なんでも雑談「ここから税金取れっ!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ここから税金取れっ!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 03:23:24
 削除依頼 投稿する

課税すべきはどこですかっ?




[スレ作成日時]2009-12-26 10:00:45

 
注文住宅のオンライン相談

ここから税金取れっ!!

464: 匿名 
[2012-06-27 17:22:49]
各省庁の天下り取り締まったら消費税あげんでいいんよ!上げてもいっしょ!天下りされるだけ
465: 匿名さん 
[2012-06-27 18:26:48]
消費税upさせていいよ。
万人平等に搾取してくれ。
確定申告のときの所得税見るとうんざりする。
466: 匿名さん 
[2012-06-27 18:45:42]
国民番号早くしろ
自営業者は税金誤魔化してるぞ
467: 匿名さん 
[2012-06-27 18:47:07]
独身税
468: 匿名 
[2012-06-28 00:54:09]
現役の議員からは、もちろん過去の議員(本人が亡くなっている場合は、本人の親族)から税金徴収すべきなのでは?
469: 匿名さん 
[2012-06-29 18:27:23]
子ども手当て欲しさに民主党に投票した人
貰った子ども手当て分の税金を取れ
470: 匿名さん 
[2012-07-16 07:42:41]
不動産業者が、自ら販売する第三者のための取り引きは、土地取得税も納めず、登記も中間省略して登録免許税を収めていない。
消費税を上げて国民負担を増やす前に、過去のしがらみで業者のためにつくった”脱法ハ-ブ”のような税制を見直すべきだと思います。
471: 匿名さん 
[2012-07-16 09:54:01]
未成年者喫煙税(たばこ税) 未成年者飲酒税

国や自治体に高額な税金を払ってくれるのなら未成年への飲酒喫煙の規制を免除する
472: 匿名さん 
[2012-07-16 10:08:47]
未成年の場合タバコ一箱につき一万円の税を国や県に納めてもらう
473: 匿名 
[2012-07-16 11:28:09]
いじめ税
成人するまで親が毎月納める。
自殺にまで追い込んだ場合には本人が一生支払い続ける。
475: 匿名さん 
[2012-07-16 12:03:37]
滋賀県民
476: 匿名さん 
[2012-07-16 18:28:39]
40歳で5人に1人が独身ならば、老後の国の負担を考えると独身税は現実味を帯びてきた。
477: 匿名さん 
[2012-07-16 23:30:15]
特別待遇の医師に税金をサラリ-マンと同様にかけましょう。
479: 購入検討中さん 
[2012-07-17 02:29:42]
デブ税。(スポーツ関連を除く)
暑苦しい。
邪魔。
資源の浪費。
480: 匿名 
[2012-07-17 07:58:44]
寺 神社 創価学会 などの税金を 一括徴収し 清く正しく税金を収めましょう

日本の国民 皆平等。
481: 匿名さん 
[2012-07-17 08:15:10]
会員税。
理由:会員になることにより、何らかの特典があるから。
482: 匿名さん 
[2012-07-17 09:18:58]
貯蓄税年0.05%
483: 匿名 
[2012-07-17 11:35:29]
消費税を2兆%に
484: 匿名 
[2012-07-28 23:47:27]
寺 神社 から税金とれ
485: 匿名 
[2012-07-29 12:36:29]
貯蓄税をもし取ったら、銀行に預けただけで元金が減っていく。
なので銀行に預ける人は減り、銀行はどうなることやら…

ちなみに、テレビのワイドショーで貯蓄税を盛んに紹介してるエコノミストは、
証券会社系列の人だったりする。
486: 匿名さん 
[2012-07-29 22:59:22]
車を利用している人からどんどん税をとっていくようにしてほしい
ガソリン税・自動車税・重量税など  道路は通行料金を徴収する有料道路に! 駐車場は有料化する!
487: 匿名さん 
[2012-07-29 23:02:40]
車がないと生活の足が成り立たないような地域ならともかく
京浜・千葉・名古屋・京阪神・福岡などでは車がなくても生活にはそんなに困らないでしょう。
488: 匿名さん 
[2012-08-01 13:42:51]
犬を5,6匹飼ってるやつからきちんと税金とれ

489: 匿名さん 
[2012-08-08 03:59:55]
自動車税が相対的に安くなっているのは確かだね。
高級車3ナンバ-、30年前は7万円、今より安い。

490: 匿名さん 
[2012-08-08 08:26:59]
貯蓄に固定資産税
491: 匿名 
[2012-08-15 18:01:42]
在日朝鮮人がら莫大な税金とれ!払えないなら日本からでていきなさい!
492: 匿名 
[2012-08-15 22:14:08]
中国人から莫大な税金をとれ
493: 匿名さん 
[2012-08-16 20:09:41]
外国籍税
韓国人以外には還付金で返還
494: 匿名さん 
[2012-08-16 20:57:07]
夫婦で地方公務員
495: 匿名 
[2012-08-16 22:38:02]
尖閣諸島3000兆円で売ってやれば中国に!韓国、金ないだろうから竹島1000兆円で韓国に売ってやればいい!税金減らせるよ!韓国人、中国人、北朝鮮人からは莫大な税金をとる!
496: 匿名さん 
[2012-08-17 00:32:09]
覚醒剤・麻薬・薬物「所持税」
規制をなくす代わりに国や自治体に対して莫大な税を納めてくれるのであれば所持を認めるようにする
497: 匿名さん 
[2012-08-17 09:06:27]
7月9日から、従来の外国人登録証が廃止になり新しく、在留管理制度というのが始まります。
これによって、日本滞在ビザが、たった3ヶ月以上の人であれば 在留カードというのが与えられます。
この在留カードを与えられた外国人は普通に日本の市役所、区役所で住民票に登録する事が出来るようになります。
それによって、国民保険証までゲットできてしまうのです。日本国民でもなく、たった3ヶ月超の滞在でです。
それに加え、住民票、年金まで貰える権利を得られ、さらに、本名併記で、通名まで公的に扱われるようになります。

外国人を日本の税金で養うためにも消費税増税をする必要があるようです。

498: 匿名さん 
[2012-08-17 10:47:08]
「違約税」
規制をなくす代わりに規制に違約する場合は多額の税を納めてもらう
499: 匿名さん 
[2012-11-16 22:42:13]
公務員の給料、人員を7割カット。浮いた分で国の借金を返済する。
500: 匿名 
[2012-11-16 22:56:11]

本当にそのくらい削減しないと
税収分、公務員の給与で消えます。
そういうと国家公務員の給与は5兆円程度で地方は別に税収があると
公務員擁護の人は言いますがその地方では47都道府県のうち42の県ですね。
自己税収で職員の給与さえ賄えていません。正味60兆が公務員の給与に使われています。
天下り12兆を足せば72。その他足りない分が皆さんの知ってる通り赤字国債です。
足りないのも当然でしょう。世界経済フォーラムでは日本の実効税率は55・4%で
非常に高税率です。
501: 匿名さん 
[2012-11-17 11:21:42]
公務員の平均年収が680万円だとか。・・・内勤で競争もなく成果をもとめられない仕事なら、年収300万円が上限。仕事が遅いのを棚に上げて、残業申請してるとか。・・? 1割社員で、あとはアルバイトで十分。・・・公務員改革なくして、日本の未来はない。!!
502: 匿名さん 
[2012-11-22 10:17:10]
我々は、お国のためを考えて公務員になりました。
高い給料をもらうために公務員になったのではありません。
残業代700万円のさいたま市が羨ましいなどとは思いません。
503: 匿名さん 
[2012-11-22 15:28:33]
教員を叩いた結果どうなった?
都内公立小学校教員の質は全国で飛び抜けて最悪。みんな都外に逃げるから。

医者を叩いた結果は?
訴えられる危険のある小児科医が激減。

政治家が公務員を叩くのは票が欲しいから。ただそれだけ。
誰か真面目な政治家が出てくることを期待したいけど。多分ムリだろうな。
504: 匿名 
[2012-11-22 20:34:20]
未だに歩きたばこをしているまヌけに、路上清掃費としてたばこ税さらに上乗せしろ。中々見えないが歩きたばこの被害清掃費用はかなりかかっていると思う。怒怒怒
505: 匿名さん 
[2012-11-22 22:20:26]
貯蓄税
貯蓄-借金の額に毎年0.5%課税する。
506: 匿名さん 
[2012-11-22 22:22:07]
公務員給与が上がらないとデフレ脱却できません。
507: 匿名さん 
[2012-11-22 22:23:56]
貯蓄税でデフレ脱却。
使わにゃ損、損。
508: 匿名さん 
[2012-11-22 22:35:28]
宗教法人
日本の財務状況が3年で立て直し出来ます
509: 匿名さん 
[2012-11-25 00:44:43]
山梨県の富士山の樹海にロケ取材しにくる者に課税を!
自殺を防ぐために樹海へのロケ取材が規制されたが規制よりも課税のほうがいい
510: 匿名 
[2012-11-25 00:55:58]
課税最低限を引き下げて非課税層から徴収しろ
511: 匿名さん 
[2012-12-15 10:13:40]
競馬で28億馬券を買って30億の収益があった者が、収益30億(はずれ馬券を経費として認めない)に対して課税された。
パチンコ屋で景品をもらう際にも課税すべきだね。
512: 匿名さん 
[2012-12-15 10:27:30]
皇室
513: 匿名さん 
[2012-12-15 13:36:58]
 ↑
朝鮮人
514: 匿名さん 
[2012-12-15 14:00:53]
513
同意!
515: 匿名 
[2012-12-15 15:18:31]
来年から、株の配当金から復興特別所得税が引かれるらしい。
516: 匿名さん 
[2012-12-15 20:56:02]
来年からパチンコの景品に10%課税することを願う。
517: 匿名さん 
[2012-12-16 11:24:22]
狭い通学路で「歩き煙草している人間」から

通常の10倍は課税してもらいたい。

どうせポイ捨てもするような連中だろうから

清掃費と迷惑代上乗せで
518: 匿名 
[2012-12-16 11:35:20]
税金を上げる前にやることがあるだろ
ナマポ半減・児童手当廃止・高校無料化廃止
課税するなら、子供を作れる余裕のある子育て家庭の課税を強化するべき
519: 匿名さん 
[2012-12-16 11:37:19]
宗教法人
日本の財務状況が3年で立て直し出来ます
520: 匿名さん 
[2012-12-16 11:57:50]
ていうか、タバコ1箱1000円にすりゃあいいんだよ。
521: サラリーマンさん 
[2012-12-16 18:52:14]
タバコはそんなもの、今の価格が安すぎる。
522: サラリーマンさん 
[2012-12-16 19:34:42]
パチンコ税と宗教法人税、どちらもやらない政権が出来上がる。
523: 匿名 
[2012-12-16 20:44:44]
家の中で犬飼って犬目線のイカレた奴らに重課税を

お犬さま用エアコン!!
お犬さまにお風呂!!
お犬さまに高級エサ!!
お犬さま用衣料!!
524: 匿名さん 
[2012-12-17 22:53:29]
創価学会の施設は宗教施設ではありません
早く課税して下さい
525: サラリーマンさん 
[2012-12-28 21:12:36]
やっぱり、独身税だ。
所得税率に(年齢-30)%を60歳まで加算。
40超過の子無し夫婦も同じく課税する。
国民全体で子育て支援&少子化対策になるはず。
526: サラリーマンさん 
[2012-12-28 21:14:44]
パチンコ景品交換税
527: 匿名 
[2012-12-29 01:16:10]
独身は老後孤独だからかわいそうだよ。
共働き子なし夫婦からがっつり取ればいい。
528: 匿名 
[2012-12-29 07:26:10]
風俗税。税率100パーセント(つまり倍)になってもやめられないだろう!
529: 匿名さん 
[2012-12-29 09:02:35]
全国にある創価学会の会館で行われてる事

>創価学会の会館で開かれた地区座談会に誘われて参加し、信じられない光景を 見た。座談会には約30人が参加し、終了後もほとんどの人が残った。女性幹部が「これから参院選の投票練習をします」といい、投票用紙大の白紙を2枚ずつ配った。1枚には公明党推薦の候補者名を、もう1枚には公明党と書くよう指示。書き終えると幹部が1人ずつ点検していく。「もっとはっきり書いてください」と注意された人もいた・・・

宗教行為なんか全く行われていません。きちんと課税して下さい。
そうすれば公明党が主張している消費税増税も行わないで済みます。
530: 匿名さん 
[2012-12-29 12:26:21]
増税なんかまったく必要ない。日本が真っ先に取り組むべき課題。

①地方公務員の人員、給与7割カット、月収18万(年収250万)で募集すれば、いくらでも人は集まる。浮いた人件費で国の借金を返す。なにも増税する必要はまったく無い。

②社会保障は個人が払った税金に運用率をのせた金額を上限とすればよい。税金払っていない人に社会保障は必要ない。

③老人医療費の有料化。延命治療は自費で行う。無料にすると余計長生きし、年金受給額が増える。

④生活保護、遺族年金、母子家庭援助、即刻廃止。・・・個人的事情は個人の問題。個人で解決せよ。

⑤年金制度・・・ねずみ講はうまくいったためしがない。個人が払った分を返金して即刻廃止。
531: 匿名さん 
[2012-12-29 12:55:14]
年金は円天で支払われます。
532: 匿名さん 
[2012-12-29 15:06:50]
贅沢税、5000万円以上の住宅に課税。
533: 匿名さん 
[2012-12-29 20:25:50]
観賞税
(かわいい子どもを観賞している人からとる税。税というか「観賞料金(見学料金)」だね、
観賞料金で保育園・幼稚園・託児所などの子育て事業を食べさせるようにする)
534: 匿名さん 
[2012-12-29 21:06:34]
>530 ご自身が生活困窮者や遺族の立場だったら同じこといえるのか?
「俺は生活に困ってるけど行政からの庇護なんて要らない」「俺は遺族やけど遺族年金なんて要らない」っていえるんだったらわかるけどね。
535: 匿名さん 
[2012-12-29 21:07:28]
まあ、相手の立場になったことがないからそういったことがいえてるわけ
537: 匿名さん 
[2012-12-29 21:31:03]
そういう君もいつ「カス」になったっておかしくない(明日そうなるかもしれない)
538: 匿名さん 
[2012-12-30 00:28:21]
日本人も野生動物を見習って、自分の食い扶持くらい自分で何とかしろってこと。
それができないなら、それがその人の寿命ってこと。
539: 匿名さん 
[2012-12-30 00:39:40]
北欧みたいに消費税60%にするかわりに、誰もが医療費タダで年金もらえるようにすれば? 毎月給与から引かれてる年金は排除ね。

そもそも国会議員いすぎなので4分の3をリストラ、さらに退職金という概念をなくし天下り防止(一般企業も退職金をなくす)。これに消費税60%をくわえて財源とする。ただし、食料品など生活に必要なものは消費税10%程度にしておく。
540: 匿名さん 
[2012-12-30 01:25:21]
539さんのおっしゃるとおり。ぜいたく品には税率を高くしてもいいけど生活必需品には税率を低くするっていうことは大事なところ
541: 匿名さん 
[2012-12-31 10:06:35]
商品によって税率を変えるとレジスタ-の交換が必要になり、業界から攻撃されるのを恐れて、庶民からのべつまくなし税を徴収する。
政治じゃない。
542: 匿名さん 
[2012-12-31 17:22:23]
宗教という建前の貧困ビジネス全般。
543: 匿名さん 
[2012-12-31 18:03:22]
消費税大幅アップして欲しいね。
そのぶん所得税、法人税は減税で。
544: 匿名さん 
[2012-12-31 19:09:49]
そうなると消費は停滞して税収が減る。

贅沢税的に商品に税ランクを設けるべきだろう。

衣食住に関する最低限のものは5%に留めて欲しいね。
545: 匿名さん 
[2013-05-03 15:11:29]
運賃1円単位で消費税??
546: ㈹ 
[2013-05-13 00:36:59]
パチンコやパチスロをやって得た収入を確定申告していない人が多いと聞いたのですが本当でしょうか?
547: 匿名さん 
[2013-05-13 01:51:05]
政党を持った宗教法人は原則どおり課税すべき。
548: 匿名 
[2013-05-13 07:31:06]
自然界の動物無断で、殺害した場合も多額の罰金をとる。

すみませんが、犬や猫に限定させて下さい。

ブランド感覚で、ワンちゃん・猫ちゃんを飼って又次の新しいワンちゃんや猫ちゃんを飼いたいからって、以前に飼っていたワンちゃんや猫ちゃんを捨てたり、保健所に渡す人達からも調べて多額の罰金を取ればいいのではないのでしょうか。

罰金1千万〜それ以上にする。
549: 匿名さん 
[2013-05-13 07:39:11]
子育てをせずにイヌ育てしている人の給料は、半分税金で没収じゃ!! ワン!!
550: 匿名 
[2013-05-13 18:03:11]
ドクターストップされてる人達は、どうすればいいの?549に書き込んだ方。

中には癌とかで、うめない人もいるし何かの理由で、うめない人はどうすればいいの?

ブランド感覚で飼う奴から取るべきだよ税金。
551: 匿名さん 
[2013-05-19 08:05:34]
高層ビルがあると、海から流れ来る湿度の高い空気が停滞して暑くなる。
また、夕方気温が下がってくると、高層ビルによって、停滞している空気が急激に冷やされてゲリラ雨が発生する。
たくさんの人に迷惑をかけて利益を生み出している収益物件、それが高層ビルである。
課税するべきである。
552: 匿名さん 
[2013-05-19 19:55:47]
宗教法人
学校法人
無税の理由がわからない。
それよりもどのように金が使われているのか公開されないのが問題。
証券会社にだまされ運用で大損しようが、理事たちが好きなだけポケットに入れようが
息のかかった政党の資金源にしようが、違法に外国に送り込もうが
表に出ないのが一番の問題だろう。
553: 匿名 
[2013-05-19 22:57:08]
政治家の裏金を税金として、とちゃえばいいじゃないの。
554: 匿名さん 
[2013-07-13 12:09:41]
日本では、犯罪が多くなって困っています。
犯罪を犯した日本国籍以外の方にはお帰り戴くか、日本に居住税を支払いましょう。
555: 匿名さん 
[2013-07-13 13:36:51]
>549

ペットをぜいたく品だと考えてる時点でドアホですね。
556: 匿名さん 
[2013-07-14 11:01:53]
548さん ペット購入税ととったらいいと思う。 ペットを飼うときに前払いとして多額の税を払うようにする。
557: 匿名さん 
[2013-07-14 11:04:34]
ただし、ペットを捨てない・保健所に渡さない・最後まで面倒見るということをした人に対しては払った税のうちいくらかは返還するようにすべき。
558: 匿名さん 
[2013-10-26 20:28:25]
裁判になった競馬の払い戻しの際に一律税金を徴収すれば、大きい額になる。
未だに是正されていない。
競艇、競輪もそう。
パチンコは、買い戻し、交換所、パチンコ屋の消費税。
どんな扱いになってるのか知らないが、これも大きいと思う。
559: 匿名さん 
[2013-10-26 20:30:34]
ペット購入税賛成
560: 匿名さん 
[2013-10-27 06:45:58]
8%も消費税をもらって、納付しない小額の小売りからもちゃんと取れ!
561: 日本海 
[2013-10-27 10:59:05]
税金なんてさあ、現在の年金受給者から主に取れよ。
562: 匿名さん 
[2013-10-27 12:38:53]
年金受給者は税金払ってるよ。
払ってないのは、小商人。
563: 住まいに詳しい人 
[2013-10-27 14:20:51]
でも消費税って仕入れ価格に掛かった分を差し引けるから業種によっては小商人でも届け出なくても大丈夫なんだよね。その点人材派遣業みたいな業種は仕入れがないから届け出なくても丸儲けのケースが多い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる