株式会社サンケイビルの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ルフォン扇大橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 1丁目
  6. 〔契約者専用〕ルフォン扇大橋
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-07 22:49:21
 削除依頼 投稿する

ルフォン扇大橋の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578908/

公式URL:http://www.lefond.jp/ogi-ohashi/

所在地:東京都足立区扇一丁目4413番他33筆(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「扇大橋」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.30平米~81.88平米
売主:サンケイビル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:サンケイビルマネジメント

[スレ作成日時]2016-10-03 21:46:14

現在の物件
ルフォン扇大橋
ルフォン扇大橋  [第3期2次(最終期)]
ルフォン扇大橋
 
所在地:東京都足立区扇一丁目4413番他33筆(地番)
交通:都営日暮里・舎人ライナー 「扇大橋」駅 徒歩6分
総戸数: 161戸

〔契約者専用〕ルフォン扇大橋

601: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-09 13:25:45]
そうかもしれないですね。
言いたくないですけど、
>>594 住民板ユーザーさん3
の考え方はまるで小学生みたいで、
そんな純粋すぎることを言ってしまって、
恥ずかしくないか、大人でしょうね。。。
言いたくないですが、すみませんでした。
602: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-09 20:52:26]
無視が一番です。
もとのとおり、もっと有益なことはなしましょ!
603: 契約済み 
[2017-02-09 21:12:34]
引っ越したらワンちゃんを飼いたいと思っています!
どの犬種にしようか、引っ越し準備をしながらペットショップに通っています(笑)
604: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-10 07:34:56]
>>603 契約済みさん
おはようございます。
私もワンチャン飼いたいです〜
あまり手間かからない犬種の方がいいと思いますが、共働きでペットは無理かな。
605: 契約済み 
[2017-02-10 08:19:09]
>>604 住民板ユーザーさん2さん
私も共働きなんですよ!
お留守番できる犬種とか、無駄吠えしない子とか、悩んでいます (>_<)
606: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-10 08:43:41]
犬派なんですが、うちも共働きなので猫ちゃんにしようかとも思っています。。
607: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-10 09:26:33]
猫ちゃん可愛いですよね。犬に比べて飼いやすそうですし、共働きには良さそう(^^)
608: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-10 09:33:30]
舎人ライナーのラッシュ大変ですね
609: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-10 11:20:09]
舎人ライナーのラッシュは7:20-8:20みたいです。これからどんどんマンション等が建つでしょうから、大変かもしれませんね。。
610: 契約済み 
[2017-02-10 15:27:19]
今の住まいも通勤ラッシュに揉まれているうえに距離もあるため、今後はJRまでの距離が短い分、なんとか頑張ります!舎人ライナーは車両も狭いですし、混雑は仕方がないと割り切っています。
611: 三河島ユーザー 
[2017-02-10 17:39:03]
頼むから朝は上野東京ラインは使わないでくれ。
混んでしょうがない。
612: 住民板ユーザーさん9 
[2017-02-10 18:44:20]
わたしも、いま、舎人ライナーより混雑する電車で通勤しているので、仕方ないと割り切ります。

会社の利用者からの話だと1ー2本見送れば乗れますよって言ってたし、あまり不安は抱えないようにします。
乗車時間も短いし!忍耐ですね(*^_^*)
613: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-10 19:22:02]
>>603 契約済みさん
うちは既にかっています!床がダメになるので、コーティングします!犬の膝にも良いみたいです!
614: 契約済み 
[2017-02-10 22:38:54]
>>613 住民板ユーザーさん

すでに飼われているんですね!羨ましいです。
ワンちゃんが歩きやすくなるなら、私は買うタイミングでコーティングをしようと思います。アドバイスありがとうございます。
615: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-11 00:20:03]
ピーク時間帯の舎人ライナーは田園都市線や東西線を彷彿させますけどね。乗ればわかりますが混雑率でははかれないので体感ください。
616: 契約済み 
[2017-02-11 06:26:44]
私は現在も京王線、東西線ユーザーですが、混雑がひどいので時差通勤しています。始業の1時間前に着くように行けば、そんなに混まないので。
舎人ライナーは契約の時に数回ほど職場から乗っているので、帰宅時は問題ないレベルだと確認済みです。
行きはまだ経験していませんが、6時台に乗るつもりですから大丈夫でしょう。
ぎゅう詰めでも乗車時間短いですからね。今の場所のピーク時だと30分位ずっとすし詰めの上、新宿に近付くにつれてどんどん酷くなりますから。
617: 契約済み 
[2017-02-11 08:07:50]
>>616 契約済みさん

乗車時間が短いので私も耐えられるレベルです。今の電車、30分、宙に浮いているので(笑)
618: 購入者 
[2017-02-11 10:55:01]
通勤地獄とローン地獄ですが、やっぱり買ってよかったです。
新居生活、楽しみです♪
619: 住民板ユーザーさん9 
[2017-02-11 11:14:17]
今週は楽天セールで買ったものがちまちま届いて運送会社泣かせです(笑)

換気口や換気扇のフィルターをまだ手に入れてないので早く買いたいなー。

高速沿いだとやっぱり汚れるのも早いのかな。
620: 契約済み 
[2017-02-11 16:06:38]
今月でローンの金利が確定する為、銀行に金利を確認しました。
提携ローンなので、公表されている金利よりは低かったのですが、やはり去年の夏頃に比べるとだいぶ上がりましたね。長期固定だから仕方ありません。変動のリスクは個人的には嫌でしたから。

それでも数年前よりは十分有利な金利ですから、コツコツと返済をしたいなと思います。
621: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-11 16:13:57]
家は、変動で勝負しましたが、これから上がるでしょうから怖いです。最悪、借り換えかなと
622: 住民板ユーザーさん2 
[2017-02-11 19:20:22]
我が家も変動で行きました。
これからどうなっていくのか正直不安ですが、
余裕のある時に繰り上げ返済もしながらコツコツ返していこうと思ってます。
623: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-11 23:14:49]
変動の方は、まだしばらくは動きはないと思いますよ。今のところ日銀が金融政策を引き締めるインセンティブがないので。
一方、固定の方は2月開始でよかったですね。最近の国債の動向をみると、3月は大幅に上げてくるかもしれません。
624: 住民板ユーザーさん 
[2017-02-11 23:42:29]
>>619 住民板ユーザーさん9さん

私も楽天マラソンとIKEAで大量に買い物をしました。ストレス発散になりました!
後は家電だけです(^O^)
625: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-12 02:53:26]
舎人ライナーは、日差しが良すぎるので夏はかなりキツイですよ。
626: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-12 08:08:25]
我が家も完全変動金利です。
不安はありますが、その分繰上げ返済などで早めに残高を減らせるように頑張ろうと思っています。
627: eマンションさん 
[2017-02-12 11:38:54]
固定10年が一番金利負担が少ないのでしょう。
私は変動長期です。
10年後に一括返済すれば、住宅ローン減税のメリットも活かせてお得と都合良く考えています。
628: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-12 12:23:53]
金利は難しいですよね。
払い終わった時にどうだったかわかるので。
うちも変動にしてます。
でも、減税分は残しておいて10年後に繰り上げ返済出来ればと考えています。
629: 契約済みさん 
[2017-02-12 16:41:57]
通勤の話題が出ていますが、
私の場合、山手線、常磐線ユーザーなので、いっそのこと北千住まで自転車もありかなと
検討しています。

又は、六町、青井あたりまで出てしまうのも手かなと・・・
630: 住民板ユーザーさん9 
[2017-02-12 22:33:21]
>>624 住民板ユーザーさん

来週IKEA行きまーす!(*^_^*)

この引っ越しを機に断捨離始めてますが、不要品が多くて(笑)処分に手こずってくじけてます(笑)

あ!ZOZOTOWNで要らない服が売れたのはラッキーでした(´・_・`)
631: 契約済み 
[2017-02-13 20:34:41]
先日、今住んでいる場所の近くにある銀行の口座から現金を引き出しました。大手三行が揃っているので全部に口座を開設していましたが、ここ10年以上全く取引しておらず、ほとんど空だと思っていました。
ところが、残高照会をしてみてビックリ❗️それなりの額が入っていて、三行合算でちょうど引越しの費用が浮きました。嬉しい埋蔵金の発掘となりました。
632: 住民板ユーザーさん10 
[2017-02-13 20:55:20]
>>631 契約済みさん

マンション購入の機会があってこその埋蔵金発掘でしたね!
おめでとうございます
633: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-13 21:11:18]
そういうのありますよね!羨ましい!
634: 契約済み 
[2017-02-13 22:52:58]
>>632さん

ありがとうございます。そうなんですよね。これが駅前が充実している場所への引越しなら、確認はしなかったと思います。たまたま、このマンションだったからこその埋蔵金発掘でした。

>>633さん

個人的には一行あたり、1000円〜2000円位だとおもっていましたが、この際でしたので平日休みに銀行巡りをしました。本当にラッキーです。
635: 契約済みさん 
[2017-02-13 23:18:35]
皆さん着々と準備されてますね・・・・
カーテンすら買っていない私はそろそろ本腰入れて動き出します・・・
荷造りも全くしてませんw

所で、楽天等で何買われていますか?
636: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-14 07:00:06]
>>635 契約済みさん
家具や小物類です!トイレやバスルームやリビングダイニング、キッチン関連で70万円くらい買いました!ポイントが入会特典や楽天マラソンで4万円くらい付く予定なので、プリンスのグリルプレートも買う予定です!Amazonよりポイントは楽天がゴールドカードとアプリ使えばオススメです。カテゴリー事のランキング見ながら買うのもすごく楽しかったです。家電は価格ドットコムで見れば最安値はありますが、設置料金が高いので量販店で交渉すれば同じ値段近辺になりますよ!
今のところ約100万円くらい買い物して予定通りです!あとはフロアコーティング、壁掛けテレビ、エコカラットです!食器類はイケアが18点で3000円で良かったです。後悔はダイソンのDC74布団ツール付クリーナーがビックカメラの特売で36000円位で売ってたのを買い逃したことです(꒪ཀ꒪) 浪費はそろそろやめにします。楽しみです((((っ・ω・)っ
637: 購入者 
[2017-02-14 07:17:10]
銀行から金利確定の通知が届きました。想定内でしたが、やはり少しずつ上がっていますね。
頑張って返済していきます!
638: マンション検討中さん 
[2017-02-14 15:51:13]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
639: 契約済み 
[2017-02-15 17:43:50]
今日、職場で住所変更の関係書類一式を貰いました。
今までは、自分1人で盛り上がっていた感じですが、職場から正式に書類をもらうと、新居を購入した実感が湧きます❗️

何も言わなくても、事務関係の部署にはバレてしまいますね。
640: 住民板ユーザーさん6 
[2017-02-15 19:48:42]
>>639 契約済みさん

いいじゃないですか。
新たな生活に向かっていて~
でも、引越しは悩んでいますね。。。
皆さんはどうでしたか?
641: eマンションさん 
[2017-02-16 07:45:37]
この1ヶ月て何のため?
早く引っ越ししたい。
642: 契約者 
[2017-02-16 18:22:45]
>>641 eマンションさん
確かにこの一ヶ月は空白の時間ですね。今月から引っ越しできたような気がしますね。

643: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-16 19:19:50]
当初は「2月中旬引き渡し」でしたもんね。
3月になると引越し業者も高くなりますし、ちょっとやきもきする気持ちわかりますw
644: 契約済みさん 
[2017-02-17 01:17:06]
>>636さん
色々購入されましたね!!
私は週末からようやく家具の購入に動き出そうと検討中ですが、
小物は全く購入していませんwカーテンすらw

ベッドが15万と聞いて躊躇していますし、エコカラット類はトータル50万越えなので、
現在検討中です。。。。。(フロアのコーティングはあきらめました。。)

>>639
私はぎりぎりまで黙っていましたが、少しずつ課長や総務課長に話しました・・・
同僚には結局話しませんでしたね。交通費が増大するので、申し訳ございませんと・・

そして、トイレですが、タイルが少ししょぼい気がするので、タイルを張りたいのですが、
おすすめの、またはこんなのつけた・・みたいなのはないですか?
645: 住民板ユーザーさん8 
[2017-02-17 23:36:05]
なんだか家を買って引っ越すというのを人に言うのはこっぱずかしいですよね。笑
私は内々手続きを進めていて、庶務関係の方は知っているのですが、同僚には一切言っていません。ま、すぐにバレるんですけどね。笑
646: 契約済み 
[2017-02-18 14:15:22]
現在、ご挨拶の品を選定中です。
ネットで調べても、結局は各ご家庭で好みが分かれますから、無難な物を買う予定です。
一斉入居とはいえ、上下両隣はご挨拶しておきたいですからね。
647: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-18 18:54:23]
管理組合が気になりますね。みなさん、マンション管理勉強しましょう。
648: 契約者 
[2017-02-18 19:04:28]
>>646 契約済みさん
私は一斉に入居だから考えていませんでした。

650: 契約者 
[2017-02-18 19:58:41]
[No.649~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる