東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ
 

広告を掲載

山手線デビュー [更新日時] 2010-07-08 10:21:13
 
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

山手線の内側か外側かなどと議論になるほど、最強路線である山手線

山手線駅は乗換駅としても注目されています。これからマンションを
購入するうえで、どの山手線駅につながる路線に住むのが良いか、
また山手線の駅であれば、各山手線駅ごとの特徴、これからの山手線
の今後の展望、山手線の内外の違いなど幅広く語れる場所としてスレを
立ててみました。

山手線駅にお詳しい方、是非『山手線の駅力(えきりょく)を語るスレ』
で知識を公開して下さい。

[スレ作成日時]2009-12-26 09:33:49

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ

61: 匿名 
[2009-12-27 14:35:46]
五反田駅をメイン駅にすることに抵抗があるのですが、一般的なイメージってどんな感じですか?
62: 匿名さん 
[2009-12-27 14:49:46]
>>54さん
47です。それは失礼しました。五反田は乗り換えで利用することがある程度のため、駅だけのイメージで住宅とは結びつきませんでした。住宅街があるんですね。
63: 匿名さん 
[2009-12-27 15:02:17]
ターミナルでホームが多くあると改札から遠くて時間がかかるな~
64: 匿名さん 
[2009-12-27 15:08:14]
>>61

こんな感じではないでしょうか?

http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050521/index.html

キャッツシアターないけど
65: 匿名さん 
[2009-12-27 15:25:40]
>>39

日暮里も駅が綺麗になって、駅前に施設が揃っていて、成田新高速鉄道で成田空港が近くなって、と将来性ありますよね。
66: 匿名さん 
[2009-12-27 15:28:06]
何気に物価が安くて便利な新大久保、日暮里は使える
67: 匿名さん 
[2009-12-27 18:06:20]
>>60
大塚はモザイクみたい。

山手線内側の文京区=落ち着いた住宅地。
山手線外側の十文字高裏側=閑静な住宅街
同じく外側の癌研跡地周辺=青淵閣と再開発で局地的にセレブな雰囲気

それ以外は超庶民的な雰囲気です。
68: 匿名さん 
[2009-12-27 18:18:43]
>>62
えーーー?
たとえ乗り換えだけにしても、
北の池田山、東の島津山って耳にしたこともないのですか?
69: 匿名さん 
[2009-12-27 18:33:11]
〉60

24くらいで大塚の北口(住所は東池袋)に賃貸で2年住みました。
渋谷→大塚でしたが、住む前のイメージは風俗のイメージでしたが、実際すんだらスーパーがたくさんあるし、南口は安い飲食店あるし、朝までやってる本屋があるし、とても住みやすかったですよ。
駅前から風俗店の看板が普通に見えますけど、慣れてしまえばいつもの風景です。
池袋から歩けましたから、それなりに便利でした。

70: 匿名さん 
[2009-12-27 18:36:57]
五反田の池田山といえば、皇后陛下美智子様のご実家があった所。
相続で、その家が取り壊しになりけ今は公園に。

71: 匿名さん 
[2009-12-27 18:39:07]
どなたか池袋のサンシャイン界隈の事をよくご存知の方はいませんか?巣鴨プリズンとか昔の話は知ってますが、最近の生活環境を知りたくて。東池袋のOWL TOWERを候補の一つとして検討してます。
72: 匿名さん 
[2009-12-27 18:42:20]
池袋に住んだことがある方、または住まわれている方、池袋は安いスーパーなどありますでしょうか。
73: 匿名さん 
[2009-12-27 18:53:54]
池袋に限らず日本全国どこでもあります・・・
74: 匿名さん 
[2009-12-27 19:06:00]
山手線内だとない可能性ない?
75: 匿名さん 
[2009-12-27 19:08:35]
>>72

赤札堂、ハナマサ、マルエツ、西友
76: 57 
[2009-12-27 20:12:17]
>>58-59
ありがとうございました。
77: 匿名さん 
[2009-12-27 20:45:26]
>>72

勤めが池袋です。
西武と東武のデパ地下はけっこう安くてよいですよ。
東武の地下の魚屋は毎日のぞいています。
78: 通りすがり 
[2009-12-27 20:46:26]
目白は最高
79: 匿名さん 
[2009-12-27 20:55:28]
77さん
きゅうり一本幾らかはどうでも良いのですが、確かにデパ地下って近くにあると楽しいですよね。
山手線の駅でそれが近くにある駅って限られますね。。。
80: 匿名さん 
[2009-12-28 00:42:31]
デパ地下って、帰宅する時間ですでにお得なので、最寄駅にあるというのはいいですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる