住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうでしょう?その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうでしょう?その8
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-16 12:36:48
 

パート8を立ち上げましたので、よろしくお願いします。

【過去ログ】
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43687/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43435/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43251/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50532/
その5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51696/
その6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53650/
その7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57700/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅 徒歩10分、りんかい線「東雲」駅 徒歩12分
総戸数:483戸
売主:住友不動産、住友商事
施工会社:前田建設工業
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2009-12-29 10:14:40

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうでしょう?その8

1392: 匿名さん 
[2010-06-04 22:41:08]
あ~あ、そんな殺風景な東京湾ビューは飽きたから、
ご自慢の都心ビューを早くアップしてよw

どんなに凄いビューなのかワクワクw

あ、ずっこい望遠は無しでね。
1393: 匿名さん 
[2010-06-04 22:50:20]
うーん 1387南東は以外に暗いね、高速道路が目立つし
やっぱり 北西がいいな。
まだあるの?
1394: 匿名さん 
[2010-06-04 23:06:08]
>>1393
夜だから暗いんじゃね?
1395: 匿名さん 
[2010-06-04 23:27:52]
>1390
一期から売れ残りで先着順受付中なのに値上げ?
ありえな~い。
1396: 匿名 
[2010-06-04 23:29:35]
にゃにゃにゃな~い。
1397: 匿名さん 
[2010-06-04 23:37:38]
もう面倒くさいから、売らないでただであげちゃえよw
1398: 匿名さん 
[2010-06-04 23:43:36]
もう中古業者に流すしか方法ありません。
急に完売になったらそういう処理がされたってことです。
1399: 匿名さん 
[2010-06-04 23:50:42]
>>1390
マルチポスト
1400: 匿名さん 
[2010-06-04 23:53:41]
これでどう?
これでどう?
1401: 匿名さん 
[2010-06-05 00:02:58]
>>1400
だから~、もう望遠の写真は不要だから正直なのアップしてよw
こんなに近いわけないの知ってるからさ~
なんで、こういうフェイクなことするかな?
1402: 匿名さん 
[2010-06-05 00:12:08]
>>1400

因みに眼前の東電施設の前の豊洲6丁目には再開発計画があって、計画建物は22階建て高さ100mの業務棟、33階建て高さ120mの住宅棟、42階建て高さ150mの住宅2棟、あと低層の業務棟という構成で、全体延床面積は280,000㎡に及ぶ巨大開発が予定されてるのはご存知?

こんなのができるってさw大丈夫ですか?
因みに眼前の東電施設の前の豊洲6丁目には...
1403: 匿名さん 
[2010-06-05 00:23:37]
北側の目の前に3本もタワマンが建っちゃうんですね。
しかも33階と42階×2
これは、なかなか迫力あるでしょうw
1404: 匿名さん 
[2010-06-05 00:29:58]
実は1400の写真に出てる晴海大橋を挟んだ左右の川沿いでも大規模開発の計画があるようです。
対岸の晴海2丁目では三菱地所がタワマンを2本以上建てる予定で既に着工済です。
1405: 購入検討中さん 
[2010-06-05 00:51:50]
1402~1404へ

検討中、契約済、入居済の人みーんな知ってますよ、ふつう。

そんでもって検討してる(した)わけよ。
進捗状況や完成時期も当然調べてる。

1406: 匿名さん 
[2010-06-05 01:12:29]
いやいや、なんか動揺してるのが伝わってくるよw
1405が反論するまでの奇妙な沈黙が全てを物語ってるでしょw
意外と知らないで買っちゃった人、多いんじゃないかな?
1407: 匿名さん 
[2010-06-05 01:18:30]
1406 
過去の検討版に書いてあるし。1~4くらいの検討版みたらのってるし

でもって、1400は正確だから。
新豊洲の東電の建物との距離をみたらわかるし。公園はさんで、運河挟んでるのみえるよね。
1408: 匿名さん 
[2010-06-05 01:24:15]
1401がこんなに近いわけないと思ってるあたりがかわいそう。というか検討してないな。絶対。
裏を返せば、実際に見たらこんなに近かったんだ、って思うのか。
1409: 匿名さん 
[2010-06-05 01:26:23]
>>1407
晴海や築地の聖路加や汐留の電通が近すぎるよ。
こんなに大きく見えないね。しかも、全部同じようなサイズになってしまってる。
どう見ても望遠。
だから、距離感が詰まって、遠近感がおかしくなっている。
1410: 匿名さん 
[2010-06-05 01:28:29]
というか、写真と目で見る景色を同列でかんがえようとするのが間違いだな。
写真なんてちっちゃく見えたり、大きく見えたり、色々できちゃうし。
東京タワーなんて、ライトアップ前後だと存在感ちがうし。
1411: CTA 
[2010-06-05 01:32:14]
>>豊洲のシティタワーシンボルは、2期から値上げしたそうですね。さて、有明はどうなるんでしょうか。

>>もう一段値上げですかね?

完成在庫が150戸も残ってる都内でも指折りの不人気物件なのに、なんてレベルの低い自演なんだろう・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる