住宅コロセウム「都心生活って正直どうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 都心生活って正直どうよ?
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2007-05-18 00:36:00
 

都心の利便性に惹かれる人って、タクシーで帰れるからと明け方まで残業したり、飲んだくれたりしちゃう人じゃないですか?(私がそうです)
最初は楽しくて仕方なかった大型商業施設も一通り見て、最近は人ゴミを避けるため足が向かなくなったりしてませんか?(私がそうです)

今の生活は、本当に皆さんの憧れた「都心生活」ですか?
みなさん、赤裸々に語ってください。

[スレ作成日時]2006-10-03 15:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

都心生活って正直どうよ?

884: 匿名さん 
[2007-05-09 11:57:00]
>宮前ちゃんの考える都心のデメリットがもしあるならぜひ聞いてみたい。
遅いレスになりましたが、以下のとおりですね。
①空気の悪さ。思ったよりは良いのですが、地元と比べるとやはり違いますね。
②物価の高さ。スーパーが高い!!特売とかでも本当に特売の値段なの?って感じ。
あとは特別思い浮かびません。
メリットのほうが断然多いですね。
朝に鳥のさえずりとか聞けるのも意外でした。
あと、美術館とかコンサートホール、レストランにもよく行くようになりました。
近くにあるからか、知人ができるとそういうのに趣味を持つ人が多く、趣味の幅が広がりましたね。
子供にもどんどん美術館・コンサートホール・レストラン(レストランに子供がいると迷惑かかるので個室にしますが)に行かせされるし、結構いい感じですよ。
郊外育ちだと都心に「そんなとこ人間の住むとこじゃない」という思いがあると思いますが、住宅地に住んでみると絶対意識変わると思います。
885: 匿名さん 
[2007-05-09 13:04:00]
>>884さん
都心育ち、都心在住ですが、あなたのような経験は経済力がなくて出来ない人が
このスレでは大多数なのですよ。
賃貸でも不可能な人が大半なのですから、仕方ないといえばそれまでですが
そのくせ本当のことを書いても、妄想扱いでまるで外国人のように常識が違う。
共通の体験を持っていないと、理解するのは難しいのでしょう。

うちも新宿御苑が近いので、マンションの植栽やご近所に小鳥が毎朝やって来て
都心とは思えない閑静さだと思います。
物価高については、仕方ないと思いますが・・・・
生活費は郊外の50%増しと思って間違いないでしょう、マンションの価格以外にも
出費は郊外とは段違いなのだと思います。
886: 匿名さん 
[2007-05-09 13:08:00]
>>884
あんまり、関係ないけど、宮前区って川崎市で一番、空気が悪いんだよね。
小児喘息も多いって聞くし。
都心と比べた場合は、知らないけど。
887: 匿名さん 
[2007-05-09 14:11:00]
>うちも新宿御苑が近いので、マンションの植栽やご近所に小鳥が毎朝やって来て
>都心とは思えない閑静さだと思います。

誰も都心のそういう地域を住みにくそう、などとは思ってないですよ。
ただ、比較すると、やはり郊外の方が静か。
仕事や洋服、インテリアなどの買い物以外では、
できるだけ新宿のような繁華街の近くにいきたくない、
という考え方の人もいるのですよ。

新宿御苑の近くなら、いくら目の前が緑いっぱいでも、
幹線道路からの道路騒音がうっすら遠くからこだましてますよね?
あれって私個人にとっては、結構な圧迫感です。
888: 匿名さん 
[2007-05-09 21:56:00]
郊外育ちの宮前区さんが核心ついたから(都心がすぐれている)盛り上がらなくなったね。
まあ、自明のことだから煽る以外盛り上がりようがないんだが・・・。
889: 周辺住民さん 
[2007-05-09 22:14:00]
都心の一等地にも暮らしました。
いまは郊外の一等地ですが空気の質は違いますね。
引っ越しと同時に子供の体調が良くなりました。
閑静と静寂の違いも思い知らされます。
郊外も都心もすめば都、お互いの良さを認めることも重要です。
890: 匿名さん 
[2007-05-09 22:16:00]
>885
新宿御苑の近くですか!!いいですねえ。
今の時期は緑も生い茂り最高でしょうね。
私がいろんなところを見た中で(ただ夫についてっただけですが・・・)、大きな公園というか緑がが近くにあって、一番印象に残ってるのは上大崎です。
高速が邪魔な感じがしましたが、そのおかげであの雰囲気が残っているのかなとも感じました。
結局やめちゃいましたが。
次は白山ですね。小石川植物園よかったです。桜の季節に御殿坂を下って、播磨坂を登る道にはあまりのすばらしさにクラクラしました。
ここも結局やめちゃいました。
両方の土地ともすばらしかったです。
892: 匿名さん 
[2007-05-09 22:43:00]
>891
よくわかりませんが、白銀町って新宿区じゃないんですか?
私が見た白山は小石川植物園と書いたように4丁目です。
「御殿町」に恥じないすばらしい住宅街でした。
少なくとも1000坪はあろう家もあってすごかったですよ。
893: 匿名さん 
[2007-05-09 23:43:00]
東京都内で9日、今年初めての光化学スモッグ注意報が発令された。
注意報が出されたのは、都内8地域のうち多摩南部、多摩北部、多摩中部、区東部、区西部の5地域。

郊外に光化学スモッグ注意報。
空気良くないじゃん。
894: 選択してください 
[2007-05-10 01:30:00]
海沿いは、湾岸からの風で浄化されるからね。

昔と違って、今は大気汚染の最大要因は自動車からの排ガス。
(石原知事の言うとおり)
工場の排出ガスは、徹底的に監視・規制されているからね。
高速道路の周辺なんて、大変だ。
895: 匿名さん 
[2007-05-10 01:56:00]
山手線内側だけでいいから排ガスを出す自動車の通行を禁止してもらいたいなあ。
ついでに永田町や霞ヶ関の首都機能を中央防波堤埋立地に移転して、跡地は公園や美術館とかになったら完璧です。
896: 匿名さん 
[2007-05-10 08:16:00]
どこかの国で実施さえていたけど、朝夕の混雑時に乗用車で運転手1名しか乗車していない場合は
罰金制のエリアを儲けるとかして欲しい。自動車大国だから経済界からの圧力で無理か?
都心では、公共交通機関が発達しているので自動車は必要不可欠というわけでもない、
但しこうなると、駐車場収入を大きな財源としている管理組合は、管理費値上げ必至だから
困る人も出てくるでしょう。
897: 匿名さん 
[2007-05-10 08:28:00]
>>895
山手線内側だけでその費用を出すなら賛成
898: マンコミュファンさん 
[2007-05-10 09:00:00]
>>893
>>894

都心の空気が汚いのはまぎれも無い事実。
特に湾岸が海から風できれいになっているようには見えないね。

http://eritokyo.jp/independent/etc/tokyoair/index.html
899: 匿名さん 
[2007-05-10 09:48:00]
ディーゼル規制に続いて、車の利用を規制して欲しいよ。
田舎と違って、車は必需品ではないのだし。
ついでに田舎からの流入規制もして欲しい。
900: 匿名さん 
[2007-05-10 09:52:00]
>都心の空気が汚いのはまぎれも無い事実。

それは、ある意味では正しいでしょう。
郊外から自然環境と物件価格激安をとったら、ただでさえ不人気なのに
無価値になってしまうじゃないの。
都心も1つや2つはデメリットがありますよ。
901: 匿名さん 
[2007-05-10 10:05:00]
都心のデメリットの部分は、郊外や田舎からの流入を規制することによって相当緩和される。
都心のデメリット部分は、ほとんど田舎者によって生じさせられているものだから。
902: 匿名さん 
[2007-05-10 12:57:00]
>>901
そうしたら、ほとんど人がいなくなると思うけど。
人がいなくなったら、都心の魅力も半減するのでは?
903: 匿名さん 
[2007-05-10 15:14:00]
いや、いないほうがいいって。
昔から住んでるとそう思う。昔の方が全然良かった。
今は増えすぎ。これ以上増える必要はない。
今の都心の魅力なんてのは、田舎から出てくる人間のためのもので
実際に住んでいる人間には必要ない。
人の少ない都心の魅力がわからない人間は、都心に住むべき人間ではない。
904: 匿名さん 
[2007-05-10 15:19:00]
>>903
ただのふるさと自慢か・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる