住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうでしょう?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうでしょう?その8
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-16 12:36:48
 

パート8を立ち上げましたので、よろしくお願いします。

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/
その6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53650/
その7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57700/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅 徒歩10分、りんかい線「東雲」駅 徒歩12分
総戸数:483戸
売主:住友不動産、住友商事
施工会社:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-12-29 10:14:40

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうでしょう?その8

1457: 匿名さん 
[2010-06-06 20:17:48]
なんで残15が150になってんのかナ?
1458: 匿名さん 
[2010-06-06 20:29:00]
CTAの運気はとてもよいです。
北西に窓があるのは吉相です。
水はお金を表すといわれ、金運が大幅UPします。
CTAの窓は高くて大きいのでよい気が流れこみます。

逆にいびつな形をしたマンションや北東に窓があるマンションは
鬼門から悪い気が流れ込みます。
そんなマンションに住んだらおしまいです。
1459: 匿名さん 
[2010-06-06 20:45:15]
↑ その通りだナ
1460: 匿名さん 
[2010-06-06 21:18:33]
ヤパリ家探しは運気でエラベヨナ チャレンジ残り150戸!!!!!
1461: 匿名さん 
[2010-06-06 21:28:57]
2年前じゃあるまいし有明が資産維持できるなんて買う人はいないでしょ
千葉埼玉が嫌で都心の普通の低層は高いわりに今の生活と変わらず湾岸タワーで他は高いからここにしただけじゃん
資産価値なんてどこも下がるときは下がるわよ
1462: 匿名さん 
[2010-06-06 21:33:47]
うるさいナ
1463: 匿名さん 
[2010-06-06 21:37:29]
なんで残り30戸が150戸と言われてるんでしょ?
よっぽど欲しい人がいるのは分かるけど、それだったらBASのほう狙ったら?
あっちはかなり割安ですよ。
1464: 匿名さん 
[2010-06-06 22:38:22]
BASは廊下とかエレベータとかチープそうだからなぁ・・・団地っぽくて。
1465: 匿名 
[2010-06-06 22:40:01]
どれが本当だかわからないよナ
だから出てくる数字は全部無視だナ
でも住んでる本人はかなり満足してるよナ
1466: 匿名さん 
[2010-06-06 22:44:30]
自分の契約は一年前くらいなんで今から検討しようとおもう人って本当にいるのかナ
なんか好き勝手に煽っているだけの気がするナ
1467: 匿名 
[2010-06-07 00:44:10]
だから15でしょ?ナ
1468: 匿名さん 
[2010-06-07 00:49:12]
地権者住戸が15戸なのナ?
1469: 匿名さん 
[2010-06-07 01:05:24]
結局たしかな情報は風水師のいうことだけだナ!
1470: 匿名さん 
[2010-06-07 01:14:39]
今日、ららぽまで何分でつくか実験したところ、安全に走ってやはり10分だった。
5分でいくのは相当無理しないと不可能。
1471: 匿名さん 
[2010-06-07 01:15:36]
空気よめよNa!
1472: 匿名さん 
[2010-06-07 01:22:20]
木遣橋から東京タワーは、この程度にしか見えない。
ましてやctaからは・・・
木遣橋から東京タワーは、この程度にしか見...
1473: 匿名さん 
[2010-06-07 01:23:39]
因みに、木遣橋から見える虹橋はこんな程度。
ちっちゃいねw
じゃあ、ctaから見ると・・・
因みに、木遣橋から見える虹橋はこんな程度...
1474: 匿名さん 
[2010-06-07 01:29:16]
水と緑が映えてきれいですねぇ
1475: 匿名さん 
[2010-06-07 01:37:11]
景色はきれいだけど、カメラと撮る人がしょぼくて生かしきれていない感じ。
1476: 匿名さん 
[2010-06-07 01:38:42]
物凄い僻地だということがよくわかったw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる