住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:02:36
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

158601: マンコミュファンさん 
[2024-03-01 00:28:40]
>>158599 マンション検討中さん
1年以上前に入居した人ならそれくらいの年収が多そうだけど、今のような価格で買っていく人はもうちょい高そう
夫婦揃ってそれくらいの年収でペアローンでの購入ならありそうだけど
158602: 匿名さん 
[2024-03-01 00:34:20]
>>158595 マンコミュファンさん

マーレって311の時、酷かったって聞いたけど、
本当なんですかね。
158603: 匿名さん 
[2024-03-01 00:36:47]
>>158580 通りがかりさん

ちょっと高すぎませんかね。
こんなんで売れるんだったらうちの豊洲タワマン2億超えちゃうかも。
158604: 匿名さん 
[2024-03-01 00:41:39]
>>158603 匿名さん

絶対売れないから安心しろ
158605: 匿名さん 
[2024-03-01 02:31:16]
当初のコンセプト「まだ、誰も知らない世界へ」とは
有明が坪600万円になることを暗示していたのでしょうか?
158606: eマンションさん 
[2024-03-01 06:57:31]
>>158605 匿名さん
永遠に完売しない世界のことでは?

158607: eマンションさん 
[2024-03-01 08:08:20]
>>158599 マンション検討中さん

間取りと購入時期によっめほんとに多様な住人がいると思う。
158608: 匿名さん 
[2024-03-01 08:38:47]
>>158599 マンション検討中さん

単体でそのくらい×2みたいな共働き世帯はたくさんいるんじゃないですかね

158609: 匿名さん 
[2024-03-01 08:43:26]

有明から大学に通ってる子いる?
子供が家を出るか、家族で引っ越すか。。

先々を考えると有明を買うのは躊躇するんだ。
158610: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-01 08:59:57]
>>158609 匿名さん
大学の場所はどこなの?
158611: 匿名さん 
[2024-03-01 09:02:14]
>>158610 口コミ知りたいさん

大学のエリアを限定しないと通えないかな。
子供が高校生になったら引っ越してるパターンを数件聞いているんですよ。
158612: 匿名さん 
[2024-03-01 09:24:45]
高校生のタイミングで家が変わるのは可哀想。友人関係とか再構築になるよ。
158613: 匿名さん 
[2024-03-01 09:27:46]
>>158612 匿名さん

全然大丈夫。今はLINEやネットで繋がってますから。
158614: 匿名さん 
[2024-03-01 09:30:33]
有明に住んでいると渋谷や池袋に行くのに交通費が1,000円以上かかるからね。
子供にとっては負担だよね。
158616: 周辺住民さん 
[2024-03-01 09:42:59]
有明住んでて愚息が新宿の私立通ってるけど通学定期あればそんなにかかんないよ
東側に用事ある時はバス使ってるみたい。
158617: 購入経験者さん 
[2024-03-01 11:10:56]
スミフには臨海地下鉄の駅はガーデン直結にするように頑張ってもらいたい
158618: 匿名さん 
[2024-03-01 13:58:05]
>>158600 匿名さん

一時取得なら1,500万~2,000万クラスがここの検討層じゃないかな。
この収入で港区は厳しいし、中央区といってもエリアによるからなんとも。晴海ならここと変わらないし。
158619: 匿名さん 
[2024-03-01 14:10:57]
港区はアドレスによってピンキリ。湾岸の方なら有明より安いエリアもあるよ。
158620: 匿名さん 
[2024-03-01 16:13:37]
竣工から5年経つのにこんなに盛り上がってるのすごいっすね
158621: 匿名さん 
[2024-03-01 16:23:29]
珍しいですよね。色々意見言われていますが何だかんだ注目されてるとこなんですね。
158622: 通りがかりさん 
[2024-03-01 20:44:36]
>>158615 匿名さん

車だけどね。
158623: 匿名さん 
[2024-03-01 21:27:27]
>>158619 匿名さん

新築が有明より安い港区ってどこ?
新築が有明より安い港区ってどこ?
158624: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-01 21:58:47]
>>158609 匿名さん

名門の武蔵野大学があるよ。
徒歩通学可能。

豊洲には芝浦工大もあるし、都心の大学なら
どこでも通学可能だよね。


158625: 匿名さん 
[2024-03-01 22:31:36]
>>158623 匿名さん
もとの文のどこに新築って書いてある???
158626: 匿名さん 
[2024-03-01 22:37:26]
港南とか夢の島とかは有明より安いよね。
158627: 匿名さん 
[2024-03-02 00:52:35]
70㎡の部屋なら今から買う層は多分1500万くらい。
初期に購入した層は1000万くらい。多分。
158628: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 14:17:51]
>>158627 匿名さん

単身やDINKSで1500、子ありなら2000て感じ
158629: マンコミュファンさん 
[2024-03-02 17:01:41]
有明は近隣の豊洲とかより不便だけど、街並みも綺麗で
インフラも整備されてるから、ある程度余裕があっても
敢えて車移動、通勤前提で住んでる人も多いよね。
158630: 評判気になるさん 
[2024-03-02 17:28:27]
19階の70平米が消えてる
成約ですかね
158631: マンション掲示板さん 
[2024-03-02 18:30:03]
>>158629 マンコミュファンさん
有明の街並みに関しては、綺麗と感じる人と、殺風景で暮らしにくそうと感じる人に二分されてる気がしますね。
いずれも個人の感性の領域なので肯定も否定もできません。ここのフィーリングが合うかどうかがけっこう重要なポイントですね。

158632: マンコミュファンさん 
[2024-03-02 18:46:40]
街並み綺麗で晴れた日の昼間は歩いてるだけで気持ち良く感じるけど、夜は怖い
158633: 匿名さん 
[2024-03-02 19:39:07]
マンションマニアさんの価格調査見るともう冗談抜きで坪単価600万の世界なんですね
豊洲と大差なくなってきた
158634: eマンションさん 
[2024-03-02 19:52:07]
>>158633 匿名さん

なんですかそれ?ブログ?
158635: 通りがかりさん 
[2024-03-02 21:23:36]
>>158634 eマンションさん

既に最近の値上げで、ここの新築と中古価格は600万近くになってますよ。
恐ろしいですが…

1期1次の頃は、3Lの70平米が5000万後半から
あったんですけどね。
あの時買ってれば、優勝してましたね…

更に上がる情勢ですけどね。

158636: 通りがかりさん 
[2024-03-02 21:29:08]
>>158626 匿名さん

どう見ても港南の方が高いじゃん
どう見ても港南の方が高いじゃん
158637: eマンションさん 
[2024-03-02 22:44:56]
>>158635 通りがかりさん

ほんとですね
どこまで上がるのやら、、、
158638: 通りがかりさん 
[2024-03-02 22:52:10]
>>158635 通りがかりさん

短期間に2倍近くいってますね。
158639: マンコミュファンさん 
[2024-03-02 22:58:08]
昨年末からの上げが凄いな
坪500超がデフォになったと思ってたらこの上げ
今後出てくる中古も550~くらいなんだろうね
158640: 匿名さん 
[2024-03-02 23:59:23]
>>158638 通りがかりさん

短期間と言っても、1期1次の最初の売り出しから、
恐らくもう7年くらい経ってますからね。。。
158641: 匿名さん 
[2024-03-03 10:26:48]
>>158640 匿名さん
7年で2倍以上だったら大勝ですよ
158642: マンション掲示板さん 
[2024-03-03 10:32:01]
値上がり率でいったら、有明より他の湾岸地域のほうが大きいけどね。
158643: 通りがかりさん 
[2024-03-03 10:42:30]
ってか2倍になってもまだ上がるのか
158644: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-03 11:50:18]
>>158641 匿名さん

ですねー。優勝ですね。
158645: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-03 11:55:23]
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.cgi

先着順で48戸まで減ってるね。
いよいよこれで完売なのかな?


158646: 通りがかりさん 
[2024-03-03 12:05:17]
久々来たらネガ完全に沈静化でワロタ
158647: eマンションさん 
[2024-03-03 12:39:23]
>>158642 さん

上を見出したらキリがないけど、少なくてもCTTBは都内でもトップクラスに値上がりしてることは間違いない。
158648: 匿名さん 
[2024-03-03 13:26:44]
>>158645 検討板ユーザーさん
値上げ直後は51戸だったからその後で3戸売れたってことか。
158649: eマンションさん 
[2024-03-03 14:20:12]
ネガ賃貸「下がれ、、下がれ、、、」

こういう状況と想像すると、すこし優しくしてあげたくなるわ
158650: eマンションさん 
[2024-03-03 14:20:13]
ネガ賃貸「下がれ、、下がれ、、、」

こういう状況と想像すると、すこし優しくしてあげたくなるわ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる