一建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレシス横濱紅葉坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 宮崎町
  7. プレシス横濱紅葉坂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-05-30 00:17:17
 削除依頼 投稿する

プレシス横濱紅葉坂はどうですか。
史跡や文化施設が周辺にあり、ステキな雰囲気だなと思います。
暮らしていくときにはどうなのかなって思いますが、
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換して情報を得たいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.presis.com/kanagawa/momiji/index.html

所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町56-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩5分 (南1A口)
   京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩6分 (西口)、根岸線 「桜木町」駅 徒歩6分 (西口)
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.90平米~84.63平米
売主:一建設

販売代理:東急リバブル
施工会社:イチケン
管理会社:伏見管理サービス
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上6階地下1階
竣工予定:平成30年3月上旬
入居予定:平成30年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-28 12:01:19

現在の物件
プレシス横濱紅葉坂
プレシス横濱紅葉坂
 
所在地:神奈川県横浜市西区宮崎町56-1(地番)
交通:京浜東北線 桜木町駅 徒歩6分 (西口)
総戸数: 51戸

プレシス横濱紅葉坂ってどうですか?

1048: 匿名さん 
[2018-01-29 21:44:26]
もともとあった青少年センター別館もかなり場所とってましたけど、このマンションは更に迫って近隣との距離を狭めてむすね。
1049: 匿名さん 
[2018-01-29 21:47:14]
スターツ賃貸と同一の建物と勘違いされそう。賃貸のほうがいいかも。
1050: マンション検討中さん 
[2018-01-30 12:36:15]
Dでスターツに被らず、抜けるのは何階からでしょうか?
Eも低層だとマスターベッドルームとか被っちゃいますか?
1051: 匿名さん 
[2018-01-30 12:47:48]
同じ高さかと思っていました。
1052: 匿名さん 
[2018-01-30 19:12:34]
同じじゃないんですかね、階高にもよりますが。
6階と、6階+地下1階ですよね?
1053: マンション検討中さん 
[2018-01-30 20:12:49]
では、最上階でも抜けないってことですか・・・ しかもほとんど距離なく目の前ですよね 。
それでもまだ億越えですか?
1054: 匿名さん 
[2018-01-30 20:47:07]
最上階の東側、つまり、みなとみらい側は抜けてるんじゃないですか、CGのとおり。
1055: 匿名さん 
[2018-01-30 21:24:57]
CGだと北側もパークハイツより1階分抜けるのでは?
でもレジデンスが立ちはだかっていますよね。
1056: 匿名 
[2018-02-05 18:25:47]
今日の時点ではお隣りはかわしてますし結構抜けてる感じでしたけど最上階なのかな?
1057: 匿名さん 
[2018-02-05 19:54:08]
残すところ、あと2戸なんですね。EとGですか。
Eがいいですね。
1058: 匿名さん 
[2018-02-05 21:05:59]
>>1057 匿名さん
いや、まだ沢山残ってますよ。

1059: 匿名さん 
[2018-02-08 22:31:47]
たとえ立地が良くても囲まれた生活は
精神的によろしくないです。


1060: 匿名さん 
[2018-02-09 06:09:23]
本当に囲まれていますね。東側の最上階以外、厳しい感じですね。バルコニーから、こんにちは状態は、落ち着かない。
カーテン閉めっぱなしの生活かも。
1061: 匿名さん 
[2018-03-05 12:09:18]
Gタイプという、今公式のサイトにアップされている間取りは、
特にリビングとくっつけて使うということは前提にされていないようですね。
ウォールスライドドアで合体させるのもありかもしれないですが、
部屋数が欲しい人にとっては、きちんと普通の壁とドアであって欲しい、というニーズはあるのではないか、と思われますから、これでいいのでしょうね
1062: マンション検討中さん 
[2018-03-18 19:53:30]
紅葉坂と名前を付ければ売れると思いきや、そこは消費者は冷静ですね。

残念ながら竣工前完売は難しいね。
1063: 匿名さん 
[2018-03-19 01:07:17]
紅葉坂と言えども囲まれ過ぎてるからなあ。。
1064: 匿名さん 
[2018-03-19 01:23:26]
北仲の価格見て購入見送った方多いんじゃないですか。
1065: 匿名さん 
[2018-03-19 06:20:43]
紅葉坂が部屋から望める間取りが良いと思います。マンション名にも偽り無し。
音楽堂、図書館が良い雰囲気。

それ以外の間取りは厳しそう。
紅葉坂が部屋から望める間取りが良いと思い...
1066: 匿名さん 
[2018-03-29 15:17:55]
お隣りさん、シート取れましたね。
これなら問題なしかも。
お隣りさん、シート取れましたね。これなら...
1067: 匿名さん 
[2018-03-31 17:44:30]
変わってますね、お隣りさん。
双方、日当たりは良さそうです。
変わってますね、お隣りさん。双方、日当た...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる