めとけと言われました。

ビルトインじゃないのも気になりました。
全然感動の無いモデルルームでした。

MR案内部屋の眺望が良いが、実際はそこまで眺望無いから何も参考にならない。オプションだらけのMRでがっかりでした

179: 通りがかりさん 
[2017-06-11 08:54:23]
買えない金額と分かった瞬間に、ネガティブな評論家になる奴ばかり。
180: 通りがかりさん 
[2017-06-11 08:56:20]
ビルトイン…
そこかよ?
181: 匿名さん 
[2017-06-11 09:23:51]
>173

手を入れることが前提なら、スケルトンで売ればいいのに。
182: マンション検討中さん 
[2017-06-11 09:50:25]
MRに行って金額聞いて、買えない人達がネガにまわってる感じ。
184: マンション検討中さん 
[2017-06-11 09:58:53]
[No.183と本レスを、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる