住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 06:49:41
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

130701: 匿名さん 
[2022-03-29 08:23:09]
都心アクセスは、ここより晴海の方がいいしね
130702: 匿名さん 
[2022-03-29 08:39:43]
晴海も良いんだけど、駅距離があるのと商業施設の床面積が有明の半分ぐらい。有明の方が日常生活はしやすいと思う。
130703: 匿名さん 
[2022-03-29 08:50:30]
商業施設なんて、スーパーとドラッグストア、飲食、あといくつかあれば日常生活には十分でしょう。ここの住民でも、ガーデンの店の多くは行ったことないでしょ。むしろ区役所の出張窓口や図書館など、晴海の方が充実してる施設もある。

都心アクセスに加えて共用施設や眺望、中央区アドレスなどハルミフラッグの優位点も少なくないよ。とどめは圧倒的なコスパの良さ。人気があるのはそれだけの理由があるね。
130704: 匿名さん 
[2022-03-29 09:01:12]
>>130703 匿名さん
晴海フラッグも魅力的ですよね。ただ人気の間取りは倍率が高いので宝くじです。
130705: 匿名さん 
[2022-03-29 09:13:12]
ハルミフラッグは6000戸近いんだよね。商業施設も使える店が多そう。
2年待てるなら、2000万ほど安いハルミフラッグを選ぶ人多いだろ。
駅が遠いと言っても、これだけ価格差があると、仮に年間100万タクシー使っても 20年はハルミフラッグの方が得だし。
130706: 匿名さん 
[2022-03-29 09:18:32]
ここだって入居は1年待ちだしね
130707: eマンションさん 
[2022-03-29 10:16:20]
晴海フラッグって待っても買えない可能性あるのでは?
で、その頃にはスミフも値上がりしているという事態になると思うのだけど。
130708: eマンションさん 
[2022-03-29 10:17:41]
>>130705 匿名さん

晴海フラッグはランニング高いよ
130709: eマンションさん 
[2022-03-29 10:21:10]
高くて買えないなら、千葉ニュータウンの方がお奨め。
災害にも強いし、新しい街だし。
130710: 匿名さん 
[2022-03-29 10:23:48]
>>130708 eマンションさん
そういう人には有明をおすすめしたい。
130711: 匿名さん 
[2022-03-29 10:25:21]
>>130709 eマンションさん
千葉NTも海浜幕張も新しくて良い街ですよね。
130712: eマンションさん 
[2022-03-29 10:31:26]
治安とか都心までの距離考えたら有明が良いけどね。
安けりゃ良いのなら千葉ニュータウンとかで良いんじゃないかな。

晴海フラッグは抽選で買えないでしょ。そこまで待った後、スミフは値上げしてるだろうし。
130713: 匿名さん 
[2022-03-29 10:44:20]
ランニングはここの方が高いよ
130714: 匿名さん 
[2022-03-29 10:53:14]
世の中には、抽選で買えないくらい人気のマンションと、先着順で売ってるのに減らないどころか逆に増えていくアレなマンションがあるってことですね
130715: 匿名さん 
[2022-03-29 10:54:47]
>>130714 匿名さん
有明が価格据え置きしてたら晴海以上の大抽選大会でしょ。祭りだよ。。
130716: 匿名さん 
[2022-03-29 11:23:13]
まあ確かに、段階的に値上げしたり、竣工してるのに入居まで一年待たせたりと、住友不動産の販売戦略はかなり特殊だね。まるで「嫌なら買わなくて結構です。本当に気に入って、価値がわかり、それだけのお金を払ってくれる人だけに売ります」とでも言ってるようだね
130717: 匿名さん 
[2022-03-29 11:26:30]
>>130716 匿名さん
それじゃあ売れ残っても仕方ないですな

130718: マンション検討中さん 
[2022-03-29 11:48:35]
ネガメダル、いい加減にしないと通報されるよ
やってることが取り憑かれてるレベル
そんなにここが買いたいけど高くて買えないのなら、諦める他ない
残念だけど下がりはしない
スミフだぞ?
気持ちよく諦めろ
130719: 匿名さん 
[2022-03-29 11:57:07]
>>130718 マンション検討中さん
え? 急に何を怒ってるんですか?
事実と自然な感想しか書かれてないのに、いったい何を通報するんだろう??
不思議な人だ…

130720: 匿名さん 
[2022-03-29 12:47:35]
簡単に言うと、ネガさんみたいなのは来ないで結構、ハイあちら(シッシ)ということだね
130721: 匿名さん 
[2022-03-29 12:59:43]
>>130720 匿名さん
え?誰様?

130722: 匿名さん 
[2022-03-29 13:20:51]
執拗なネガが今日も蔓延ってるようだけどここハルミフラッグの掲示板じゃないんだわ。
フラッグの話はフラッグの掲示板でやれよ。
関係のないマンションの話をひたすらするな。
検討者にとっては目障りでしかない。
だから通報するぞって言われるんだよ。
130723: マンション検討中さん 
[2022-03-29 13:24:54]
ま、そうなるよね。

まさしく<妨害行為>だからね。

にしてもネガひつこ。笑
130724: マンション比較中さん 
[2022-03-29 14:03:21]
別にここにいる本当の検討者の人達はハルミフラッグと比較してここを選んだ人達って訳でもなく、いろんな物件と比較してここを検討してる訳ですよね。
なのに誰も求めていないハルミフラッグの書き込みを続けるのは明らかにおかしいです。一体目的はなんですか?
あと一番不思議なのが、そんなにご自身がハルミフラッグがいいと思っているのになぜかこの検討版にいること。非常に矛盾していて理解できません。
130725: 匿名さん 
[2022-03-29 14:21:39]
個人的には泉天空の湯を1000円で使えるのが強すぎる。毎日行っても月3万円。

Wi-Fi、AC完備で仕事もできるし、仮眠も取れるし、食事もできる。
サウナワーケーションスポットとして優秀過ぎる。
サウナ好きからすると、ここよりサウナ面で優位性取れる都内マンション探すの難しいと思う。ただ女性風呂に水風呂無いのは駄目だ。これだけサウナ特化してるなら何とか新設すべき。
130726: 匿名さん 
[2022-03-29 14:47:15]
いろいろな物件を比較してるなら、そのひとつとして晴海フラッグと比較して何がいけないんだろう?
晴海フラッグと比較したら通報される理由はないのでは?
それとも、何か誰かにとって都合が悪いんですかね?
130727: 匿名さん 
[2022-03-29 15:18:37]
>>130726 匿名さん

比較すると一方をディスるとは異なること自覚すべきだな。それとバックれるなってこと

130728: 匿名さん 
[2022-03-29 15:31:23]
晴海には晴海の良さがあるし、有明には有明の良さがありますからね。
130729: 匿名さん 
[2022-03-29 15:45:47]
>>130726 匿名さん
誰もあなたのフラッグ話が聞きたくないし興味ないって言われてることに気づこう
130730: 匿名さん 
[2022-03-29 16:28:08]
いや、誰もではないな。自分は興味深かったよ、CTTBと晴海フラッグの比較。
130731: 買い替え検討中さん 
[2022-03-29 16:33:05]
↑自作自演?w

ハルミフラッグのことはフラッグの掲示板でして。
ここはこのマンションの掲示板。
隣り合ってる訳でもあるまいし、価格が似てるわけでも何も共通点ないがな。
全く興味ないわ。
130732: 検討中さん 
[2022-03-29 17:12:50]
>>130730 匿名さん

比較は自分でするもんですよ。ここでひたすら別のマンションのこと話されても場違いです。
130733: 匿名さん 
[2022-03-29 17:53:15]
>>130732 検討中さん
比較NG?
じゃあこのスレは何のためにあるの?笑


130734: 匿名さん 
[2022-03-29 18:06:36]
比較するフリして茶化すためにあるのではないことは理解しておけよ。バックレさん
130735: 匿名さん 
[2022-03-29 18:11:00]
定点観測、今週は動きなしです。
定点観測、今週は動きなしです。
130736: 購入経験者さん 
[2022-03-29 18:49:00]
>>130735 匿名さん
いやだからさ、何度も言われてるけど、3つ減ったから3つ売れたって言い切れないでしょ
何の役にも立たない定点観測いらないわ
自分のPCに保存して自分だけ眺めてりゃいいじゃん
「僕こんな数字まとめれるんだよ、ほめて^^」って言いたいわけ?
130737: 匿名さん 
[2022-03-29 18:50:17]
>>130736 購入経験者さん

増減は分からなくても大体の動きは読める。
売れていないことは確かだ。
130738: 匿名さん 
[2022-03-29 18:59:01]
>>130737 匿名さん
これで動きが読めるの?すげーな。
130739: 匿名さん 
[2022-03-29 18:59:05]
こんなええ加減な邪推を元に
結局、ナニが言いたいんだか?
So, what ???
笑笑笑

130740: 匿名さん 
[2022-03-29 19:12:48]
物件概要を定点観測とか暇人すぎるだろww
130741: 匿名さん 
[2022-03-29 20:23:13]
まぁ、まだまだ完売には遠いことは分かるね…
130742: 匿名さん 
[2022-03-29 20:32:08]
>>130741 匿名さん
そりゃ公式に2026年まで引っ張るって言ってるからね。
130743: 匿名さん 
[2022-03-29 20:54:25]
相当値上げしてますからね。それでもまだ割安だとは思うけど。
130744: 匿名さん 
[2022-03-29 21:13:11]
先着順で現に販売中にもかかわらず2026年まで引っ張るってことは、割高なのを公式に認めてるってことだよ
130745: 匿名さん 
[2022-03-29 21:21:20]
>>130744 匿名さん
でも2026年になって振り返ったら、今が一番安かった、となるんじゃないかな。スミフはそういう売り方だから。

130746: eマンションさん 
[2022-03-29 21:38:05]
だんだん値上げしながら販売するんだから、そうなるよねえ。

待てば待つほど値上がりする相場で待つのはリスクだよ。
130747: 匿名さん 
[2022-03-29 21:42:12]
もうすぐ築3年の中古マンションをこの割高価格で買う人は少ないだろ。さすがのスミフもこっそり値下げしそう。
130748: 検討中さん 
[2022-03-29 21:49:56]
>>130735 匿名さん

え。
こないだ行った時に聞いてきたけど。
結構な数売れてたぞ。
なにこの数字。笑
130749: 匿名さん 
[2022-03-29 21:56:57]
>>130747 匿名さん
そこでこっそり値上げするのがスミフなんですよ。迷ってるなら早めに動いた方が良いよ。
130750: eマンションさん 
[2022-03-29 21:57:43]
まさか、時間が経てば中古になると思ってんの?

呆れてものが言えない。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる