なんでも雑談「ここから税金取れっ!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ここから税金取れっ!!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 03:23:24
 削除依頼 投稿する

課税すべきはどこですかっ?




[スレ作成日時]2009-12-26 10:00:45

 
注文住宅のオンライン相談

ここから税金取れっ!!

201: 匿名さん 
[2010-10-12 16:02:59]
>独身税、子無し税

子育て大変ですか?
頑張れ!


202: 匿名さん 
[2010-10-12 18:18:00]
書き込み税、スレ立て税
203: 匿名さん 
[2010-10-12 18:32:26]
ゆかりから荒らし税
204: 匿名さん 
[2010-10-13 13:44:50]
自称勝ち組と称する人から税金を取る!
205: 匿名さん 
[2010-10-13 13:50:07]
人の迷惑も考えず公道ででかすぎる声でしゃべるやつら
特に不動産関係者に多い
近隣迷惑税
206: 匿名さん 
[2010-10-13 13:53:44]
>人の迷惑も考えず公道ででかすぎる声でしゃべるやつら

大阪のオバチャン!
207: 匿名さん 
[2010-10-13 15:07:58]
子供税とれや。
208: 匿名さん 
[2010-10-13 15:12:46]
>子供税とれや。

子育てに兼ねかかるから大丈夫!
209: 匿名さん 
[2010-10-13 17:50:06]
ペット税でしょう
朝昼夜深夜と優雅にバーバリーの洋服を犬に着せて散歩してるあなたですよ

ペットの垂れ流し税はどうでしょうか
お断りと札がかかっているところにわざと大きいのさせていくあなたですよ
210: 匿名 
[2010-10-13 21:45:07]
マンコミュ書き込み税!
211: 交通量閑散化 
[2010-10-13 21:53:40]
自家用車税・マイカー税(公共交通がある地域において重税をかけるようにする)
212: 匿名さん 
[2010-10-13 21:59:24]
ブランド税
213: 匿名 
[2010-10-13 21:59:28]
テレビ税
インターネット税
214: 匿名さん 
[2010-10-13 22:13:33]
公務員手当てに対する特別税。税率は100%。
215: 匿名さん 
[2010-10-13 23:32:56]
おっぱい垂れ税
216: 飲酒運転が多発!! 
[2010-10-14 00:04:43]
酒税にさらに重税を!!タバコだけでなく!
217: 匿名さん 
[2010-10-14 00:07:14]
>>ペット税でしょう

野良猫10匹保護して飼い猫にした私にとっては冗談じゃないですね。
218: 匿名さん 
[2010-10-14 00:07:19]
かわかむり税
219: 周辺住民さん 
[2010-12-16 17:11:20]
不動産の賃貸会社は、課税売上が無いので消費税の最終者となるから、事務経費に要した税を納めるのみとなるのだが、貸しビルに自販機をおくと、それが課税売上となり、その消費税を上回る事務経費の消費税について、還付請求できるって、本当の話なの?。
サラリ-マンもどこかに自販機置けば、消費税還付請求できるってことか?
220: 匿名さん 
[2010-12-16 17:17:24]
政治家が他国向けに失言したら失言税をとればいい、
子供達の学力、体力が低下したとかぬかしてないで自分達が自ら進んで低レベル日本をアピールしている、
今の民主党からもすべてのことを悪化させたため迷惑税をとれ
221: 匿名 
[2010-12-16 17:28:21]
おおたこから税金とってな
固定資産税、土地の賃貸料、普通なら必要な経費があったんだからな
222: 匿名さん 
[2010-12-16 18:02:14]
S E X税(旅館、モーテルで)
223: 匿名 
[2010-12-16 21:22:22]
日本なんて住の奴隷
住にコストとかかりすぎしかもウサギ小屋
人口も減るんだし
不動産に莫大な課税して
国は国民の住の面倒を見るべき(民間不動産業を廃止して不動産の公共化すべき)
医食住は最低不可欠!の医は保険あるが、食住は国が保証して
あとは新自由主義だろうが超資本主義だろうが構わない

競争社会とか社会主義とか関係無く医食住が安定しないから国民は不満言うんだ

特に住
224: 匿名 
[2010-12-16 21:28:52]
不動産業を社会保障化に
不動産業を奉仕業にすべき
財源は不動産業や土地持ってる人から徹底課税だね

ウサギ小屋で住のコストに苦しんでる国民が多数だろ
住は医食住と同じく生命の基礎だから

住が安定したらサラリーマンも会社の為に自分の消費の為に働き経済は潤う
225: 匿名さん 
[2010-12-16 21:31:11]
理想だけども現実離れしてるいまの政治家達は動かないでしょうね。
226: 匿名 
[2010-12-16 21:34:21]
酒税は上げるべき

日本人の死亡率は胃がん・脳卒中高血圧・心臓病・肝臓病?不慮の事故(飲酒絡みの交通事故・水難事故飲酒溺死)
と酒が原因が半数以上

酒税財源を医療保険にあてるべき
227: 匿名さん 
[2010-12-17 10:13:01]
相続税
228: 匿名さん 
[2010-12-17 13:34:38]
>酒税財源を医療保険にあてるべき

洋酒は、もっと税金高くても良いと思うよ
特に、高級クラブやホストクラブは税金を高くしてくれ!
その代わり、家飲みの酒税は安くしてくれ!
229: 匿名さん 
[2010-12-17 13:41:27]
税金ではないが
罰金制度ももっと高額にしたら?
駐車違反、飲酒運転
脱税なんかは財産没収位に!
230: 匿名 
[2010-12-17 20:52:59]
創価学会
231: ペットショップ 
[2010-12-21 00:10:20]
観賞税
(子育ては重労働だが、よその親の(かわいい)子供を観賞するのはタダなので)
232: いしはらちじ 
[2010-12-21 00:27:19]
東京都では18歳未満には特定の漫画の本の販売を規制するみたいだけど規制にするよりは18歳未満には10倍の値段で売って莫大な消費税をとるようにしてほしい。
233: 大麻 
[2010-12-21 00:30:25]
年齢未満利用税
未成年者にたばこ・酒の販売を規制するより、未成年者には数倍の値段でたばこ・酒を販売するようにしてほしい。ばか高い消費税をとるようにする。

(例)未成年者にはタバコ一箱1万円で販売!
235: 匿名 
[2010-12-21 23:28:23]
独身
子無し
236: 少なくなってほしい 
[2010-12-22 00:04:10]
いや、日本は少子化による人口減少はなってしかるべきだと思う。(今の人口だと多すぎるくらい)
高齢者を支える負担が重くなるが
要は介護に従事している人とそうでない人との間で税制面で差をつけてほしい。
237: 匿名 
[2010-12-22 00:21:20]
人口増えると食糧危機や天然資源危機を視野に入れてない馬鹿がいる

日本は食糧廃棄が凄まじい
独身税より食糧廃棄する飲食店や自動車メーカーからガソリン等の天然資源大量消費税とるべし

日本は食糧と天然資源は日本あって地球全世界があると勘違いしすぎ

食糧と天然資源は地球世界が先にあり日本はその恩恵受けてるだけ

独身税論者家庭には税務署が毎日の食事を廃棄してないか調査し
廃棄してたら莫大な課税対象なんてのも良い(独身税論者人口増加させろと言うからにわ もちろん人口増加したときのリスクも想定してるだろうな もちろん食糧廃棄はしてないだろうな)
238: 匿名 
[2010-12-22 00:31:49]
前の総理大臣は評価してるよ

地球の日本の人口増えたら社会保障は安定するが食糧や天然資源の物価は高騰しかねないのも視野に入れてた

日本は食糧と天然資源は大量消費国だから

自ら作れないのに消費は莫大
ここに独身税で人口増えたら食糧・天然資源関係を課税するしかない
環境税とか賛成 食糧品の消費税値上げ自動車税値上げなんてものいいね

漁船や農耕機で天然資源消費しながらも食糧自給を賄う漁業や農業者は減税
239: 匿名さん 
[2010-12-22 01:02:02]
>独身税論者家庭には税務署が毎日の食事を廃棄してないか調査し 廃棄してたら莫大な課税対象
税務署員を今の何十倍にも増やす必要があるな。
それ自体が極端な税金の無駄遣いだろ?
240: 匿名さん 
[2010-12-22 01:30:23]
宗教団体 一部見直しの余地あり
241: 維持でも多いくらい 
[2010-12-22 02:10:59]
237
独身税論者人口増加させろと
→増加ではなく維持しろといっているのでは。

まあ現状の日本人口数でも多すぎるほど
242: 匿名 
[2010-12-22 13:46:42]
相続税
100万円を超える場合は全部税金として徴収。
243: 匿名 
[2010-12-22 13:53:33]
年金が5拾万円以上は切り捨てだ。
244: 貸金業務取扱主任者 
[2010-12-22 14:41:01]
>年金が5拾万円以上は切り捨てだ。

親の面倒を見なくていい人は羨ましい発想!
245: 匿名さん 
[2010-12-22 14:45:12]
>年金が5拾万円以上は切り捨てだ。

年金を払っていない世代なのでは?
246: 匿名 
[2010-12-22 15:14:45]
今でも国民年金受給は満額で
年に8拾万円程度だよ。
未納期間があれば5拾万程度の人も多いかもね。
247: 匿名さん 
[2010-12-22 15:16:06]
国会議員減らす公約はどうなったの?
248: 匿名さん 
[2010-12-23 00:44:18]
休日に高速道路を使って遊びに行く奴から税金取らないでどうする!!
249: 匿名 
[2010-12-23 01:00:53]
独身税に賛成!

独身者は消費税30%とかがいいと思う。

子育て中の家庭は消費税無し。
250: 匿名 
[2010-12-23 01:38:25]
・教師の退職金カット

・学区制を廃止して学校や教師コスト削減
生徒集まらない高校は廃止
・私立の補助金カット
補助金は国へのたかり

・兵庫県では夏休みに教師が研修とかこつけ税金を遊びにつかった経費を不正請求した事件あった

・またこういうのが発覚するとモンスターペアレントで非難の矛先変えるんだろうが

とにかく教師や税金をばかばか使う
教育界をメス入れたらいっぱい金の腐敗は発覚すると思う

教育委員会で意味の無い部所とかあるし

教員組合で何か金絡みで事件あったし

裏金や公立私立の癒着とか
とにかく教育界の膿を出したら税金無駄遣い無くせる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる