なんでも雑談「ここから税金取れっ!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ここから税金取れっ!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 03:23:24
 削除依頼 投稿する

課税すべきはどこですかっ?




[スレ作成日時]2009-12-26 10:00:45

 
注文住宅のオンライン相談

ここから税金取れっ!!

464: 匿名 
[2012-06-27 17:22:49]
各省庁の天下り取り締まったら消費税あげんでいいんよ!上げてもいっしょ!天下りされるだけ
465: 匿名さん 
[2012-06-27 18:26:48]
消費税upさせていいよ。
万人平等に搾取してくれ。
確定申告のときの所得税見るとうんざりする。
466: 匿名さん 
[2012-06-27 18:45:42]
国民番号早くしろ
自営業者は税金誤魔化してるぞ
467: 匿名さん 
[2012-06-27 18:47:07]
独身税
468: 匿名 
[2012-06-28 00:54:09]
現役の議員からは、もちろん過去の議員(本人が亡くなっている場合は、本人の親族)から税金徴収すべきなのでは?
469: 匿名さん 
[2012-06-29 18:27:23]
子ども手当て欲しさに民主党に投票した人
貰った子ども手当て分の税金を取れ
470: 匿名さん 
[2012-07-16 07:42:41]
不動産業者が、自ら販売する第三者のための取り引きは、土地取得税も納めず、登記も中間省略して登録免許税を収めていない。
消費税を上げて国民負担を増やす前に、過去のしがらみで業者のためにつくった”脱法ハ-ブ”のような税制を見直すべきだと思います。
471: 匿名さん 
[2012-07-16 09:54:01]
未成年者喫煙税(たばこ税) 未成年者飲酒税

国や自治体に高額な税金を払ってくれるのなら未成年への飲酒喫煙の規制を免除する
472: 匿名さん 
[2012-07-16 10:08:47]
未成年の場合タバコ一箱につき一万円の税を国や県に納めてもらう
473: 匿名 
[2012-07-16 11:28:09]
いじめ税
成人するまで親が毎月納める。
自殺にまで追い込んだ場合には本人が一生支払い続ける。
475: 匿名さん 
[2012-07-16 12:03:37]
滋賀県民
476: 匿名さん 
[2012-07-16 18:28:39]
40歳で5人に1人が独身ならば、老後の国の負担を考えると独身税は現実味を帯びてきた。
477: 匿名さん 
[2012-07-16 23:30:15]
特別待遇の医師に税金をサラリ-マンと同様にかけましょう。
479: 購入検討中さん 
[2012-07-17 02:29:42]
デブ税。(スポーツ関連を除く)
暑苦しい。
邪魔。
資源の浪費。
480: 匿名 
[2012-07-17 07:58:44]
寺 神社 創価学会 などの税金を 一括徴収し 清く正しく税金を収めましょう

日本の国民 皆平等。
481: 匿名さん 
[2012-07-17 08:15:10]
会員税。
理由:会員になることにより、何らかの特典があるから。
482: 匿名さん 
[2012-07-17 09:18:58]
貯蓄税年0.05%
483: 匿名 
[2012-07-17 11:35:29]
消費税を2兆%に
484: 匿名 
[2012-07-28 23:47:27]
寺 神社 から税金とれ
485: 匿名 
[2012-07-29 12:36:29]
貯蓄税をもし取ったら、銀行に預けただけで元金が減っていく。
なので銀行に預ける人は減り、銀行はどうなることやら…

ちなみに、テレビのワイドショーで貯蓄税を盛んに紹介してるエコノミストは、
証券会社系列の人だったりする。
486: 匿名さん 
[2012-07-29 22:59:22]
車を利用している人からどんどん税をとっていくようにしてほしい
ガソリン税・自動車税・重量税など  道路は通行料金を徴収する有料道路に! 駐車場は有料化する!
487: 匿名さん 
[2012-07-29 23:02:40]
車がないと生活の足が成り立たないような地域ならともかく
京浜・千葉・名古屋・京阪神・福岡などでは車がなくても生活にはそんなに困らないでしょう。
488: 匿名さん 
[2012-08-01 13:42:51]
犬を5,6匹飼ってるやつからきちんと税金とれ

489: 匿名さん 
[2012-08-08 03:59:55]
自動車税が相対的に安くなっているのは確かだね。
高級車3ナンバ-、30年前は7万円、今より安い。

490: 匿名さん 
[2012-08-08 08:26:59]
貯蓄に固定資産税
491: 匿名 
[2012-08-15 18:01:42]
在日朝鮮人がら莫大な税金とれ!払えないなら日本からでていきなさい!
492: 匿名 
[2012-08-15 22:14:08]
中国人から莫大な税金をとれ
493: 匿名さん 
[2012-08-16 20:09:41]
外国籍税
韓国人以外には還付金で返還
494: 匿名さん 
[2012-08-16 20:57:07]
夫婦で地方公務員
495: 匿名 
[2012-08-16 22:38:02]
尖閣諸島3000兆円で売ってやれば中国に!韓国、金ないだろうから竹島1000兆円で韓国に売ってやればいい!税金減らせるよ!韓国人、中国人、北朝鮮人からは莫大な税金をとる!
496: 匿名さん 
[2012-08-17 00:32:09]
覚醒剤・麻薬・薬物「所持税」
規制をなくす代わりに国や自治体に対して莫大な税を納めてくれるのであれば所持を認めるようにする
497: 匿名さん 
[2012-08-17 09:06:27]
7月9日から、従来の外国人登録証が廃止になり新しく、在留管理制度というのが始まります。
これによって、日本滞在ビザが、たった3ヶ月以上の人であれば 在留カードというのが与えられます。
この在留カードを与えられた外国人は普通に日本の市役所、区役所で住民票に登録する事が出来るようになります。
それによって、国民保険証までゲットできてしまうのです。日本国民でもなく、たった3ヶ月超の滞在でです。
それに加え、住民票、年金まで貰える権利を得られ、さらに、本名併記で、通名まで公的に扱われるようになります。

外国人を日本の税金で養うためにも消費税増税をする必要があるようです。

498: 匿名さん 
[2012-08-17 10:47:08]
「違約税」
規制をなくす代わりに規制に違約する場合は多額の税を納めてもらう
499: 匿名さん 
[2012-11-16 22:42:13]
公務員の給料、人員を7割カット。浮いた分で国の借金を返済する。
500: 匿名 
[2012-11-16 22:56:11]

本当にそのくらい削減しないと
税収分、公務員の給与で消えます。
そういうと国家公務員の給与は5兆円程度で地方は別に税収があると
公務員擁護の人は言いますがその地方では47都道府県のうち42の県ですね。
自己税収で職員の給与さえ賄えていません。正味60兆が公務員の給与に使われています。
天下り12兆を足せば72。その他足りない分が皆さんの知ってる通り赤字国債です。
足りないのも当然でしょう。世界経済フォーラムでは日本の実効税率は55・4%で
非常に高税率です。
501: 匿名さん 
[2012-11-17 11:21:42]
公務員の平均年収が680万円だとか。・・・内勤で競争もなく成果をもとめられない仕事なら、年収300万円が上限。仕事が遅いのを棚に上げて、残業申請してるとか。・・? 1割社員で、あとはアルバイトで十分。・・・公務員改革なくして、日本の未来はない。!!
502: 匿名さん 
[2012-11-22 10:17:10]
我々は、お国のためを考えて公務員になりました。
高い給料をもらうために公務員になったのではありません。
残業代700万円のさいたま市が羨ましいなどとは思いません。
503: 匿名さん 
[2012-11-22 15:28:33]
教員を叩いた結果どうなった?
都内公立小学校教員の質は全国で飛び抜けて最悪。みんな都外に逃げるから。

医者を叩いた結果は?
訴えられる危険のある小児科医が激減。

政治家が公務員を叩くのは票が欲しいから。ただそれだけ。
誰か真面目な政治家が出てくることを期待したいけど。多分ムリだろうな。
504: 匿名 
[2012-11-22 20:34:20]
未だに歩きたばこをしているまヌけに、路上清掃費としてたばこ税さらに上乗せしろ。中々見えないが歩きたばこの被害清掃費用はかなりかかっていると思う。怒怒怒
505: 匿名さん 
[2012-11-22 22:20:26]
貯蓄税
貯蓄-借金の額に毎年0.5%課税する。
506: 匿名さん 
[2012-11-22 22:22:07]
公務員給与が上がらないとデフレ脱却できません。
507: 匿名さん 
[2012-11-22 22:23:56]
貯蓄税でデフレ脱却。
使わにゃ損、損。
508: 匿名さん 
[2012-11-22 22:35:28]
宗教法人
日本の財務状況が3年で立て直し出来ます
509: 匿名さん 
[2012-11-25 00:44:43]
山梨県の富士山の樹海にロケ取材しにくる者に課税を!
自殺を防ぐために樹海へのロケ取材が規制されたが規制よりも課税のほうがいい
510: 匿名 
[2012-11-25 00:55:58]
課税最低限を引き下げて非課税層から徴収しろ
511: 匿名さん 
[2012-12-15 10:13:40]
競馬で28億馬券を買って30億の収益があった者が、収益30億(はずれ馬券を経費として認めない)に対して課税された。
パチンコ屋で景品をもらう際にも課税すべきだね。
512: 匿名さん 
[2012-12-15 10:27:30]
皇室
513: 匿名さん 
[2012-12-15 13:36:58]
 ↑
朝鮮人

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる