三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜伊勢町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 伊勢町
  7. ザ・パークハウス 横浜伊勢町
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-08-23 16:35:03
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 横浜伊勢町ってどうでしょうか。
丘上の立地で南向き、開放感があるといいですね。
資産価値や将来性も気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-y-isechou/index.html

所在地:神奈川県横浜市西区伊勢町2丁目99番3(地番)
交通:JR京浜東北線根岸線JR横浜線・根岸線「桜木町」駅西口(南改札)より徒歩15分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅(北1口)より徒歩15分、京浜急行線「戸部」駅(改札口)より徒歩8分
間取: 2LDK・3LDK
面積:58.79m2~73.64m2
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ
構造/規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建



相場や建設会社、管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-04 10:23:20

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜伊勢町
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市西区伊勢町2丁目99番3(地番)
交通:京急本線 戸部駅 徒歩8分 (改札口より)
総戸数: 39戸

ザ・パークハウス 横浜伊勢町

61: 匿名さん 
[2017-01-06 21:25:32]
工事が思うように進んでいなかったのかもしれません。
周辺の方は少し迷惑だったかもしれませんが、
そうそう挨拶というか、説明会などはなかったのでしょうか。
購入後にご近所さんともめる原因にならなければ良いですが。。。。
62: 匿名さん 
[2017-01-06 22:39:51]
>>58 匿名さん

向こうも、いい部屋は坪単価300近いですね。
戸部も大分上がりましたな。
63: 匿名さん 
[2017-01-06 22:54:05]
価格は売主が自由に付ければよいと思うけど。

市況を無視して、バブル価格をつけた物件は
軒並み売れてないけどね。
64: 匿名さん 
[2017-01-07 07:07:21]
ここは説明会や周辺説明会など一切行っていません。
どうせ同意されない内容だから、接触を避けているのでしょう。
「話さない」「会わない」「謝らない」「意識しない」体質でしょう。
三菱も落ちぶれたものですね。町内の住友とは大いなる格差です。
65: 匿名さん 
[2017-01-07 20:32:14]
ファミリーで住むにはどうなんでしょう戸部は
評判あまり良くなさそうですが、来週からの説明会集まるんでしょうかね?
66: 匿名さん 
[2017-01-08 17:17:09]
私もこの近所の住民ですが、夜10時くらいまで工事していたことありましたね。
こんな時間帯にこの照明と騒音、とあまりの非常識さにびっくりしました。
三菱にクレームを入れようかと思ったほど…
赤ちゃんがいるご家庭などかなり迷惑ですよね。
今まで静かな環境だったので、今の騒がしさが落ち着かないです。
67: 匿名さん 
[2017-01-09 07:42:01]
三菱なんてこんなものですよ。
下請けに押し付けて、さらに孫請けに強行させる。
最初から周辺住民配慮などしません。
この迷惑工事はすでに5ケ月経過してますが
まだ1年以上迷惑を振りまく予定だそうです。
68: 匿名さん 
[2017-01-09 11:27:47]
>>56さんの言われる場所を見てきました。
駅からも平坦な地で、敷地も広くて
イイ感じでしたよ。
69: 匿名さん 
[2017-01-09 18:58:25]
戸部が280〜300かぁ。
相場上がりましたね、
感慨深い。
70: 匿名さん 
[2017-01-10 22:17:04]
業者も周辺住民もどっちもどっちな気がします。
さすが戸部。
71: 匿名さん 
[2017-01-10 23:53:36]
>>69

売値が上がっただけ。
売れなければ意味がないし、
相場は下がっている。
72: 匿名さん 
[2017-01-11 11:29:52]
所詮京急沿線の街ですよ
横浜までバスとか桜木町、みなとみらいまで歩けるとかアピールしても住む街は戸部です

それに一般サラリーマンが5000万払うかどうか
73: 匿名さん 
[2017-01-11 11:51:46]
>>70
周辺住民ですけど、どの辺がこちらの非となるところでしょうか。教えて下さい。
「さすが戸部」って、高級住宅地なら時間帯問わない工事に寛容なんでしょうかね
74: 匿名さん 
[2017-01-11 18:28:38]
工事してたらある程度音くらい仕方ないでしょう
深夜ならともかく業者さんだってわざとではないんでしょうし随分と細かいなあと思いました。隣近所にそんな細かい人住んでたら嫌だなあと。
あくまで私の個人的な意見ですので悪しからず。
75: 匿名さん 
[2017-01-11 18:35:14]
あとたかだか5000が高いなら一体どこに家を買うのでしょう。横浜市は広いからだいぶ郊外いかないと。西区のマンションスレで今時5000が高いなら戸塚あたりへ移動した方がいいかと。
76: 匿名さん 
[2017-01-11 18:35:17]
戸部が280。
今年は不動産あがるね。
77: マンション検討中さん 
[2017-01-11 19:29:52]
戸塚なら安いんですか?
78: 匿名さん 
[2017-01-11 19:42:30]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
79: 匿名さん 
[2017-01-11 20:27:31]
横浜 桜木町 から離れれば安いでしょ。
80: 周辺住民さん 
[2017-01-14 12:04:16]
まあ、三菱は建築確認済み、施工が始まった建売物件を買っただけ・・の気持ちでは。
もともと、開発業者は東京の転売専門会社だったから、住民説明、調整なんてしないよな。

企画から三菱地所がやるなら別だろうけどね。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる