野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ 相武台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 座間市
  5. 相武台
  6. オハナ 相武台について
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-06-26 22:58:34
 

オハナ 相武台ってどうですか。
大規模マンションで便利に暮らせるといいな。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県座間市相武台2丁目4848番5(地番)
交通:小田急小田原線 「相武台前」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.61平米~88.03平米
売主:野村不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その28 伊勢原・座間市エリアで検討中【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/5302/

[スレ作成日時]2016-10-06 12:21:40

現在の物件
オハナ 相武台
オハナ
 
所在地:神奈川県座間市相武台2丁目4848番5(地番)
交通:小田急小田原線 相武台前駅 徒歩11分
総戸数: 225戸

オハナ 相武台について

41: 匿名さん 
[2016-11-12 23:33:30]
モデルルームにいってチェックすべきことの一つに、周りの来場者の観察ってのもある。設備や内装に目が行きがちだけど、将来のお隣さん候補。マンションって入居したら住民同士運命共同体。
42: 匿名さん 
[2016-11-12 23:50:51]
住宅性能評価の確認するポイントとして、省エネ性能が重要かもしれない。2020年に次世代省エネ基準(評価値4)が義務化されるので、それを満たしていないと将来、資産価値を維持できないかも。
43: マンション検討中さん 
[2016-11-13 11:39:54]
>>40~43 匿名さん
ずいぶん詳しいのですね。
私には良く分からない専門的な話です。
専門家でいらっしゃいますか?

44: マンション検討中さん 
[2016-11-13 11:41:42]
すみません。
40~42でした。
45: 匿名さん 
[2016-11-13 11:55:03]
>43

マンション購入経験があって、買い替え検討中のものです。自分も最初のマンション購入の時は何もわからなくて、購入してから気が付いたことも結構あったので。

具体的な内容はわからなくても、資料提出を要求してその対応で売主の姿勢を確認するってやり方もあると思う。
46: マンション検討中さん 
[2016-11-13 21:45:01]
38、39、43、44と以前買い方も分からないと書いた者です。
階数について最上階の1つ下の階(14階)が良いと言った人の続報で、
調べたらオハナの場合は最上階の上(屋上)には断熱材が入っているので、
夏暑い冬寒いはないとの事ですので買える値段であれば最上階も良いかなと思ってます。
47: 匿名さん 
[2016-11-13 21:53:20]
屋上に断熱材はどのマンションにも入っているよ。それでも最上階と妻住戸は外気の影響を受けやすい。
48: マンション検討中さん 
[2016-11-13 22:53:50]
オハナは割安との事なので、価格発表楽しみです。

前回の相武台の物件が70平米1900万〜
角部屋で2500万

今回はいくらになるのでしょうか
49: 匿名さん 
[2016-11-13 22:57:40]
間取り図に方位が入っていないのが意味深だったりして。
50: マンション検討中さん 
[2016-11-14 10:11:31]
>>48 マンション検討中さん
そんなに安いんですか?
角部屋だったら3500万はゆうに超えると思いますが。
51: マンション検討中さん 
[2016-11-14 18:27:47]
>>50 マンション検討中さん

>>50 マンション検討中さん
はい。2000万台多かったですよ。

http://suumo.jp/library/tf_14/sc_14216/to_0002093862/

この物件です↑
同じ徒歩11分
相武台三丁目の物件で、もちろん新築での価格でした。
オハナ相武台が3500万とかなら、割安ではなく、かなり割高ですよね。


52: 匿名さん 
[2016-11-18 11:46:55]
モデルルームでの来場者チェックはしたことがありませんねー。
いつも担当さんの説明を聞くのに必死でそこまで気が回りませんでした。
商談の席でも何となくお隣さんが目の端に入ることはありますが
今までじっくり観察した事はありませんでした。
来場者が必ず住人となるとは限らないので決めつけはできませんが、
検討する層というものは把握できそうではありますね。
53: マンション検討中さん 
[2016-11-21 13:21:15]
ここに人気のマンションが出来るのは嬉しいです。
購入する方向で考えていきたいと思います。
場所と間取りが魅力。
54: 評判気になるさん 
[2016-11-21 14:21:58]
確かにオハナは人気のマンションだね。
人気の秘密は何なんだろうね?
55: 匿名さん 
[2016-11-21 14:58:17]
>>54 評判気になるさん

価格ですね。
56: マンション検討中さん 
[2016-11-21 16:06:45]
詳しい事は分からないけど
暮らしてみて快適とか
使いやすいとか
言われているよね
57: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-21 16:35:43]
価格だけではないようです。相場より安いと云われておりますが、決して安い買い物ではありません。価格以上に良く出来ている事と、住む人の事を良く考えて作られていると云う辺りが人気の高い理由と推測致します。
58: 匿名さん 
[2016-11-21 18:03:49]
予定販売価格が出てますね。
2,600万~4,900万
最多3,500万予定
相場といえば相場金額なんですかね・・・
59: マンション検討中さん 
[2016-11-21 18:34:40]
予想販売価格高いですね。
相武台前11分の立地で、この価格は厳しい気がします。
60: マンション比較中さん 
[2016-11-21 22:53:29]
最近のオハナはどこも高めで売れ残ってますね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる