三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜伊勢町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 伊勢町
  7. ザ・パークハウス 横浜伊勢町
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-08-23 16:35:03
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 横浜伊勢町ってどうでしょうか。
丘上の立地で南向き、開放感があるといいですね。
資産価値や将来性も気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-y-isechou/index.html

所在地:神奈川県横浜市西区伊勢町2丁目99番3(地番)
交通:JR京浜東北線根岸線JR横浜線・根岸線「桜木町」駅西口(南改札)より徒歩15分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅(北1口)より徒歩15分、京浜急行線「戸部」駅(改札口)より徒歩8分
間取: 2LDK・3LDK
面積:58.79m2~73.64m2
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ
構造/規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建



相場や建設会社、管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-04 10:23:20

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜伊勢町
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市西区伊勢町2丁目99番3(地番)
交通:京急本線 戸部駅 徒歩8分 (改札口より)
総戸数: 39戸

ザ・パークハウス 横浜伊勢町

81: 匿名さん 
[2017-01-14 20:40:27]
今日の説明会行かれた方居るんですかね
82: 匿名さん 
[2017-01-18 09:12:40]
土曜日に説明会があったんですか?
公式トップに出ている予約制のモデルルーム事前案内会の事でしょうか。
既に価格帯は公開されておりますが、何か耳寄り情報がありましたら
シェアしていただけると嬉しいです。
83: 通りがかりさん 
[2017-01-18 23:31:42]
>>76 匿名さん

ほんといろんなスレで1人で煽っているのね。
84: 匿名さん 
[2017-01-23 19:00:10]
どちら方面に行くにも坂だと思います。
でも、その坂を我慢すれば自転車利用が便利かもしれない。
横浜駅方面、桜木町方面、関内、中華街等々、行けちゃいます。
野毛で飲んでも帰宅が楽かもしれないです。
現地を思い浮かべながら、普段使いのスーパーは一軒だけなのかなあと思ったら、
意外に近所に複数のお店があるようです。
商店街なんかもあって、住環境としては悪くないのかなと思ったりします。
価格的にはどうなのかな、安いようなそうでもないような。
85: 匿名さん 
[2017-01-26 16:47:52]
高い。高いよ。
86: 匿名さん 
[2017-01-30 17:50:08]
結局最寄りって京急の戸部駅ということになるのかな。
駅までの距離はまあ。。。だかけど、小学校が本当にすぐそこっていうかんじなので子供がいる人にとっては良い環境なのかなと思います。
が、若い世代が買えるような価格帯ではないかなぁとも。
親からの援助有りきだったらいいのかもしれないけれど。
共働きでガッツリ頭金もあってとかならいけるのかなぁ。
87: 匿名さん 
[2017-02-03 11:11:23]
余裕だと思います。
88: 匿名さん 
[2017-02-06 13:25:56]
3LDK4700万円台ということは最多価格帯は5000万円前後でしょう?となれば、共働きだったら普通に購入することができる価格なんじゃないでしょうか。

公式トップには9万円台の月々の支払いである的な事が書かれていますから
お値段的にも訴求要素だと思っているのかもしれません。
市内、他の地域はもっとお値段は高いですよね。
89: 匿名さん 
[2017-02-06 21:18:37]
月たったの9万ぽっちかえないとか
今時1K賃貸、しかも郊外でもそれくらいする
そんなんならずっと郊外の賃貸に住んでればいいかと。。
90: 匿名さん 
[2017-02-07 21:25:21]
いろいろプランがありますが、
Dプランがいいかなと感じました。
各部屋に窓があり、換気ができて良いかなと思います。
ほかの物件で、1部屋は窓がないなんてプランもありました。
家賃くらいの価格で、この立地に住めるのは良いかなと思いました。
91: 匿名さん 
[2017-02-09 22:43:49]
>80 三菱は建築確認済み、施工が始まった建売物件

企画は下記の会社かな。実績一覧「ザ・パークハウス 横浜伊勢町」と載ってますね。
http://www.globe.ne.jp/our_achivements/index.html
92: 匿名さん 
[2017-02-11 23:53:35]
>>89

公式トップをちゃんと見てください。
月99、430円。ほぼ10万だよ。
+ボーナスで約9万。

つまり月11.5万ということ。
しかも、このまま35年今の低金利が続けば、という前提で。

35年後もボロくなったマンションに、月11.5万払わないといけないということ。
+固定資産税や管理費、修繕積立金の支払いも。

さらに、今の下落局面で、高値掴みのリスクあり。
93: 匿名さん 
[2017-02-12 06:48:31]
そうですね。管理費も積立金も固定資産税も必要。
家賃並みとの広告ですが建物も団地風。
投資目的で賃貸に出しても、この周辺は新築鎮台ラッシュで供給過多。

でもね、三菱物件なんですよ。一流の売主なら設計もゼネコンも
一流なんでしょう。永く住み続ける程に、満足感も得られると思います。

横浜の丘の上で、下界を見下ろした生活。さすが三菱です。
94: 匿名さん 
[2017-02-12 09:51:02]
>>92 匿名さん

固定資産税、管理費、修繕積立金も含めたら、
月15万くらいかな。
それを35年。
高いな。
95: 匿名さん 
[2017-02-12 16:23:54]
5900万払うなら、住友300戸の物件でも買えるでしょ。
また、外観が素敵な掃部山でも買えるでしょ。
将来の金利状況や、自分の収入予測もたたないなら
なるべく良い選択をするように慎重に考えましょう。

でも、戸部駅は35年経過しても変わらないと思いますけどね。
96: 匿名さん 
[2017-02-14 01:37:35]
>>92 匿名さん
だから月9万も11.5も変わらんて。
大した額ではない。全部込みで15?
だから何? 私は20で生活余裕だし貯金も遊びも全く我慢してないけど?
ここは立地悪いから微妙だからここには15払いたくないけど…
97: 匿名さん 
[2017-02-14 11:19:21]
うん。立地は悪い。
少なくとも「丘の上」イメージとは大違いだよ。
98: 匿名さん 
[2017-02-15 21:24:47]
来月から、いよいよ販売開始のようです。
価格も既に出ているので、希望している人は多い気がします。
便利な立地なのと、南向き物件というのもいいなと思います。
プランがもう少しオープンになると良いのですが・・・。
資料を取り寄せることはもうできるのでしょうか?
99: 匿名さん 
[2017-02-16 06:32:21]
そんな事、ここじゃなくて職場で聞きなさいよ。
100: 匿名さん 
[2017-02-16 16:13:27]
立地や建物のグレードに対し、この価格帯となると
それほど人気殺到物件になるとは思いません。
私が関心あるのは値引きです。
安くなれば検討します。

大事な住まい選びなのだから、慎重に現実的に考えましょうよ。
まずは現地を見る事をお勧めいたします。
丘だの南向きだのキャッチは、すぐに吹き飛びますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる